株式会社YOLO JAPAN members View more
-
採用担当
Business (Finance, HR etc.)
What we do
私たちは日本に住む外国人のためのプラットフォームメディア 「YOLO JAPAN(ヨロジャパン)」を運営するベンチャー企業です。「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」ことを目標に、在留外国人のライフサポートを行います。現在は外国人登録者数22万人・国籍数226ヶ国(エリアを含む)を突破するまでに急成長をしており、新聞やテレビなど多くのメディアに取り上げられています。
本メディア「YOLO JAPAN」では外国人向けに日本全国のアルバイト情報やモニター求人、インフルエンサー求人を掲載しています。その他に、外国人が日本に入国してから出国するまでに必要な暮らしのサポートとして、下記のサービスも提供しています。
・外国人向け多言語賃貸情報サイト「YOLO HOME」
・外国人従業員向け福利厚生代行サービス「YOLO LIFE」
・多言語問診票作成サービス「YOLOメディカル」
・多言語対応格安SIMカード「YOLO SIM」
また、法人様や学校様、一般の方向けには
・国内で世界中の外国人と異文化交流できる「YOLOイングリッシュキャンプ」
・商品を外国人モニターに使ってもらうマーケティング事業
などを運営しています。
オンラインだけではなく、2019年に設立したYOLOBASEも同時に活用しながら、日本に住む外国人ビッグデータを活用したビジネスを次々と展開していきます。
在留外国人向けプラットフォームメディア「YOLO JAPAN」:https://www.yolo-japan.com/
外国人向け就労インバウンドトレーニング施設「YOLO BASE」:https://yolo-base.com/ja/
Why we do
【外国人と日本をつなぐインフラになる】
日本では少子高齢化による労働人口の減少という、確実に起きる大きな問題があります。これを解決するには、日本で働く外国人の力が必要不可欠です。
しかし、そうして日本に来て働く外国人は、ただの労働力ではありません。彼らも私たちと同じように、楽しく働いたり、心地よく生活したり、娯楽を楽しんだりしたいと考えています。
ですが、外国人から見た日本の環境はたくさんの「不便」を抱えている状態です。更に東南アジアでは日本と同じように少子高齢化が進んでおり、今や外国人は引っ張りだこ。
私たちは外国人がより良い生活ができるよう、仕事探しから始まり、充実した衣食住、そして休日も楽しんでもらえるサービスを展開していくことで外国人から選ばれる国づくりをしていきます。
そんな未来のビジョンに共感頂き、嬉しいことに多くの企業様からの応援を頂いています。 例えばぐるなびや東急不動産、地域創成ソリューション、大成、南海電鉄といった有名企業様と提携し、より外国人が暮らしやすい環境づくりを進めています。
▽メディアに加地社長がインタビューを受けました!
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/406171
▽テレビ番組でも特集されました!
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/406822
How we do
大阪新今宮に構えたオフィスはオフィス、会議室、レストランに様々なアートが描かれています。
▽オフィス紹介ページ
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/417132
短期間のうちに外国人会員22万人に急成長してきた当社ですが、実は創業自体は2004年。たった1つの英会話スクールからスタートし、常に試行錯誤しながら外国人と日本をつなぐ仕事を進めてきました。
【当社のこれまで】
2004年 英会話スクールをスタート
2008年 関西で外国人講師派遣をスタート
2012年 フィリピンオンライン英会話をスタート
2016年 YOLO JAPANローンチ
2017年 YOLO JAPANユーザー1万人達成
2018年 資金調達をして資本金を4億円超に増資(資本準備金含む)
2019年 YOLO JAPANユーザー10万人達成
2022年 YOLO JAPANユーザー22万人達成
代表の加地は外国人に関わるビジネスを15年以上経験してきています。さらに東京大学法科大学院などでの講師やダイヤモンドオンラインの連載、書籍の出版もしてきました。
さらに経営メンバーには、大手監査法人やアドテクベンチャーでIPOに貢献してきたCFOや、20歳からECやITツールの開発をしてきたCTOなど、力強いチームができています。
実現したい社会や大きな目標に対して、まだまだやりたいことも多く、さらに成長していくフェーズです。少しでもご興味を持っていただければ、日本と外国人をつなぐ仕事についてお話できればと考えています!
As a new team member
私たちは日本に住む外国人のための情報メディア 「YOLO JAPAN(ヨロジャパン)」を運営するベンチャー企業です!
「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」ことを目標に、在留外国人のライフサポートを行っております。
▼△▼△▼△▼このお仕事の特徴▼△▼△▼△▼
・自転車でお客様のもとへお食事を配達していただくお仕事です。
・自転車は会社より貸出いたします。電動自転車なのでラクラク配達!
・配達業務のない日は、簡単な事務作業もお願いしたいと思っております。
簡単なチェック作業だけですので、未経験の方でもご安心ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
****どんな環境で働けるの?****
・オフィスにはおしゃれなカフェが併設し、淹れたてのコーヒーを飲みながら、
毎日アートに囲まれながら仕事ができます♪
・若手層が活躍中!和気あいあいとした雰囲気の中で自由に働くことができます。
・外国人が在籍するグローバルな会社です!英語を学ぶチャンス!
・シフトは週3からなので、あなたに合わせた自由な働き方が実現できます!
しっかり稼ぎたい方も、ある程度余裕を持って仕事をしたい方も、思いのままです!
******************************
ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
あなたからのご応募をお待ちしております!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /