株式会社パソナテック members View more
-
東京都板橋区出身。
小学校から野球を続けており、現在は草野球リーグのITリーグに参画し、野球を通じてIT系企業の方々とコミュニケーションを取っています。
2008年、株式会社パソナテックに入社、
IT営業→マーケティング(人材募集企画)等の経験を経て、
2018年にエンジニアの中途・新卒採用部門を立ち上げ、採用業務に従事しています。
”一日一笑”
全てのコミュニケーションのはじまりは毎日の笑顔から。
仕事も人生も精一杯楽しみながら、究極は関わる全ての方々の毎日が笑顔であふれる、そんな会社にしていきたいです。
人×テクノロジーの力で、もっと楽しい未来を、もっと便利でより良い社会を創る!... -
新卒から11年勤めた会社から
この度転職しました!
素敵なメンバーに恵まれて
楽しいワークライフを送っております!
高校時代は女子バスケット部のマネージャーで
女の子のお世話に明け暮れ、
大学時代はスポーツクラブのインストラクターとしてバイトに明け暮れ
ずぶずぶの体育会系でございます。
夏は甲子園、お正月は箱根。熱いスポーツ大好きです! -
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めまして!パソナテックエンジニア採用担当の榊です!
元々はエンジニアとして現場経験があり、責任者の経験を経て
現在は人事へキャリアチェンジした経歴があります。
学生時代はバドミントンに没頭しており、部活のない日は社会人クラブチームの練習に参加するなど技術を極めること、試合で勝つことを目的として、日々練習に明け暮れていました!
普段は結構まったり~~~とした性格で、4人兄弟...
What we do
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パソナテックでは『HUMANWARE® changes the world』というビジョンのもと、
エンジニア一人ひとりに合った「自己実現の機会」を提供しています。
-----社員の半数はエンジニアで構成されている
-----『モノづくり・IT領域』のエンジニア集団です!
------最先端の技術を習得するための育成プログラムや
------研修・セミナーなどによるキャリアアップ機会の創造!
------ライフスタイルやライフステージに合わせて
------選択できる多様な就業形態の整備!
------エンジニアとしてのキャリアを実現するための
------あらゆる環境創りに努めています!
パソナテックと一緒にあなたにあったキャリアを実現しましょう!
▼STEP1.パソナテックの事業内容
AIやIoTといった最先端の技術を駆使し、
人と事業、組織をリードするエンジニアリング事業を展開しています
-エキスパートサービス(人材派遣)Expert Service
-プレース&サーチ(人材紹介)Place & Search
-アウトソーシング事業 Outsourcing Service
総合人材サービスのリーディングカンパニーであるパソナグループ(一部上場)が掲げる企業理念「社会の問題点を解決する」に則り、テクノロジー分野に特化した事業を展開しています。
パソナテックは、自社の強みである、人×テクノロジーによって新たな価値を創造いたします。
▼STEP2.株式会社パソナテックとは?
弊社のことは、ご存知でしたか?
「パソナテック」と聞いてどんなイメージを持ちますか?
その答えが「人材派遣」や、「特にイメージがない」
であればぜひ一度、弊社に話を聞きに来てください!
東証一部上場・パソナグループの一員として、
「社会の問題点を解決する」という企業理念の元、
「AI」「RPA」「クラウド」「アプリ開発」などのIT領域を中心としており、
社員の半数はエンジニアで構成されているテクノロジー企業です!
パソナテックは『モノづくり・IT領域』のエンジニア集団!
常に、時代にあった知識・技術を持つエンジニアを育成し、
多方面で実績を重ねています。
▼STEP3.エンジニアとしてのミッション
<社会の問題点を解決する>というパソナグループの理念の基、
デジタル・トランスフォーメーションを実現する!
①新しいテクノロジーを活かしてお客様の課題解決に取り組むこと。
②既成概念にとらわれることなく、確かな技術で変革を追求すること。
③"HUMANWARE" エンジニアとしての可能性を高め、自身に変化と変革を起こすこと。
④テクノロジーによって新しい事業・組織・文化を生み出す、変える、推進する。
その為に、まずは自身の可能性を追求し、挑戦すること。
エンジニアが活き活き働くことができる環境づくりの推進こそが、
社会の問題点、企業の課題を解決する上で、正しい道筋だとパソナテックは考えています。
創業以来ベンチャー精神を重んじ、社歴や役職、年齢に関係なく、自由にアイデアや提案を受け入れるフラットでオープンな企業文化を併せ持っており、「自ら可能性にチャレンジする」、「自らチャンスをつくる」、といった能動的な方が弊社で活躍しています!
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Why we do
~パソナグループの企業理念~
「社会の問題点を解決する」
パソナテックはITの力で社会問題を解決する企業理念を持って事業を展開しています。
エンジニアが活き活き働くことができる環境づくりの推進こそが
社会の問題点、企業の課題を解決する上で正しい道筋だとパソナテックは考えています。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い「ウィズコロナ」の時代を迎え、社会の至るところでは新常態「ニューノーマル」が始まりました。IoTが世の中に浸透し、世界中のビジネスや生活のシーンにテクノロジーが不可欠となった現代。AIの進化も目覚ましく、デジタル・テクノロジーを推進する企業も増えました。
しかし、未来の社会に向けて新たな発明・発見ができるのは、
いかに時代が変わろうとも「人」です。
だからこそパソナテックが挑戦したい分野は、
「人」が「IT」を活用して新たな世界を創造することです。
≪パソナテックのブランドスローガン≫
~Humanware changes the world~
「Humanware=人とテクノロジーのつながり」を最大化できるサービスカンパニーとして、より多くの「人=エンジニア」に寄り添い、限りない支援を行い、豊かな社会をつくる「テクノロジー」とつなぎあわせ、私たちだからできるシナジーを生み出します。
エンジニアのために
社会のために
お客様のために
共に働く仲間のために
それが私たちの使命だと考えています。
How we do
様々なPJTを担当し、時には上流工程から入り込んでコンサルティングを担う弊社ですので、豊富なナレッジを持ち、日々アップデートされています。そして、その蓄積したナレッジを活かし、一部上場のパソナというフィールドで、自社プロダクトを開発、展開することも可能です。
1社で多岐に渡るキャリアを想定し、自身をアップデートできる企業、
それがパソナであり、パソナテックです。
会社優位ではなく個人優位の時代へ。ジョブ型雇用へ。
時代が変化するにつれ、益々“個人として何ができるのか”が求められる時代になってまいりました。
そんな時代だからこそ、我々のような事業モデルは、「個を高めるのに最適な環境」なのです!
弊社の強みは「社員1人1人」そして、その社員が作り出す『チームワーク』。
成長を加速させる弊社の環境で、あなたもエキサイティングな人生を送りましょう!!!
As a new team member
◆◆技術力を磨ける環境です◆◆
大手案件が多く、あなたの技術力を磨くことが可能です。
「デジタル回路設計には携わって来たが、今はアナログに興味がある」
「これまでのエンジニアとしての経験を無駄にしたくない」
「キャリアアップしたい」「大手企業で働きたい」「スキルのアップデートがしたい」
デジタル回路設計&LSI設計業務の実務経験があればOK!
あなたの経験を活かして働きませんか???
あなたの理想のキャリアパスをパソナテックで描きませんか???
エンジニアの為の人事部があり、エンジニアがいかに働きやすい環境で楽しく仕事ができているか、しっかりとした評価軸で評価がされているかなどが考えられています。経験者大歓迎!あなたの経験が当社の即戦力になります!
■必須条件
――――――――――――――――――――――――――――
① ASIC設計業務に携わっていた経験 & デジタル回路設計経験
※ASIC:電子部品の種別の1つ。特定の用途向けに複数機能の回路を1つにまとめた集積回路の総称。
② FPGA設計検証業務に携わっていた経験 & デジタル回路設計経験
※FPGA:製造後に購入者や設計者が構成を設定できる集積回路であり、広義にはPLD(プログラマブルロジックデバイス)の一種。
※どちらかのスキルを持ち合わせている方を募集しています
※①&②、どちらも経験している方は大歓迎です!
■歓迎スキル
――――――――――――――――――――――――――――
・アナログ回路設計経験
・LSIのインプリ技術(合成[Synrhesis]
・タイミング収束[TimingClosure]
・等価検証[Conformal]
・テスト設計[DFT]等
■身に着けられるスキル・キャリアパス
――――――――――――――――――――――――――――
・LSIのインプリ技術(合成[Synrhesis]
・タイミング収束[TimingClosure]
・等価検証[Conformal]
・テスト設計[DFT]等
各種IoTデバイスに不可欠のLSI技術分野に精通するエンジニアとして、IDM、IoT産業の基幹となる同領域において電子回路、LSI設計、検証、合成技術等を駆使し、課題解決を行える上流エンジニアへのキャリアパスを描くことが可能です。
ご自身のキャリアに滞りを感じ、新たな環境でステップアップしたい!
エンジニアとしての価値を高めたい!成長したい!とお考えの方、是非ご応募ください。
■求める人物像
――――――――――――――――――――――――――――
・周囲と協調しながら自ら仕事を進めることができ、やりとげる責任感を持った方
・積極的に課題や新しいことにチャレンジできる意欲を持った方
■パソナテックの魅力
――――――――――――――――――――――――――――
・担当する案件はプライム案件が多数であり、単独ではなくチームやユニットで仕事を行います。
・エンジニアの為の人事部があり、エンジニアがいかに働きやすい環境で楽しく仕事ができているか、しっかりとした評価軸で評価がされているかなどが考えられています。実際の評価は、日頃からからコミュニケーションを取っているマネージャーが行い、フィードバックも行います。
・キャリア形成支援の為、実機を使ったハンズオントレーニング、5,900本を超えるコンテンツがあるe-ラーニングなど力をつける環境が整っています。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /