Discover companies you will love
on 2016-09-07
3,806 views
72 requested to visit
Share this post via...
Sugimoto Masahiro
コーポレート本部、HR GM。for Startups, Inc.(旧:NET jinzai bank)創業メンバー。関西学院大学卒業後、東証一部上場HR企業入社。グループ異動を経て、ホールディングス/人事部にて採用責任者として従事。国内No.1成長産業支援プラットフォームの実現を目指し、HRとして最高のメンバーが最大のパフォーマンスを発揮できる環境を創出し、自らも世界で戦える企業文化の形成に日々没頭。高校〜大学はバスケに邁進、全国大会出場経験あり。
さつき 古賀
西南学院大学卒業後、新卒でアクセルマーク株式会社に営業として入社。 デジタルマーケティング事業部で、WEB広告の代理運用サービスの新規営業・既存営業に従事。 新規顧客獲得〜WEBプロモーションの企画提案まで幅広く対応。 2022年よりフォースタートアップス株式会社に採用人事としてジョイン。 学生時代は、就職支援団体の【逆求人】(株式会社ジースタイラス)の九州の学生メンターとして、20卒の就職支援。
Akari Katada
大学在学中に社会問題解決のチームを発足しプロジェクトリーダーを務め複数のビジネスコンテストに出場。その後マレーシアのスタートアップで半年間インターンとして働き、NASA Space Apps Challengeをはじめ、インド、インドネシア、タイなどアジア各地でAI、BigDataをテーマにハッカソンの企画運営を担当。2021年4月にフォースタートアップスに入社し、現在はアクセラレーション本部リクルーティングチームに異動し現在に至る。 〈活動〉 2016.5-2020.3 沖縄エイサー団体に所属 4000人規模の舞台で、100人の演者メンバーのリーダー 2017.2-2017.3 カナダ バンクーバーへ留学 2018.2-2020.2 社会問題解決プロジェクトを発足し、ビジネスコンテストに出場。最優秀賞受賞 2019.2-2019.4 フィリピン セブへ留学 2019.4-2019.10 マレーシア スタートアップにてインターンシップ
「(共に)進化の中心へ」というミッションを掲げ、「for Startups」というビジョンのもと、国内有力VCとの連携による起業支援や、スタートアップ企業の組織構築を含めた人材支援を中核に、戦略的資金支援も行うハイブリッドキャピタルとして成長産業支援事業を展開。
急成長するスタートアップに不可欠な「ヒト」の支援において、国内の名だたるスタートアップ・成長企業に対して、多数の支援実績があります。
戦略的に成長産業に集中投資をした国は、世界を席捲するテック企業を創出し、国力を向上。一方で日本は相対的に国力が低下し、日本はすでに「貧しい国」に位置づけられています。
私たちが創りに行く世界観の実現のために、挑戦する起業家を支援するインフラを、志を共にするVCや行政関係者と共に段階的に構築しています。
入社後にはオンボーディング期間を設けており、VCやHCについて学べる環境です。
スタートアップ経営者や人事担当者を招いての勉強会などを随時開催。直接質問することでより深い内容を候補者様にお伝えすることができています。
Company info