株式会社エバーセンス members View more
-
2013年にエバーセンスを創業しました。約4年で、仲間はコツコツ増えて40人超。6割くらい子供がいるから、社員の家族みんな含めたら100人くらいかぁと思うと、身が引き締まります。
エバーセンスを、仲間がご機嫌に、人生を楽しめるような器にしたいなぁと思いながら、日々、事業やカルチャー、制度について考えています。
弊社ホームページの採用メッセージを読んでいただけると嬉しいです。
https://eversense.co.jp/career -
新卒ではレコード会社に入社し、CDジャケット等、副資材の制作進行業務を担当していました。
結婚を機に5年目で退職→フリーで2年程多業種を経験→派遣社員としてエバーセンスにジョイン。
その後、会社初の週4勤務正社員(!)として迎え入れていただき、メディアプロデューサーのお仕事をしています。
ゆるふわとストイックが絶妙に共存する魅力的な職場で、充実した日々を過ごしています! -
大学3年次にジェンダー論を学ぶためノルウェーに留学したことをきっかけに、豊かさとはなにか、幸福とはなにか、を考えるようになりました。「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会を作る。」「いい仲間と、いい仕事をする」というエバーセンスのビジョンに共感し、新卒2期生としてジョイン。今年でメディアプロデューサー3年目。
「こそだてハック」「ninaru baby」のコンテンツ制作を経て、現在はアプリ「ninaruポッケ」コンテンツリーダー。育児マンガ編集、SNS企画、特集企画運用なども担当しています。子育てに関わる全ての人がほっと安心できる場所を目指し、数字と直感の両方を大切にして日々仕事をし...
What we do
「家族を幸せにする」サービスを企画し、制作/運営しています。
■ ninaru(ニナル)
妊婦さんをサポートするアプリ。妊娠週数に合わせて毎日メッセージが届きます。
iOS: https://apple.co/2DRsUi3
Android: http://bit.ly/2R2uMaZ
※2018年8月13日にAppStoreメディカルランキングで1位を獲得
※はじめて出産したママの2人に1人が利用しています(ninaruのユーザーアンケートでの回答結果と、厚生労働省発表「人口動態統計」から算出/2018年7月時点)
■ ninaru baby(ニナルベビー)
子育てに寄り添うアプリ。出産後~4歳まで毎日メッセージが送られ、日々の育児をサポートします。
iOS: https://apple.co/2zlELRC
Android: http://bit.ly/2QfcBS5
■パパninaru(パパニナル)
ママの妊娠中から育児中まで使える、パパ専用アプリ。赤ちゃんの成長やママの体について毎日メッセージが届きます。
iOS: https://apple.co/3ufe8HJ
Android: https://bit.ly/3fdcrq4
■ ninaru ポッケ
出産や育児のマンガ・エッセイが無料で読めるアプリ。育児の専門家監修の記事も読めます。
iOS: https://apple.co/3opghix
Android: https://bit.ly/34uiUHK
他にも祖父母向けの育児アプリや女性のライフスタイルをサポートするアプリなど、さまざまなサービスを開発しています。
Why we do
「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」
これが、エバーセンスが目指すビジョンです。家族生活が幸せなら、きっと、人生が幸せに満ち溢れる。
個人の生き方と同じように、会社の制度、文化に正解はありません。エバーセンスにとっての正解は、「エバーセンスのみんなが、ご機嫌に活き活きと、人生を楽しむ」ことができていること。
そうしていけるような、制度や文化でありたい。そして、僕らがそんな会社をつくる、そんな会社でいることで、他の会社にも「僕らなりの幸せを考えよう」なんて、少しでも影響を与えられたらいいなぁと思っています。
個人と同じくらい、多様性がある会社、社会にしたい。
そして、多様な会社が増えることで、幸せに生きる個人が増えてほしい、と願っています。
代表取締役社長 牧野哲也
How we do
■ メンバー構成(2021年7月1日時点)
・メディアプロデューサー 14名
・編集アシスタント 1名
・営業 5名
・マーケティング 2名
・エンジニア 8名
・デザイナー 4名
・コーポレート 3名
計37名
■ メンバー情報
・女性40%男性60%、平均年齢34歳のメンバー
・70%が既婚、50%以上は子育て中のパパ・ママ社員
・学歴やバックグラウンドはバラバラ
■ 「いい仲間といい仕事をする」組織を目指しています
・評価は成果主義で年齢や学歴は関係ありません
・無駄なミーティングや承認作業を嫌い、やらないことを決める文化があります
・「本当にユーザにとって価値があるのか?」徹底的に議論し、時にはぶつかることもあります
■ ブログでは会社の雰囲気を、最近はじめたnoteでは働き方やものづくりについて発信しています。
https://eversense.co.jp/blog/
https://note.com/eversense
As a new team member
「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる。」
家族生活が幸せなら、きっと、人生が幸せに満ち溢れる。
だから、私たちは、家族を幸せにするサービスを作る。
エバーセンスではこの企業理念のもと、2013年の創業時からさまざまなwebサービスやアプリを運営してきました。
読者のことを徹底的に考え、価値を伝える力のある人、モノが好きな人、いいモノや価値をたくさんの人に伝えたい人、特に編集・ライター・プロデューサー経験者の応募をお待ちしています。
ママ・パパではない…から、といってためらう必要はありません。
「一緒にユーザーのことを考えたメディアを作りたい」と思っていただけたら、ぜひ一度、エバーセンスまで遊びにきてください。
<仕事内容>
アパレルグッズや、育児グッズに関する記事の企画、ライティング、編集業務を担当していただきます。
個人の裁量が大きく、自由度の高い環境です。ご自身の希望や適性に応じて、ディレクターとして、マーケティングや戦略立案にも挑戦できます。
またwebメディアの編集だけでなく、スマホアプリの企画開発に携わることもできます。
<どんな人がいるの?>
元雑誌編集者、書籍編集者、フリーマガジン編集者、教育系書籍編集者、CM音楽プロデューサー、ECサイト運営者など様々です。
ママだけではなく若手も活躍しています。
<こんな人、大歓迎!>
・もの選びにこだわりがある人
・ネット通販が好きな人
・買い物が好きな人
・トレンドに敏感な人
・家族を幸せにするサービス作りに携わりたい人
・web、紙メディアでのライティング・編集経験がある人
・文章を書くことが好きな人
・変化の多い環境を楽しめる人
プロフィールの「紹介文」や「この先やってみたいこと」に、思いを記してください。
<大切にしたいこと>
エバーセンスでは「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」ことを目指しています。
実現するためには様々な方法がありますが、私たちは編集の力で良いサービスを作り、家族の笑顔が溢れる社会を作りたい。
そして、私たちエバーセンスで働く仲間が「ご機嫌に活き活きと人生を楽しむ」ことも大事にしています。プライベートも仕事も、全てを100%で取り組めたらいいなと思っています。
まっすぐに、誠実に、心から、もの作りに向かえる人と一緒に、成長していきたいと思っています。
ご応募お待ちしております!