dely株式会社 members View more
-
2001年に株式会社アサツー ディ・ケイに入社し、
マーケティング・プロモーション部門に従事。
その後、株式会社サイバーウィングで事業開発、商品企画・運用構築などを手がけ、
2009年グリー株式会社に入社。
広告事業、事業開発、新規事業管理の部長職などを経て、
複数の事業を立ち上げ、子会社化し、取締役や代表取締役社長として推進。
2019年秋より現職。 -
大学では情報工学を専攻、自然言語処理の分野でテキスト分類の研究に従事。
2011年に株式会社リコーに入社。中央研究所にてメディアの処理・認識の研究に従事。
2014年にスマホアプリ開発で独立。自作アプリがiOS・Android合わせて総計約100万ダウンロードされ、王様のブランチやバイキングなど多数メディアで取り上げられた実績あり。
2017年に株式会社nana musicに入社。iOSリーダーとしてiOSアプリ開発に従事。
2018年に退職しフリーランスを経て、2020年にdely株式会社にiOSエンジニアとして入社。 -
2015年慶應義塾大学卒業後、2015年リクルートキャリア新卒入社。新卒採用・中途採用・人材開発部門を担当した後、2020年にはリクルートへ出向し統合業務を担当。
2021年からdely株式会社へjoinし、エンジニア採用を中心に担当しています!
What we do
delyは以下、2つのtoCサービスを運営しています。
【国内No.1 レシピ動画プラットフォーム「クラシル」】※1
アプリダウンロード数3,600万を突破した国内No.1のレシピ動画プラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。
https://www.kurashiru.com/
【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】
月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。
https://trilltrill.jp/
(※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Why we do
2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。
ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。
・Trade on
・Deliver Passion and Happiness
・Good to Great
・Heart to Heart
詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください!
https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr
コーポレートサイトはこちら
https://dely.jp/about
dely カルチャーデックはこちら
https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue
How we do
delyでは、ビジョン 「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画をはじめ、電子チラシサービス「クラシルチラシ」や、毎日の献立作成を支える「献立機能」、お買い物の手間をへらす「ネットスーパー連携機能」など、事業・機能の多角化を行っています。
より詳細な情報は以下URLにまとめております!
dely株式会社の働き方や組織について
https://speakerdeck.com/delyinc/dely
delyに関する最新ニュース一覧
https://dely.jp/news
As a new team member
□募集の背景
月間ユーザー数4,500万を突破した女性向けメディア「TRILL」において、エンジニア全体を牽引していただけるエンジニアリングマネージャーを募集しております。delyでは全社でプロダクト開発組織のグローバル化を推進しており、英語を話す外国籍のエンジニアの採用を開始しています。当ポジションは外国籍エンジニアを含むエンジニアのマネジメントを行っていただくことを想定しています。
□TRILL事業について
2021年現在、月間利用者数は4500万を超え、日本国内でNo.1規模の女性向けメディアです。200を超えるコンテンツパートナーからは「ファッション、コスメ、恋愛、結婚、ライフスタイル」などのジャンルで、月間30,000本以上の記事が提供され、あらゆるユーザーのニーズを満たし、支持を受けています。そして、現在の展開内容に留まらず、中長期を見据えたメディアのアップデートも準備中です。
今までのサービス価値を超えて、「自分が好きなモノに出会ったり、新たな発見を楽しめる場」として、モノ購買に繋がるプラットフォームを目指していきたいと考えています。
□具体的な業務内容
・TRILL事業に携わるエンジニアのピープルマネジメント(英語を話す外国籍メンバーを含む。iOS/Android, Backend, Web Frontend等全ての職種)
・エンジニアの目標設定・評価、1on1、キャリア開発支援
・エンジニアの採用、育成
・チーム、役割の定義、リソースの適切な管理・割当
・プロダクトの技術的な課題の解決
・システム要件定義
・プロジェクトの優先順位付けとリソース管理
・開発プロジェクトの推進
・開発状況、進捗・スケジュールを管理し、すべてのステークホルダーと明確に共有する
・開発プロセスの管理と改善
・社内の利害関係者との調整
□必須スキル
・エンジニアリングマネージャーの実務経験
・ピープルマネジメントのスキル・経験(目標設定・評価、1on1、コーチング、キャリア開発支援等)
・優れた対人コミュニケーション能力
・エンジニアとしての実務経験、エンジニアリングに関する知識・理解
・技術的な課題を解決するPJ推進の経験
・ビジネスレベルの英語力。または今後そのレベルを目指して努力していただける方
□歓迎スキル
・スタートアップでのエンジニアマネジメント経験
・技術に対する深い知識・理解
・高い英語力(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)
・アジャイル開発手法によるプロダクト開発経験
・プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメントの経験
・大規模チームのマネジメント経験
□求める人物像
・delyのビジョン/ミッション/バリューに共感してくださる方
・目的思考を持って自走できる方
・事業成長にコミットし、その過程で自身の成長を加速させたい人
・成長中のプロダクトで新たな価値を世の中に生み出したい人
・プロジェクトの成功に向けた推進力、実行力をお持ちの方
Highlighted stories
/assets/images/17639/original/eb75688f-bc30-454b-befb-e265feb52538.png?1496634358)
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /