株式会社クリーク・アンド・リバー社 members View more
-
デジタル・コミュニケーション・グループ
リクルーティングセクション所属。
クリーク・アンド・リバー社には新卒で入社し営業職に従事。
クリエイターのキャリア形成にどっぷりつかるべく営業企画室(現リクルーティングセクション)へ異動。新規職種の新卒採用や、立ち上げ期のWeb制作チーム中途採用を担当しました。2017年1月に長男を出産、4月に復職。現在はリクルーティングを中心にセミナー運営やキャリアサポートを行っています。
趣味は料理で友人をもてなすことです!
What we do
●私たちの会社は、Web業界や広告/出版業界、TV/映像業界、ゲーム業界など、
様々なクリエイティブ業界で活躍するクリエイターに特化して、
転職・就業支援サービスなどを行っている人材サービス会社です。
企業ホームページ:https://www.cri.co.jp/about_us/overview.html
●クリエイター・エージェンシーのパイオニア企業として、1990年3月に設立。
「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造の貢献」を経営理念として掲げ、
これまで80000名超のクリエイターの転職・就業をサポートしてまいりました。
●おかげさまで2016年8月には、東証一部に上場。
また企業成長に伴い、事業領域も積極的に広げ、
近年ではクリエイターに加え、建築士や弁護士、会計士、シェフなど
様々な分野のプロフェッショナルへも同様のサービスを展開しています。
●そんな当社で現在力を入れて取り組んでいるのが、自社サイトの拡充・改善です。
当社では各業界のクリエイター・プロフェッショナルに合わせて複数のサイトを構築。
グループ会社も含めてサイト数は20を超えるまでになりました。
●そして今回、あなたにお任せしたいのが、
複数のサイトを横断的に支援するWebマーケターのアシスタントポジション。
経験年数不問!ポテンシャル採用を考えています。
Why we do
様々なクリエイティブ業界で活躍するクリエイターを支援している当社では、
サービスの専門性を高めるためにも、原則、業務領域毎に事業部を分けています。
サイト運用についても数年前までは各事業部それぞれで進めていましたが
担当者のWeb知識の偏り、運用ノウハウの専有、
類似する開発・制作依頼による無駄な工数・コストの発生など、
様々な課題が浮き彫りになってきました。
そこで新設されたのが複数のサイトを横断的に支援するWebマーケターのポジションです。
サイト数が20を超える今、当社にとって必要不可欠な存在となっています。
How we do
各事業部のサイト運営担当者と連携を取りながら、様々なマーケティング施策を実施しています。
サイト運営担当者の中にはWebマーケティングの知識が十分でないメンバーもいるため、
こちらから施策を提案することも少なくありません。
各サイトに合うマーケティング施策について調査して、
新しい施策などがあれば積極的に取り入れていく――。
経験豊富な先輩メンバーのもとで働きながら、どんどん知識・技術を吸収していってください。
As a new team member
当社が運用している複数のサイトを横断的に支援するWebマーケターのアシスタントとしてご活躍いただきます。
【具体的には】
以下のようなWebマーケター業務のサポートをお願いします。
●Webサイトの現状分析、改善提案
●ネット広告の運用、代理店への指示
●SEO施策の実施
●マーケティングオートメーションの運用
●ソーシャルメディアを活用したプロモーション など
※経験・スキルに合わせて得意領域のお仕事からご担当いただきます。
【活かせる経験・スキル】
●Googleアナリティクス、Googleタグマネージャの使用経験
●ネット広告関連の業務経験
●LINE、Facebook、Twitterなど、各種SNSの使用経験