ビットバンク株式会社 members View more
-
ビットバンク株式会社でBTCN編集長(Oct, 2014~)、CSO(Aug, 2017~)をやってます。2014年3月にビットコインに出会い「管理者のないお金」というコンセプトに感銘を受け、競争する民間通貨という思想を世に広めたハイエクから学び現在に至ります。
ビットコインは必ずしも競争する民間通貨のコンセプトには従わないが、パブリックな改ざんできない台帳としての機能、セカンドレイヤーによる機能ペッグを通じてあらゆる価値が付加される、お金の概念を超えた「公共財」アプリケーションとしての地位を築くだろう、というのが現在の着地点です。 -
上海の大学を卒業してから来日、iPhone黎明期からiOSアプリの開発を行い、日本AppStore有料アプリランキング1位を獲得できたアプリまで作っていました。
その後ビジネスサイドに転身し、グルーバルのビジネスデベロップメントや事業立ち上げから、日本国内事業のマーケティングおよび事業統括まで、幅広く事業経験を積んできました。
現在はビットバンク株式会社にプロダクトマーケティングマネージャーを勤めています。 -
仮想通貨取引所(bitbank.cc) / プロダクトマネージャー
プログラムを始めたのは28歳の時。リーマンショック直前の東京は景気が良かったらしく28歳未経験でも業界に潜り込むことに成功。
業務系アプリケーション開発(主にVBA)などを行う。NTTグループの決算会計を行う会社へ派遣され、NTTグループの事業会社向けの決算会計サブシステムの構築を行う。顧客との交渉や要件定義、設計・開発・テスト・運用全般を経験する。
3年ほどして業務アプリケーション系の経験だけでは不安になりソーシャルゲーム業界へ転職。1年で2本のハイブリッド系ソーシャルゲーム開発に携わる。開発のみでなくディレクシ... -
神戸でWebマーケをやっていましたが、ビットコインが好きで仕事にしたく2018年から上京。
仮想通貨・ブロックチェーン業界に特化した人材紹介業を共同創業した後、事業者向けウォレット開発企業でBizDevを経験。
現在は暗号資産交換業者で採用を中心に人事周りをやっています。
Michael Jacksonの"Heal the World"が好きで聴きまくっていた頃に、世界をフェアにするかもしれない技術としてビットコインに惚れました。
What we do
【ビットバンクとは】
ビットバンクは暗号資産(仮想通貨)専業のスタートアップ企業です。
「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をMissionに
暗号資産技術の応用によって、人々の生活にビットコインが浸透し普及することを目指しています。
■ bitbank(ビットバンク)公式Wantedlyストーリー
https://www.wantedly.com/companies/bitbank/stories
■ bitbank Twitter
https://twitter.com/bitbank_inc
【主なサービス】
■ bitbank. cc
シンプルで軽量、高い機能性を備えたスマートなビットコイン・アルトコイン取引所です。
金融庁にも登録済みです。
【主要ニュース】
■2021年9月、ミクシィとセレスより75億円の資金調達を発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000024344.html
■三井住友トラスト・ホールディングス株式会社とともに暗号資産含むデジタルアセットの保管管理(カストディ)事業への参入を発表しました。
https://jadat.com/news/20220524
■Financial Times社「Asia-Pacific High-Growth Companies 2022」にて、金融サービス部門5位 / 全体130位にランクインしました。
https://bitbank.cc/announcement/20220411_01/
■ICORatingの取引所レポートにおいてセキュリティが国内No.1であると評価を受けました。
※2018年10月31日 ICORating「Exchange Security Report」調べ
Why we do
【オープンでフェアな社会を実現する】
それが私たちの掲げるVisionです。
ビットコインをはじめとした暗号資産は、誰でも参加、利用できる、特権者に支配されない、強制されない、という究極の「オープン」「フェア」な形です。
インターネットは情報の領域でそれらを実現しましたが、あらゆる価値を流通させることができるビットコインの関連技術は社会をさらに前進させることでしょう。
私たちは、私たちの究極の願いである、誰もが自由になれる社会の実現に向けて、その一助になりたいと考えています。
How we do
【Values】
ビットバンクのメンバーは多様なバックグラウンドを持っています。
私たちは当社が掲げるVisionに共感し、そして以下の3つの価値観を大切にしています。
■Integrity
何事にも真摯に取り組み、関わるすべての人を尊重する。
率直に意見し、言行に責任をもち、誠実であることを誇る。
■Challenge
あらゆるチャンスを素早く捉え、最大の価値を実現し続ける。
そのため、何事にもチャレンジし続ける。
■One team
何事にも仲間を信じて、仲間と一緒に取り組む。
【勤務場所】
- 自宅もしくは、自宅相当の場所(国内全域)
- 事前申請により一時的な居住地以外での勤務可
- ご希望に応じて出社可(交通費会社負担)
※オフィス内受動喫煙対策あり
【休暇】
有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、新型コロナワクチン副反応休暇 等
年間休日数120日以上
【手当】
- 光熱費・通信費を補助する在宅手当支給
※雇用形態によっては当社所定の金額全額が支払われない場合があります。
【環境】
- PC貸与
- スマホ貸与
- モニター貸与
As a new team member
【リモートワーク環境も充実】
テクノロジーで“オープンな世界”を目指す私たちだからこそ、フルリモートも可能な制度と環境を整備しました。自宅はもちろん、事前に申請しておけばそれ以外の場所でもOK!さらに、光熱費や通信費を補助する「在宅手当」も支給。モニターなどが必要であれば自宅へ配送します(デュアルモニターも可)。出社するかどうかは、それぞれの希望と裁量で決められますので、ぜひ積極的に活用してください!
ビットバンクのプロダクトをグロースさせるため、さまざまなデータを収集、分析し、プロダクトの改善のための重要なインサイト抽出を自ら仮説を立て実行するポジションです。
▼具体的な業務
- データ利用方針の立案および基盤整備
- データに基づく課題の発見・仮説構築・検証
- 重要な意思決定のためのKPIの特定
- 事業・サービスの包括的分析
- 戦略的重点分野のインサイトアナリシス
▼必須条件
- SQL、Python、JupyterNotebook等を使った3年以上の実務経験
- 事業やサービスの包括的な理解とデータ活用への要件整理能力
- データ収集から加工、分析まで一貫して実行できるスキルや知見
- 高度なコミュニケーション能力
- 当社のVision/Mission/Valuesに共感できる方
▼歓迎条件
- MLP、GBDT、Bayes等分析領域における専門理解
- 金融領域におけるデータ分析経験
- データレイク、データウェアハウス等、分析基盤構築プロジェクトをリードした経験
- 業務効率化のための各種BIツールやデータワークフロー等のミドルウェアの選定能力
- データ整形に必要なプログラミング能力
- マイクロサービスアーキテクチャ採用時のログ収集、データ活用への知見
Highlighted stories
/assets/images/36552/original/b93245d7-d659-41be-9fe9-95eef93f3467.png?1459565327)
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /