株式会社エウレカのメンバー もっと見る
-
株式会社エウレカ CTO管轄SREチーム責任者。オンラインデーティングサービス「ペアーズ」日本、台湾、韓国版をはじめとした全サービスの可用性、パフォーマンス改善、作業自動化、変更管理、モニタリング、分析基盤管理及びセキュリティ管理を担当。
新卒で株式会社ディー・エヌ・エーに入社。ソーシャルゲームプラットフォーム開発担当を経て、2015年にエウレカへ入社。サーバサイドを担当後、インフラチーム立ち上げやGo言語でのサービスフルスクラッチに伴うシステム移管等を経て2017年より現チーム責任者へ. -
Nolan Beard
その他エンジニア -
情報システムエンジニア
なにをやっているのか
株式会社エウレカは、2012年10月にローンチしたオンラインデーティングサービス「Pairs」を開発・運営しています。
「Pairs」は、日本でも急成長中のオンラインデーティングサービス市場において国内最大級を誇り、現在、国内累計1,500万人以上を突破しています。
また、2015年5月にはオンラインデーティングサービス領域における世界的リーディングカンパニー「Match Group」に、M&Aにより参画。Match Group(NASDAQコード: MTCH)は、「Tinder」「Match」「Plenty Of Fish」「OkCupid」「OurTime」「Meetic」といった、恋活・婚活マッチングサービスを世界190カ国以上・42言語で展開しています。私たちは、このグローバルカンパニーのノウハウとアセットを生かし、まずはアジア全域でのサービス展開を推し進めています。
その第1フェーズとして2013年10月にリリースした台湾版「Pairs」は、すでに台湾最大級のオンラインデーティングサービスに成長。第2フェーズとして、2017年に韓国版をリリース。“アジア全域”における、オンラインデーティングサービスのリーディングブランドになることを目指しています。
なぜやるのか
エウレカは “人生に「あってよかった」と思ってもらえるものを。” をミッションとしています。私たちは、世界の国々で、数億の人々が使うプロダクトを生み出していこうとしています。
それは、一時的な楽しみや便利を提供するものではなく、人生を振り返った時に「あのとき、あのサービスがあってよかった」と、思ってもらえるものでありたい。出会えなかった人どうしが出会えたり、ひとりひとりの選択肢がもっと広がったり。私たちのサービスで、誰かの人生をよりよいものにすることが、エウレカの使命です。
最近は、「恋愛相手を探す機会・時間がない」「身近なコミュニティの中で探したくない」といったことを理由に、相手が見つからない、恋人がほしいと思わないという人も増加傾向にあります。そんななかエウレカでは、アルゴリズムやAIなどの最新テクノロジーを駆使し、より早くユーザーに価値を届けられる安心安全なオンラインデーティングサービスを実現しています。
実際、これまでにユーザー60万人以上*からの交際・入籍報告が届いています。
私たちは「Pairsがあったからこの人と出会い、結婚することができた」「Pairsを通して、かけがえのない相手を見つけられた」という人を増やし、プロダクトを通じて、誰かの人生をより可能性にあふれたものにすることを目指しています。
*2022年3月時点
どうやっているのか
私たちは少数精鋭組織として、連続的・非連続的成長を繰り返し急成長してきました。
現在、エウレカにいる約180名のメンバーのうち、カスタマーケア部門には約70名が所属。安心安全が第一であるPairsにとって、カスタマーケアはサービスの要であるため、すべてインハウス(自社メンバー)で対応しています。また、残りのメンバーのうち、約6割がエンジニアとデザイナー。
私たちはものづくりの会社であり、圧倒的に優れたプロダクトをつくることで、「Pairs」を日本のオンライン・デーティングサービスのリーディングブランドへと成長させてきました。
メンバーの国籍は、日本だけではなく台湾・韓国・中国・フィリピン・オーストラリア・イギリス・アメリカ・フランスなど様々。多言語が飛び交うグローバルな雰囲気の中で、メンバーそれぞれが多様な働き方を実現しています。
Match Groupとのナレッジシェアも盛んで、グループ参画後、成長スピードはさらに勢いを増しています。
こんなことやります
国内最大級のオンラインデーティングサービス「Pairs」を運営する株式会社エウレカではITカンパニーでインターンを経験したい学生の方を募集します。
株式会社エウレカでは、現在、累計会員数1,000万人を突破した恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」、1年以内に結婚したいと考える全ての人に向けた結婚相手紹介サービス「Pairsエンゲージ」を展開しています。これらのブランドの提供・拡大を通じてデーティングや婚活領域などのライフステージ領域でのリーダーシップを高めて、「かけがえのない人との出会いを生み出し、日本、アジアにデーティングサービス文化を定着させる。」というビジョンの実現を目指しています。
また、Pairsは収益面でも世界第3位のデーティングアプリになるなどすでにワールドクラスのプロダクトへと成長していますが、日本国内でもアジアでもまだまだ大きなポテンシャルがあります。直近のフォーカスは更なる成長を続ける日本市場ですが、すでに展開済みの台湾や韓国などアジア市場での更なる拡大もスコープです。
今回のインターンシップでは、メンバーの業務環境をサポートするコーポレートエンジニアのアシスタントとして活躍していただきます。コーポレートエンジニアのミッションは、普段メンバーが使っているシステムやサービスを管理者として裏側から支えることです。幅広いIT知識だけではなく、管理者としてシステムがどうあるべきかという貴重な視点も学べます。
また、このインターンシップを通じてエウレカのMission・Vision・Valueを体感し、グローバルに挑戦するITカンパニーの就業体験を積んでスキルアップしていただきたいと思います。
【仕事から得られるもの】
・幅広いIT知識
・各ツールの構造と管理者知識
・ITのトラブルシューティング能力
【使っているツール/環境】
・Slack
・Zoom
・Google Workspace (Gmail, Googleカレンダー, Googleドライブなど)
・Confluence (Wiki)
・JIRA (ワークフロー)
【実際の業務内容】
・社員が利用するパソコンの設定
・ITで困っている社員のサポート
・業務の課題解決や改善 etc.
【必須条件】
・mac OS / Windows の利用経験があること
・Googleツールの利用経験があること
・日本語をネイティブに利用できること
・ブラインドタッチができる(タッチタイピング)
【歓迎条件】
・ITに興味がある
・IT事務をやってみたい
【求める人物像】
・多国籍なメンバーと働くにあたって、お互いの価値観を受容し多様性を受け入れ、円滑なコミュニケーションがとれる方
・デーティングサービスの社会意義性を理解し、共感いただける方
・情報を常にキャッチアップし、新しいことに対しても臆せず挑戦できる方
・自律的に問題解決について取り組める方
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
TechCrunchに掲載実績あり /