株式会社STORY&Co. members View more
-
岡本太郎とマスターキートンの影響を受け文化人類学を学ぶべく、NY州立大学に進学。01年在学中に、NYのグラフィティアーティストWK Interactと共にアパレルブランドを創業。帰国後早稲田大学に編入。その後、リクルートに入社し、進学事業(受験サプリ)・ブライダル事業(ゼクシィ)の営業・企画を担当。16年創業
-
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
昭和女子大学環境デザイン学科3年 春田光璃と申します。
現在はデザインプロデュースコースというコースに所属しており、UI・UXデザインを通してユーザーの体験価値を高めるための企画を考えています。 -
Mayu Yoshimura
NewMake ディレクター -
中村泉吹(21)
2001年生まれ
現在、青山学院大学地球社会共生学部(4年)所属
出身:千葉県船橋市
所在:神奈川県
2016年:千葉県立松戸国際高校国際教養科入学
3年間、国際色豊かであり校則のない学校で刺激を受けながら自由に過ごす。
ESS部と英語ディベート部、アルバイト、学業を両立し
英語ディベートでは全国大会にディベーターとして出場。
2019年:青山学院大学入学
第一志望の大学に入学し、高校時代にアルバイトで稼いだお金で海外ボランティアの経験をする。その経験からボランティアを受ける方々の生活を体験してみたいと思いフィリピンの貧困地域にホームステイ。そこでの生活があまりに...
What we do
サステナブルなファッションコミュニティ「NewMake」、伝えたい人と、やってみたい人をつなぐ体験シェアリングサイト「AND STORY」運営と、大学内の交流するカフェ「U-CAFE」など、共感×体験で繋がる場づくり、コミュニティづくりなどを通じた新規事業開発及びマーケティング事業を展開しております。
Why we do
何か新しい挑戦をしたい、新しい街に旅に出たい、社会をより良くしたい、自分の夢を実現したい。
そんな変化を求めて、人は新たな一歩を踏み出しますが、それはまるで旅のよう。
そして旅の良し悪しを左右するのは、どんな人に出会えたのかです。
AND STORYは、人の物語や想いを活かして体験をオリジナルにし、その先にある人と人との出会いを紡いでいくサービスです。
交流するカフェのプロデュースやNewMakeなどのコミュニティ企画・運営なども、出会いと変化の物語を届けるために展開しております。
How we do
東急不動産・東京メトロ・北海道ガス・丸紅・三井住友カードなど大企業との協業・業務提携などを実現し、多くの方の出会いと変化の物語を届けていっています。
As a new team member
人との出会いから変化が生まれ、その人にとってかけがえのない物語を紡いでいく。
そんな弊社のビジョンを達成するために、体験及びコミュニティ作りは欠かせません。
どんな状況にあってもなくてはならない、
新しいコミュニティを企画・運営のサポートしてくださる方を募集しております。
コミュニティ作りの経験者はもちろん、温かな場を作っていきたいけれど、まだどのようにしていいか分からないという方へも一緒にまずは参加いただくことで、AND STORYらしいコミュニティ作りについて学んでいただけます。
人の成長や学びに興味関心がある方・学生も歓迎しております。
今後は表参道駅近くでのリアルな場の運営も始まるので、
平日日中のみ、夜のみ、土日のみなどの参加の仕方も大歓迎です。