株式会社ココナラ members View more
-
Read story
Akiyuki Minami
代表取締役会長 -
Keiji Kunihara
執行役員 CEO室・経営管理担当 -
Fumi Yanagisawa
CEO室PRリーダー -
azusa ohara
人事総務チーム
-
ココナラという、個人の知識・スキル・経験を売り買いできるスキルマーケットを運営しています。個人をエンパワーメントするプロダクトが大好きです!
-
2016年7月に株式会社ココナラへ入社した当初は、経理財務リーダーとして、会計・財務周りの業務を担当。
現在は、CEO室の室長として広報、コミュニティマネジメント、健全化、内部監査を担当しながら、ユーザー様にココナラを便利に利用いただくためのBizdevも一部担当しています。
ココナラ入社前は監査法人トーマツで非上場企業へのIPO支援や監査をIPOコンサルを中心とし、売上4,000億円の大手製造業の監査も担当していました。
その他にはIFRS導入支援のためにクライアントに常駐しPMとして、方針策定から会計基準策定、導入、グローバル子会社(20社以上)への導入まで全てを担当。
最終的には... -
ココナラの広報担当。様々なメディア対応や、オウンドメディア企画・運営、イベント企画、ブランディングの為の施策を実施中。
ココナラのビジョンである「一人ひとりが自分のストーリーを生きる」と、自身のミッションである「世界の不均衡を均衡にする」が一致し、深く共鳴し入社。
社員もココナラのプロダクト同様、個性的な人が集まっており、多様で豊かな場です。
その中でみな自分の得意を伸ばしながら、ワンチームでミッションに向かって、真剣に仕事をしている良い環境です。
「得意なことや好きなことで生きる、仕事をする」が当たり前になる世界をつくるべく、日々取り組んでいます。 -
azusa ohara
人事総務チーム
What we do
『一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる』
わたしたちはこのビジョンのもと、個人の 知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、個人をエンパワーメントするプラットフォームとしてスキルマーケット「ココナラ」を中心とした事業を運営しています。
2012年7月のローンチ以来順調に成長し、ユーザー数は262万人(2021年11月時点)に達するなど、知識・スキル・経験を売買できる国内最大級のマーケットプレイスへと成長を遂げています。2021年3月には東証マザーズ(現:グロース市場)への上場も果たしました。
近年、政府が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」のアクションプランにおいても「一人ひとりの可能性の発揮と絆の強化を通じた行動の加速」「個人が輝き、誰もがどこでも豊かさを実現できる社会の実現」といった言葉が掲げられるようになりました。同様の課題感を持ち続けてきたわたしたちとしても、事業推進を通じて個人が輝く社会の実現に努力していきたいと考えています。
直近の動きとしては、これまで個人対個人(CtoC)だった取引を法人利用へ本格的に拡大(BtoC)させる取り組みとして2021年8月にココナラビジネスのサービスを開始。今後もこれまで以上のチャレンジを続けながら、「困ったら"ココナラ"だね」と日本中で言ってもらえる総合相談プラットフォーム構築を実現していきます。
Why we do
「人の役に立ちたい」、「好きを仕事にしたい」、「スキルを磨きたい」
そんな思いを持っていらっしゃる方はたくさんいます。また、そのような「得意」を持っている方々にいつでも気軽に相談できるようになることで、助かる方も同様にたくさんいます。
そういった方々のために、個人の知識・スキル・経験を可視化し、インターネットで流通させ、個人をエンパワーメントしていく。
私たちはその理想をど真ん中でやり切り、デファクトスタンダードとなるべく、「自分の得意なことを活かして誰かの役に立ちたい」という人と「その分野に詳しい人に相談したい」という人を適切に結びつけることに挑戦し続けています。
インターネットのオークションサイトでは、今では土地や車でさえも売られるようになっていますが、ネットオークションが登場した1998年当時、まさかこれが身の回りの中古品以外をインターネットで売買するプラットフォームになると考えた人は少なかったと思います。
同じように、個人の知識・スキル・経験を可視化・流通させるプラットフォームであるココナラも、多くの人が想像をしていないもっと多くの可能性を社会に与えていけると考えております。
<2022/1より新CM放映中!>
▼『吉岡里帆さん依頼者編』(15秒)
パターンA: https://youtu.be/SD7uqg3pza8
パターンB:https://youtu.be/VM6jizwBzAc
▼『吉岡里帆さんナビゲーター編』(15秒)
https://youtu.be/qShUSHsTMsI
▼『吉岡里帆さんダンス編』(15秒)
https://youtu.be/T0eiYxNo4fY
How we do
現在社員は153名、日々和気あいあいかつ緊張感を持ちながら事業に向き合っています。
ビジョン・ミッションに共感し、それを実現したいプロフェッショナルが集まっているプロジェクトチームであるという意識の会社です。
▼ビジョン
一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる
▼ミッション
個人の知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、 個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する。
▼バリュー
・One Team, for Mission
・Beyond Borders
・Fairness Mind
直近実施したバリュー改定に込めた思い
https://coconala.com/blogs/16/42
カルチャーブック
https://www.yumpu.com/xx/document/read/64948867/culture-book
(イラストはココナラユーザーの方々に作成していただきました!)
As a new team member
■募集の背景:
知識・スキル・経験を売り買いできる スキルマーケット『ココナラ』のPRアシスタント(インターン)を募集します!
ビジョン実現に向けて事業展開と市場創造を進めるには、丁寧な攻めの広報活動が重要です。これまで同社ではさまざまな広報活動に取り組んできましたが、事業が成長するに伴って、広報にできることはまだまだあると考えています。一緒にココナラの認知を広めてくれる方を募集します。
■業務内容:
・ユーザーリサーチ
・オウンドメディアのユーザー取材・執筆
・SNSの管理・運用
・掲載メディアのモニタリング・クリッピング
・取材可能なユーザーの掘り起こし
・寄稿提案
・一部取材対応
※スキルや成果に応じて、施策の提案にも携わっていただきます
※ユーザー取材やSNSの管理・運用、またメディアへの企画立案まで、幅広く携わっていただき、適性のものをお任せしていきたいと思います
■得られる経験やスキル:
・年間取材100件以上のPRの現場で、PRスキルを習得/実践できる経験
・広報経験10年以上の広報パーソンと仕事をして広報ノウハウを知る経験
・メディア対応の経験
・メディアへの企画提案のスキル
----------------------------------------------------------
▼現PR担当者インタビュー
・https://next.rikunabi.com/journal/20180816_d01/
・https://blog.cd-j.net/pr-interview/coconala/
▼PR担当者blog、Twitter
・https://coconala.com/blogs/647998
・https://twitter.com/pr_coconala
▼ココナラのバリュー
・6年ぶりに改定したココナラのバリューに込めた思い(創業者 南)
https://coconala.com/blogs/16/42
・カルチャーブック
https://www.yumpu.com/xx/document/read/65098398/coconala-culturebook
----------------------------------------------------------
■フィットしそうな人物像:
・ココナラのプロダクトやビジョンに興味、関心がある方
・積極的にコミュニケーションがとれる方
・自分の成果が社会貢献に繋がっている実感が欲しい方
・メディア(テレビ・雑誌・新聞・web)からの情報発信に敏感で、トレンドを追うのが好きな方
・与えられた仕事をこなすだけでなく自ら主体的に動ける方
・変化を楽しみ、新しい領域にも果敢にチャレンジできる方
■勤務にあたっての条件:
(必須条件)
・ブログやオウンドメディアなどライティング経験
・SNSの利用・運用(プライベート利用でも可)
・2023年3月頃までご勤務可能な方
・週に2回以上出社で勤務可能な方(慣れてきたらリモート勤務も可)
(歓迎条件)
・パワーポイント等での資料作成のご経験
・PRのインターンのご経験
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /