株式会社SEESAW members View more
-
制作会社SEESAW 代表取締役。博報堂でマス広告制作に従事したのち、サービス開発やブランディングを主戦場に。スタートアップから上場企業まで様々な事業にじっくり並走するスタイルでクリエイティブディレクション/アートディレクションをしております。
-
メディアとマーケティングとスタートアップ界隈に生きています。
一橋大学卒業後、(株)博報堂と(株)MUGENUPを経て、(株)キャッチボールでメディアソリューションマネージャーに。
広告主・広告会社・メディアと一緒に、読者に刺さるタイアップ企画をつくっています。クライアント×メディアの一期一会の出会いを最大化出来るようなプロデュースを心がけています。ステマがない世界が来ればいいのに。
What we do
デザインの力でビジネスを生む、育てる。
SEESAWは、UXとブランディングに特化したデザインコンサルティングファームです。
マーケティングやコンセプトの設計から並走し、
グラフィック、ムービー、WEB、UI/UXのデザインを一貫して制作します。
ビジネスを「生み出すこと」と「加速させる」こと。
そのために必要になる、あらゆる解決策をクライアント様とともに作り上げていく。
それが私たちが目指すデザインです。
[WORKS]
●0→1のサービス開発事例
・デジタル卓球アクティビティPONG PONG!
https://seesaw.jp.net/web/pongpong/
・CPR TRAINING BOTTLE
https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/
Why we do
ビジネスを0から生み出すこと。ITの力ではそれは難しくない時代になりました。しかし、0から1になったものを10にするには、マーケティング、デザイン、PR、さらにローンチ後の運用が統合してできる強いチームが必要です。
社会の中でプロダクトやサービスはどう機能するのか。それそのものをデザインすること、そして「デザインが社会や経済を牽引する世界を作る」ことが私たちのミッションです。
How we do
オープンでフラットな組織・環境です。また、SEESAW自体は少数精鋭の組織で、10人程度で和気藹々と業務を行なっています。20代の若手メンバーが活躍する職場です!
As a new team member
【募集背景】
クリエイティブ業界への就職を考えている人、または卒業年次前だけどチャレンジしてみたいと思っている人など、SEESAWでのインターンシップを希望する大学生、専門学生を募集します。
Webデザイナーや、グラフィックデザイナー、プロデューサーとして実際の業務体験や、 マインドセットを経験豊富な先輩が教授します!
※現在火曜、水曜、木曜のいずれかに出勤いただける方を募集しております。
【募集職種&インターンシップ内容】
■アシスタントデザイナー
プロジェクトごとの担当チームに分かれて制作を行います。デザイナーのアシスタントとしてプロジェクトに参画したり、他のメンバーと共に意見を出し合いながら、制作・ブラッシュアップをするため、実際の現場実業務を経験することができます。
・Web、UI/UXのデザイン制作
・新規プロダクトのデザイン制作
・ロゴ(CI/VI)作成
・紙面デザイン
・パッケージデザイン
・その他アシスタント業務
【対象】
卒業年度問わず大学院・大学・高専・短大・専門学校に在学中の方
【募集要項】
・IllustratorとPhotoshopが使える方
・3ヶ月以上働ける方
・週1以上勤務できる方
※都度相談化
【こんな人と一緒に働きたい】
・成長したい!という意欲のある方
・チームワークを大切に出来る方
・制作物のクオリティを追求するこだわりを持った方
【備考】
・デザイナー職はポートフォリオの提出が必要となります。