Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 54 registered

戦略人事コンサルティング|九州を戦略採用が当たり前の世界に

ToB Sales
Mid-career

on 2021-03-31

2,118 views

54 requested to visit

戦略人事コンサルティング|九州を戦略採用が当たり前の世界に

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

拓也 岩築

2010年 立命館大学を卒業後、国内大手小売業の株式会社ユニクロ(ファーストリテイリング)に新卒入社。店舗経営でキャリアを積んだ後、自身の志や強み、やりがいなどの整理をきっかけに、意志を持って人事へキャリアを転向。ユニクロを主として新卒採用を担当。一身上の都合(関西へ住居を移す)・並びに人事でキャリアを積んでいきたい想いから、株式会社DeNA(大阪拠点)へ転職。中途採用担当として業務に従事。大阪拠点閉鎖をきっかけし、再度キャリアを見直し、事業・ミッションへの共感、人事としてのスキル幅を広げられる可能性を存分に感じ、ビズリーチへ入社。現在に至る。

Gaku Edamura

2010年 慶應義塾大学を卒業後、国内大手化学品メーカーの帝人株式会社に新卒入社。2015年に友人紹介をきっかけにビズリーチへ転職。法人向け新規開拓営業、ベンチャー・中小企業向け人材採用コンサルタント、地方創生事業部門の営業兼PMを経て、2017年2月に福岡オフィスへ支社長として赴任。九州のベンチャー企業や老舗中小企業の経営者向け人財採用力向上支援に取り組む。2018年11月より本社人財採用本部にて新卒採用グループの責任者を担う。 2019年8月からは、組織戦略室マネージャーとして全社初の事業部付きHRビジネスパートナー機能の立上げ/推進に従事している。

株式会社ビズリーチ's members

拓也 岩築

広域BPグループ マネージャー

Gaku Edamura

組織戦略室 マネージャー

2010年 立命館大学を卒業後、国内大手小売業の株式会社ユニクロ(ファーストリテイリング)に新卒入社。店舗経営でキャリアを積んだ後、自身の志や強み、やりがいなどの整理をきっかけに、意志を持って人事へキャリアを転向。ユニクロを主として新卒採用を担当。一身上の都合(関西へ住居を移す)・並びに人事でキャリアを積んでいきたい想いから、株式会社DeNA(大阪拠点)へ転職。中途採用担当として業務に従事。大阪拠点閉鎖をきっかけし、再度キャリアを見直し、事業・ミッションへの共感、人事としてのスキル幅を広げられる可能性を存分に感じ、ビズリーチへ入社。現在に至る。

What we do

【Visionalについて】 株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。 「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、人事マネジメント(HR Tech)領域におけるエコシステムを展開。また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げていいます。 【株式会社ビズリーチについて】 「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営しています。 東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。2020年2月、グループ経営体制への移行にともなって誕生したVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。

What we do

【Visionalについて】 株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。 「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、人事マネジメント(HR Tech)領域におけるエコシステムを展開。また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げていいます。 【株式会社ビズリーチについて】 「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営しています。 東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。2020年2月、グループ経営体制への移行にともなって誕生したVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。

Why we do

私たちビズリーチは、【すべての⼈が「⾃分の可能性」を信じられる社会をつくる】ミッションを掲げています。 2009年の創業時にローンチしたのは、即戦力人材と企業をつなぐ転職プラットフォーム「ビズリーチ」サービス。日本の採用市場を可視化し、新しい採用の仕組み「ダイレクトリクルーティング」を提唱することで、「働く個人の新しい働き方・キャリアのあり方」と「企業の新しい採用のあり方」を創造してきました。 少⼦⾼齢化による社会構造の変化や、ITなどの技術の進化を背景に、企業の経営をとりまく環境は⼤きく変化しています。 また、⼈⽣100年時代といわれるなか、労働寿命が伸びることでライフステージの多様化が進み、「働くこと」の概念が変わりつつあります。 そのような社会的背景のなか、株式会社ビズリーチは、企業の採⽤、学⽣やビジネスパーソンの就職・転職から、⼊社後の⼈材活⽤、働く⼈の活躍まで、さまざまな場⾯で⽣じる課題の解決を⽬指し、働く⼈々と企業の可能性を引き出します。 まだまだ私たちの挑戦は始まったばかりです。これからも社会を再定義し、「新しいアタリマエ」をつくり続けていきます。

How we do

■成長の原動力となっているのは、人であり、想い 私たちが最も大切にしているのが、ミッション・バリューです。 ----------------------------------------------------------------------------------------- <Mission> すべての⼈が「⾃分の可能性」を信じられる社会をつくる <Value> 価値あることを、正しくやろう 変わり続けるために、学び続ける お客様の本質的課題解決 その行動で、ブレイクスルー 事業づくりは、仲間づくり ----------------------------------------------------------------------------------------- このミッション・バリューに共感して入社する社員が多いため、組織としての一体感があるのが特徴です。多様なバックグラウンドの社員が在籍していますが、同じ想いを共有できていることが、事業・組織の急成長の原動力となっています。 ●社会の課題を解決する本質的な価値を、社員一丸となって追求 本質的な課題解決のためにも、プロダクトはすべてインハウスでつくっています。 社内には、エンジニア、デザイナー、企画、マーケター、セールス・コンサルタント、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、各組織を支える管理部門職。様々な領域で多様な経験に富んだスペシャリスト人材が集まっており、社員一丸となって本質的な課題解決を追求しています。

As a new team member

【福岡オフィスについて】 2015年10月に設立しました。 私たちは、「九州を戦略採用があたりまえの世界へ」のミッションの実現を通じて、企業の成長を促進し、アジアの中心となるビジネスマーケットの創造を目指しております。 少子高齢化・働き方改革・産業構造の変化など、企業と人を取り巻く環境はここ数年で大きく変化しており、 日本全体で生産人口が減少する中、企業はいかに事業成長を目指していくのか、社会課題同様、大きい局面を迎えております。 当社が提案する「ダイレクトリクルーティング」は、企業課題を解決する即戦力人財の獲得を「攻めの採用」として企業が主体的に活動することで新しい可能性と選択肢とを提示する、新しい採用の考え方です。 オフィス立ち上げ当初は、ダイレクトリクルーティングの概念そのものの認知がなく、最近ではようやく採用課題を解決するひとつのツールとして徐々に認知度も高まってきました。 全ての企業が可能性を追求できる世界を作るためにも、「ダイレクトリクルーティング」の推進を強化し、即戦力人財の獲得支援を通じて企業成長をサポートしていく、顧客の期待を超えた介在価値の提供を共に創る仲間を探しております。 【仕事内容一例】 ※業務内容につきましては、面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮したうえで所属部署を調整いたします。 ①ダイレクトリクルーティングコンサルタント 企業経営者や人事に対し、ダイレクトリクルーティングの必要性と、その世界観を啓蒙し、導入企業を増やし、マーケットシェアを拡大することをミッションとした仕事です。 法人企業の事業課題や組織課題から採用課題をヒアリングし、当社の持つサービスをどう活用すれば採用課題を解決できるかを企業に提案いただきます。 ヒアリングを通じ採用を成功させるための石となりそうな事を把握し予め取り除くことで企業様に採用の成功イメージを掴んでいただき、その上でご期待をいただくまでを担当します。 ②カスタマーサクセス 顧客企業の採用を成功させることを通じて事業成長に貢献することをミッションとした仕事です。 企業が自らの業務プロセスの中にダイレクトリクルーティングを取り入れる支援を通じて、企業との関係性を構築いただきます。 具体的には、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用成功支援業務として、導入段階から稼働、採用成功、継続利用までの全工程を担当いただきます。 【応募資格】 ■必須(MUST) 下記、いずれかのご経験を有する方 ・法人営業経験 ・課題解決型の営業経験 ・新規開拓営業経験 ・法人顧客向けのカスタマーサクセス経験者 ■歓迎(WANT) ・無形商材営業経験 ・人材業界、IT業界の経験や知見 ・エンタープライズ企業向け深耕営業の経験 ・新規開拓経験(KPIを設定し、その達成のために考え・実行する事の出来る方 ) ・経営者向け提案営業の経験 ・事業企画、経営企画、営業企画経験 ■こんな方におすすめ 下記のような思いをお持ちの方であれば、チャンスとチャレンジの環境をご提供できます。  ・経営課題を踏まえたソリューション提案がしたい  ・成長フェーズにある組織で事業創りに関わりたい  ・事業成長の仕組みを知りたい  ・スピード感をもって自身も成長したい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■労働条件 詳細は面談(面接)にてお伝えいたします。 ■備考 原則禁煙(ビル内に喫煙所があるオフィスもあります)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2009

    福岡県福岡市博多区博多駅南1-10-4 第二博多偕成ビル10階