株式会社ネオキャリア members View more
-
【2011年に新卒で入社】
◆中途採用領域採用コンサルタント配属(約4年間営業現場を経験)
↓
◆採用部、新卒採用責任者(約3年間)
↓
◆現在、広報部長(約2年)
現在は、ネオキャリアグループのあらゆるブランディング施策を担っております。
What we do
『人材』『HR Tech』『ヘルスケア』『グローバル』。
すべて、社会課題を解決に導くキーワードに沿って事業を展開しています。社員一人ひとりが実現したい夢や目標に向かい、当事者意識を持って、課題解決に臨んでいく。その結果、会社を進化させ、業界に変化を促し、社会の成長につながる。このように、社会の成長とともに、自らの成長を描いてきたのが、私たちネオキャリアです。
Why we do
えがく未来。つなぐ価値。
ネオキャリアの成長が、社会を良くすることにつながっていくために。
あなたが今こうしているこの瞬間も、世界はとてつもない速さで動いています。その背後にあるのは、人の想いをつなぐビジネス。よりよい仕組みや価値を社会に広く届けることをビジネスの本質だと捉え、成長を続けているのが私たちネオキャリアです。
●就職氷河期における企業と学生のマッチング、
●少子高齢化時代の介護・保育に対応したヘルスケアサービス、
●海外における就職機会増加を目指したグローバル展開、
●HR Techをはじめとした最新テクノロジーによる国際競争力向上。
社会の声に真摯に向き合い、社会に存在する課題の解決を通じて新たな価値を生み出し続ける。それが私たちのMissionです。
How we do
---これからの社会を動かす、4つの柱と新規事業---
【Human Resource】
新卒・中途採用における採用戦略の企画・提案・コンサルティングはじめとした人材領域のサポートにより経営課題を解決しています。
【Technology】
Web広告や自社プラットフォームメディアを活用したサービスを提供。
さらにラボ型のオフショア開発では、ドローンやVRなど先端テクノロジーも手がけています。
【Helthcare】
少子高齢化への対応や、医療環境の充実、女性のキャリア構築などの喫緊の社会課題を抱えるヘルスケア領域の課題解消にチャレンジしています。
【Global】
アジアを中心にサービスを展開。世界に挑む人や企業の成長に貢献しています。
【NEW Business】
社会課題を解決する、価値あるビジネスを世界に展開するために、様々な新規事業を生み出しています。
As a new team member
【募集背景】
今回は、ネオキャリアグループの更なる事業加速を上げるべく、グループを統括する「広報担当者(コーポレート広報)」のポジションで募集をいたします。
2000年に創業し人材ビジネスを中心に事業展開をしてきたネオキャリアも、次なるステップへと差し掛かっています。私たちのグループミッションは「ヒト」と「テクノロジー」の力によって、世の中に対して価値を創造していくこと。しかしながら、正直なところまだまだ「人材サービスをやっている会社」という認知が根強く、本当のネオキャリアを正しく認知してもらえておりません。
我々の想いや考え方、そして実際に今行っている取り組みなどを分かりやすく社会へと発信し、お客様、仲間、多様なステークホルダーに対し広く深く伝え、そして共感、応援をしてもらえるよう、良質なコミュニケーションをとっていくためにも、更なる広報チームの強化が必要です。
良質なコミュニケーションとは、時代を読み、その時に最も適した手法で対話し、良好な関係性を築くこと。そのためには、これまでのやり方だけでは果たせません。あなた自身が時代を読み、そしてストーリーを設計することで、実現させることができます。あなたの手によって、ネオキャリアグループに新たな風を吹き込んでくれることを強く願います。
【仕事概要】
現在の広報室では、社外広報と社内広報両方の活動を行っています。細かな作業分担はもちろんしますが、基本的には組織全体でそれぞれのプロジェクトをカバーし合いながら活動をしていきます。主な取り組みは下記のとおりです。
< 具体的な仕事内容 社外広報(アウターブランディング) >
◆ 広報戦略の立案・実行
◆ メディアリレーションズ(記者への企画提案や各種取材対応)
◆ プレスリリースの企画・作成
◆ PRイベントの企画・運用
◆ コーポレートサイトの運用
◆ 自社公式SNSの運用(Facebook、Twitter、YouTube等)
◆ クリエイティブツールの作成(各種バナーデザイン、パンフレット、ノベルティ等)
◆ 動画を活用したブランディング施策の企画・運用(YouTube、イメージ動画等)
◆ オウンドメディアの記事作成
◆ サステナブル活動の企画・推進(SDGs推進等)
<具体的な仕事内容 社内広報(インナーブランディング) >
◆ 社内報の企画・制作
◆ 社員総会の企画・運用
◆ 家族イベントの企画・運用
◆ その他、各種文化浸透施策の企画・運用
【必須条件】
◆ 広報としての実務経験(toB企業での経験1年以上)と人脈、知見をお持ちの方
- プレスリリース作成
- メディアとの豊富なリレーション
◆ 広報ストーリーを構築できる方
【向いている人物像】
◆ 自発的な行動力、実行力を持った方(自ら課題を見つけ、打ち手を考え実行に移せる)
◆ 社内外の巻き込み力を持った方
◆ 失敗を恐れず、また失敗に挫けず挑戦し続けることができる方
【歓迎条件】
◆ 法人アカウントのSNS運用経験がある方(YouTube、Twitter、Facebook等)
◆ 動画編集経験のある方(動画制作会社のディレクション経験も可)
◆ illustrator、Photoshopを活用できる方
【課題】
「やりたい世界観」はどんどん大きくなっていく一方で、まだまだ人的リソースが足りておりません。トレンドに合わせて手法・切り口を変えながら様々なアクションをしていきたいと考えています。
【組織構成・組織風土】
広報室は社長直下組織で、まさに会社のセンターピン。そのため、物事の決定スピードは驚くほど速いです。会社は従業員が3,000人規模となり全体として大きい組織に見えますが、仕事に対する自由度はとても高く、責任や裁量権を掴みやすい風土が健在しています。また、チャレンジを推奨しており、「失敗経験は学び」という考えのもと、失敗を非難することはありません。
【やりがい】
◆ グループ全体で50にも及ぶサービス、事業があり、様々な切り口でメディアアプローチが行えます。
◆ 最先端技術を活用したサービスも展開し、様々なメディアから注目を集めています。
◆ 3,000名規模の当社ですが、ベンチャー企業顔負けのスピード感で進んでいきます。
【最後に】
一つひとつの作業において、自ら「楽しさ」を見出すことができるかどうか、ここも大切なポイントです。もちろん、沢山の失敗などもあるかもしれませんが、そんなトライ&エラーも含めて楽しむことができれば、間違いなく私たちと一緒に、みらいを描き、確実にミッションを実現させることができると思っています。
ともにえがく、みらいを。
この募集に少しでも興味をお持ちいただけましたら、エントリー頂けると嬉しいです。
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /