株式会社MAISON MARC members View more
-
株式会社MAISON MARCの創業メンバーとして、ジョイン。
現在は人事責任者・COOとして、個人の価値観や組織調和などの『正解のない大切なもの』に触れられるやりがいや難しさを日々実感しながら汗をかく日々。
メンバーが夢中になれる組織づくりをするのが目標です。
抽象的だけど、皆がそう感じてくれるように。
海外サッカーが大好き -
1997年生まれ。AMG学院卒業後、株式会社MAISON MARC に入社。
AMG学院では、主にイラストの作成に打ち込む。その後、恩師に出会いデザインの面白さを教えられWebデザイナーとなるべく独学で勉強。
MAISON MARCにデザイナーとして入社後、Webデザイナー、Webエンジニアとして業務に携わる。
趣味は音楽拝聴。週末は各地にフェスやライブハウスに足を運んでいる。
What we do
株式会社メゾンマークは「仲間の幸せを共に実現し、メゾンマークに関わる全てを幸せに」を企業理念とし、「仲間」「環境」「技術」を軸にやりたいことをやる環境作りを目指しています。
来期で7期目を迎え、多角的な経営を行なっている当社。
クライアント満足度を高める中で「開発組織」「営業組織」「採用組織」「教育組織」といくつかの組織(チーム)に分かれて事業展開しておりますが、今後さらなる可能性と発展を視野に、採用組織の子会社化に向けて動いております。
How we do
【やりたいことをやる】
・新しいサービスを開発したい
・とにかくエンジニアとして開発に携わっていたい
・たくさん稼ぎたい
・自分の時間を大切にした
「やりたいことをやる」の先に個々の幸せがあると考えている当社。
しかし、幸せの価値観は人それぞれです。
では、社員全員が幸福感を持って仕事をするためにはどうしたらいいのか...?
メゾンマークが出した1つの答えが、
「自己の決定において、やりたいことをやれる。その環境を会社が用意してあげること」でした。
・新しいサービスを創りたいけど仲間も技術も予算もない。
→仲間も技術も予算も会社が一緒に創ります。
・プログラミングが好きなので、生涯エンジニアとして開発に関わっていたい
→社内開発でも常駐開発でも仕事はたくさんでもあります。貴方がやりたい開発を思う存分楽しめます。
・たくさん稼ぎたい
→会社の中で一番稼げる方法(仕事内容・ポジション)をご紹介します。その上で、やるかやらないかはみなさん次第です。
・自分の時間を大切にしたい
→フレックス&リモートワークを採用しているので、比較的時間のコントロールはしやすい環境です。
他にも、社員のやりたい・なりたいを実現できるよう会社は全力で環境構築に努めます。
もちろん、みなさん側の努力や歩み寄りも必要不可欠ですが、それでも比較的幸福度が感じやすい
会社ではないのかなと思います。(手前味噌ですが、少なくともそのような文化は浸透しています)
As a new team member
クライアントの採用支援を行なっている採用チームの責任者として、部下の管理・教育および組織統括をお任せします。
来年度中の子会社化も視野に入れているため、企業の経営に興味がある方、意欲的な方で会社設立に向けて積極的に動いていただける方を探しております。
【具体的な業務】
・顧客の新規開拓
・クライアントの採用コンサルティング(採用設計〜実施)
・部下の管理・育成・責任者輩出
・事業計画策定〜実施
・その他、事業推進にあたり必要な業務
【活かせる経験・スキル】
・求人業界の営業経験
・人材業界の営業経験
・0から新規ビジネスを立ち上げた経験
・事業責任者としての経験
・法人化の経験
・Wantedlyやその他求人媒体の運用経験
【キャリアイメージ】
1、採用組織のリーダーとしてメンバーの管理および売上UPの施策立案・実行
2、採用組織の事業部化もしくは子会社化を行い、事業部長もしくは子会社の代表に着任
3、MAISONMARCの他ビジネスにも参画してもらい、ゆくゆくは取締役に就任
上記キャリアについて、3年くらいを目安に実現いただくことを想定しています。
【あなたに期待したいことは?】
子会社化を目指すにあたり、チームの予算達成は必要不可欠です。
現在の採用チームのKGIはCSに重きを置いており、特別予算を置いている訳ではありません。もちろんCSの追求はこれからも一番に行なっていきますが、
その上で予算も持ってもらい、事業部として自立させることをあなたには期待したいと考えております。
少しでもご興味をお持ちいただいた方は、まずはお気軽オフィスにお越しください。
会社見学も兼ね、1から丁寧に説明させていただきます。