CAMPFIRE members View more
-
Kentaro Kitayama
CAMPFIRE事業部/Unit1(プロダクト・ガジェット)マネージャー -
英志 魚永
βOOSTER STUDIO店舗責任者、Unit3(Product&Gadget)キュレーター -
Makiko Hatakeyama
HR
-
事業推進室でプロジェクトオーナーの可能性を拓く&連携企業がクラウドファンディングをうまく使いこなすための事業開発を担当しています。
パルコと共同運営するCFサイト「BOOSTER」と2019年11月下旬に開業する渋谷パルコのCAMPFIREテナント店舗の推進を行っています。
クラウドファンディングは新しい資金調達手法として認知が広がりつつありますが、「なぜそれが成立するのか?」といった議論はあまりなされていません。これに対して、ちゃんと「なぜ」の部分から議論してくスタンスでサービスに取り組んでいます。
長男・長女の2児のパパです。
子どもたちの未来を考えたときに、クラウドファンディン... -
2018年、インターンとしてCAMPFIREにジョイン。
1年半CS経験を積んだ後、大学を卒業。
正社員として新卒入社。
現在はガジェット・プロダクトを中心としたクラウドファンディングの領域を担当。
渋谷パルコ1Fのショールーム、「βOOSTER STUDIO」の店舗管理とCAMPFIREのサブブランド、「BOOSTER」の運営サポートを兼任。
常に余裕を持って仕事をすることとコミュニケーションを大切にすることを意識して業務にあたっています。 -
ベンチャー領域の採用支援を経験後、2019年2月にCAMPFIREへ入社。
What we do
「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE(ブースター・スタジオ・バイ・キャンプファイヤー)」は株式会社CAMPFIREが運営する実証実験・テストマーケティングに特化したショールームストアです。
https://booster.studio/
作り手(MAKER)が製品・サービスのプロトタイプを展示し、来店者は自由にそれを試すことができます。感想をフィードバックしたり、クラウドファンディングで支援したり、作り手と使い手の新しい関係づくりを行います。
私たちは、この店舗を渋谷のランドマーク「渋谷パルコ」に出店し、グローバルな人々が多く訪れる環境で運営しています。
-プロジェクト事例
https://camp-fire.jp/booster-parco
Why we do
新しいアイデアをカタチにするということは、相当根気がいるものです。製作途中に心が折れそうになることもあるし、良いものを作ったからといって世の中の人が欲しいと思ってくれるかはわかりません。
作り手の思いを大切にしつつ、理解・関与する人を増やす。そんな関係性を帯びた新しいアイデアをたくさん世に送り出す。多様化する課題とニーズに対応したものづくりを行う方を、私たちは「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」を通じ、店舗を活用した「テストマーケティング」の日本への浸透を目指していきます。
How we do
消費から体験、そして参画へ。
変わる店舗の価値を追求するために、CAMPFIREはテクノロジーの社会実装を目指す株式会社ABEJAとタッグを組みました。
株式会社ABEJAが提供する「ABEJA Insight for Retail」を利用して店舗内解析。
出展者は匿名化された店舗内回遊データを、デイリーで確認することができます。
「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」は「売らないお店」です。売らないからこそ、お客様の行動にフォーカスしました。ウェブサイトのようにオフラインチャンネルを検証可能にすることで、非言語のデータから反応と関心度合いを定量化して提供します。
《ABEJA Insight for Retail とは》
店舗内に設置したカメラ・センサーにより店舗の来店動向の収集を行います。
取得したデータはダッシュボードで閲覧することが可能です。
参考:PR TIMES『CAMPFIRE、ABEJAと業務提携』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000019299.html
As a new team member
「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」は「売らない店舗」だからこそ、お客様とのコミュニケーションが大切です。同時に出展者へお客様のコメントという有益なフィードバックすることも重要なことから、店舗で働いていただける方を募集します。
「技術」と「ひと」をつなぐ大切な重要な役割を担っていただきます。
▼募集職種 ストアスタッフ
▼具体的な業務内容
-「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」来店者への接客
→お客様との会話をデータとしてレポート頂きます。
-展示物含め、店舗内の衛生管理
-展示物の設置作業
-出展者の搬入・展示作業のサポート
-その他、店舗運営に係る各種業務
▼勤務地
渋谷パルコ内
▼必須条件
-店舗接客経験またはそれに準ずる経験(1年以上)
-最先端の技術に対する関心や学習意欲
-一定以上のビジネスマナーがある方
-お客様がグループでも1名でも心地よく話すことができる会話力
▼活躍しているメンバー
-何事にも柔軟に対応できる
-PCやスマホの操作に慣れている
▼こんな方にオススメ
-HealthTech、BabyTech、FemTech…など生活の質向上を目的とした技術、プロダクトが好きな方
-最先端の情報を収集し、人に伝えるのが好きな方
《PARCOスタッフだけの特典》
館内証提示で、PARCO内で少しお得にお買い物が出来ます!
▼採用担当より
多くの求人の中から「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」をご覧頂き、ありがとうございます。
現在、予想以上に多くメディアに取り上げて頂いており、国内や海外から沢山のお客様にご来店頂いております。既存スタッフだけではシフトが埋まらない日も出てきており、すぐに働いて頂ける方大歓迎です!
トレンドの先端で世の中の動きを直に感じることができる面白いお仕事です。
ぜひお気軽にエントリーください!
※接客方法や衛生面は極力配慮した上で進めております※
▼▼土日入れる方、急募です!土日可能な場合は、エントリー時にその旨コメント頂けますと幸いです▼▼
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /