株式会社オルトプラス members View more
-
OneSportsは、スポーツを楽しむ人を増やし、日常をより豊かにしていくデジタルスポーツエンターテインメント・カンパニーです。 モバプロ・モバサカ・劇プロ / Blockchain…
-
株式会社オルトプラスの取締役COOに就任中。
拓殖大学政経学部卒業。 1999年、株式会社ターゲットワン入社。取締役を務める。 KDDI社と共同でチケットレスシステムの実証実験を手がける。同社退職後、株式会社ワークアットに入社。日本発の商用RSSTicker、国内初のブログパーツBlogPetをプロデュース。同社から株式会社リンクシンクをスピンアウトさせ取締役に就任。 漢検DSブログパーツなど各種のマーケティングプロモーション、サービスプロダクトを手がける。同社を株式会社AQインタラクティブに売却。AQインタラクティブにてNC事業部開発部長を兼任。同社を任期満了にともない退職。株式会社... -
システム会社、デザイン会社、広告代理店、Webサービス制作会社勤務後、フリーランスへ転身。その後スカウトを受けオルトプラスに入社。モバイル端末向けのソーシャルゲームや、スマートフォン向けネイティブゲームの立ち上げ、運用に携わる。
FlashやJavaScriptなどフロントエンドのエンジニアリングを得意とし、ゲームやサービスの制作に関わっていたが、ディレクターを経てマネジメントに転身。
現在は執行役員としてゲーム事業を統括。子会社の取締役などを兼務。
ゲーミフィケーションをテーマとした新規事業を立ち上げ中。 -
SIerで交通管制システムの開発に従事。その後クリエイティブ業界への興味からゲーム会社へ転職しサーバーエンジニアとして複数タイトルの開発運営に携わる。2016年よりオルトプラスにジョインし、現在はゲーム開発をメインに部長としてサーバーインフラ、品質管理、プロセス標準化など多岐にわたる業務を行っている。初音ミクが好き。
What we do
オルトプラスは、ビジネスのインフラ。
それぞれの夢中になれることから、さまざまな事業を展開しています。
<ゲーム事業>
ゲームの新規開発及び運営を行っています。ジャンルにとらわれず、ユーザーを第一に考えたゲーム作りに取り組んでいます。
<ゲーミフィケーション事業>
「ビジネス×テクノロジー×エンターテインメント」をキーワードに、ゲームのノウハウを生かしたDX(デジタルトランスフォーメーション)の支援を行っています。
<ゲームアライアンス事業>
人材マッチングやゲームファンクラブなどゲーム会社の支援をはじめ、ゲーム業界に特化したオープンコミュニティ『GAME COMMUNE』を運営しています。
Why we do
”人生を楽しもう”
天才は存在しない。
偉大なことをなしとげた人も最初はただの人間。
彼らはそれをなすための努力をしただけだ。
その努力は誰のためでもなく自分のため。
自分の人生を素晴らしいものにするために。
それはきっとつらいことではなく楽しみの努力であるはず
自分の人生を自分のものにするために努力を楽しんだはず
だから
「人生を楽しもう」
How we do
<オルトプラスの行動指針>
伊達:常に高いハードルを設定し、自分の限界を超える
ノリ:共に戦える仲間を作り、大きな目標を達成する
酔狂:モノゴトを深く洞察し、法則や真実を見つけ出す
オルトプラスは誰でもやりたいことがあれば、裁量をもって活躍できる環境です。自らの限界を決めずチャレンジできるマインドをお持ちの方はぜひ一度お話しましょう!
As a new team member
<スポーツゲームのライセンス監修および経理業務をサポートしてくれるメンバーWanted!>
サッカー、野球などスポーツゲームが好きな方、歓迎です!経理業務の経験を活かして、新たなフィールドでチャレンジしませんか?
【具体的な仕事内容】
・サッカー(野球)ゲームのライセンス監修業務
・経理業務
【こんな方歓迎します!】
・サッカーやプロ野球が好きな方、知識をお持ちの方
・フットワークが軽く、社内外に関わらずコミュニケーションが取れる方
・売上計上や支払処理などの経理業務経験がある方
詳しい業務内容に関しては、直接お話しいたします。
皆様のエントリーをお待ちしています!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /