株式会社Roseau Pensant members View more
-
Read story
Hidenobu Kanbaru
代表 -
Fusayoshi Hataya
Marketer -
Takatomo Kambaru
コンサルティング事業部デジタルマーケティングユニット リーダー -
Anna Yokota
社員
-
株式会社Roseau Pensant 代表取締役
福岡県北九州市出身 早稲田大学卒業
大学卒業後、インターネット広告会社へ入社し、企業へのマーケティング支援を経験。第一線を激走していたが、自己の成長と将来の起業のためにはユニークなブランドとコンテンツ作りの経験が必要だと考え、周囲の解せない様子をよそに全くの異業種にチャレンジングな転職をし、2009年から世界的に著名なLe BaronのコミュニケーションディレクターとしてCartierやPUMA、Dom Pérignon、東京ファッションウィーク、東京国際映画祭などの有名ブランドや団体からアンダーグラウンドなものまで、パーティーやイベント... -
中央大学卒業後、広告代理店にてマーケティング・企画・販促を担当。
その後RoseauPensantへ入社。現在コンサルティングを担当。 -
前職では、会計システムの提案営業に8年弱従事。
大阪に4年、東京に4年弱おりました。
取引先規模は年商20億〜4,000億、非上場、上場、小売業、サービス業、卸売業、製造業と幅広いレンジのお客様を担当しました。
会計システムという、企業データの終着点にあたるシステムを提案するということで、
上記様々な企業の取引、業務フローについて学習することができました。
また、お客様に「モノ」ではなく「ソリューション」という価値を半永続的に提供し続けるという業務を経験したことが、今の仕事に大いに役立っています。
ただ売るだけではなく、そのお客様の満足度を常に高く維持することに喜びを感じます。 -
こんにちは。
2020年新卒入社の横田です。
コンサルティンググループの
コンサルタントとして従事してます。
学生時代はダンスに打ち込み、
ダンサーとして様々なイベントに出演していました。
そのためキャンパスライフを送る体力が残っておらず、
大学の図書館で爆睡する日々でした。
(そして夜はダンスへ)
学園祭でダンスステージを一人で企画し、
ダンサー仲間を集めて大学で踊ったことが思い出です。
大学3年生の秋頃にロゾパンサンに内定をもらい、
一年と数ヶ月インターンをした後、
念願のコンサルタントチームに配属となりました。
...
What we do
【高い志を抱き、情熱を持って難題に挑戦し続けることによって、社会に価値を提供する】
これは私たちロゾパンサンの基本理念であり、存在意義であり、ビジネスをする上での使命です。
「価値の創造と提供により、"人が行動する機会"を世界で最も創り出す企業となる」
というビジョンを掲げ、
ビジネス戦略及びマーケティング領域において統合的なソリューションを企業へ提供しています。
戦略コンサルティング、デジタルマーケティングコンサルティング、
デジタルエージェンシー、クリエイティブプロダクションといった専門チームがあり、
事業戦略から実装支援まで、企業の成長と変革のための各種支援を一気通貫で提供し、
多くの企業・有名ブランドのビジネス拡大に貢献しています。
さらに旅行メディアの開発・運営、クリエイター向けメディアの新規立ち上げ、
戦略的事業会社として子会社を設立するなど、新規事業も積極的に展開。
社員一人ひとりが高い志を抱き、"深く考え" "積極的に行動"することを基本姿勢としているベンチャー企業です。
▶︎弊社ソリューション
ビジネス戦略及びマーケティング領域のソリューション提供が主力事業。
https://roseaupensant.jp/business/
▶︎クライアントワーク事例
業界を問わず幅広いビジネス拡大に貢献。
https://roseaupensant.jp/portfolio/
※随時更新中
▶︎自社メディア / THE GATE (ザ ゲート)
旅行メディアを多言語で開発・運営。
情報・商品・機能の3本柱で今後より充実させる予定です。
https://thegate12.com/jp/
Why we do
[ 企業理念 ]
高い志を抱き、情熱を持って難題に挑戦し続けることによって、社会に価値を提供する
[ ビジョン ]
価値の創造と提供により、"人が行動する機会"を世界で最も創り出す企業となる
[ ミッション ]
マーケティング・コミュニケーションとデジタルテクノロジーの力によって、ステークホルダーへ圧倒的な価値を提供し、この分野において世界のリーディングカンパニーとなる
《ロゾパンサンのメンバーが大切にする”7つの価値観"》
1. 深く考える、積極的に行動する
2. 難題に挑戦し続ける
3. クオリティの追求
4. 仕事の創造、仕事への情熱
5. 継続的なインプットが良質なアウトプットを生み出す
6. スピードが違いを生む
7. 組織でやる、巻き込む力
How we do
ロゾパンサンでは、社員一人ひとりの”成長の習慣化”のために、継続的なインプットとアウトプットができる仕組みがあります。
- 社内勉強会の実施
ビジネス戦略、デジタルマーケティング、クリエイティブ、エンジニアリング、サービス開発といった様々なテーマで勉強会を実施しています。社外の人をお招きすることもあり、それぞれの専門性を高めるだけでなく、社内のノウハウ強化や事業内容の共有も担っています。
- 外部セミナー/イベント参加推奨
社員が有料セミナーに参加する場合費用を負担いたします。就業時間内での参加も可能です。
- 書籍の購入サポート
それぞれのスキルアップに必要な書籍は全額負担いたします。オフィスにある書籍スペースには、定期購読している雑誌も含め1000冊以上の書籍が並びいつでも手に取ることが可能です。
- 1on1ミーティング
部下個人が上司と定期的なペースで対話することができるミーティングです。
- 新卒入社研修
新卒入社者全員に行う合同研修です。
また、業務上はバディ制度を取り入れており、先輩社員がマンツーマンで新卒社員のフォローアップとスキル向上を図ります。
- 中途入社研修
中途入社者の入社初日に会社と各領域の事業内容を紹介する研修です。
As a new team member
【業務内容】
数多くの有名企業のブランド・サービスに対して、ECサイトを核としたデジタルマーケティング支援を行います。お客様の事業戦略の上流から携わり、戦略設計や各セクションの課題設定、分析、解決案の提案はもちろん、プロジェクト全体の推進に向けたPM業務を担うため、幅広いご経験を活かせるポジションです。またご希望と適正に応じて、マネージャーとして社内プロジェクトの進捗管理やメンバーの教育・タスク管理、ソリューション開発、チームビルディングも担っていただくことを想定しています。
ロゾパンサンは、10期目を迎えた従業員95人程度のベンチャー企業です。
今期からの2年間で3倍の規模に成長していく計画を立てており、まさに自らの力で会社を大きくしている実感が持てるフェーズにあります。
チームの中核として事業部、そして会社をリードしていきたい方、心よりお待ちしています!
【お客様の例】
オンワード樫山様、伊藤忠商事様、アダストリア様
【担当領域】
デジタル領域をメインとした事業計画・予算達成に向けたマーケティング支援全般。KGI(経営目標達成指標)/KPI(重要業績指標)の設計と各施策立案、及びプロジェクト管理・推進業務。
<対象とする業務範囲>
・EC事業計画
- 予算計画(KGI/KPI設計・予実管理)
- 予算達成に向けた施策立案/実行/分析/次期戦略策定のPDCAサイクル創出と運用
・デジタルマーケティング
- 環境分析/競合分析/ターゲティング/ポジショニング設計
・EC流通計画
- 自社EC計画立案
- モール出店計画立案(ZOZO/Amazon/楽天/その他)
・EC販売計画
- EC MD計画(在庫按分/購買分析/投入企画)
- 販促計画(企画・特集案立案)
・CX設計
- ペルソナ設定
- カスタマージャーニー設計
- OMO設計
- CS設計(NPS/問い合わせ分析)
- ECサービス設計
・プロモーション戦略策定と実装
- オウンドメディア設計・分析・改善(アプリ/メルマガ/SNS)
- WEB広告プランニング
- WEB PR立案(WEB企画/インフルエンサー/タイアップ/プレスリリース/協業)
・UI/UX改善
- サイト分析/改善
- コンテンツ・導線分析/改善
- デザイン・レイアウト分析/改善
・CRM設計/運用
- 店舗連動施策
- 顧客分析
- MAシナリオ設計
- 会員ランク設計
- MAツールベンダーの導入支援
・ECプラットフォーム構築支援
- ECカート要件設計/導入支援
- 接客、UGCなど機能ツールベンダーとの連携支援
【魅力】
クライアントの事業計画に基づいた支援全般を行う為、業務範囲に線引きをすることなく幅広い知見と経験を得ることができます。また有名企業のブランド・サービスの新規立ち上げから成長まで一緒に携わることができるため、他の企業では味わえない達成感があります。
さらに、ロゾパンサンはクライアントへの価値提供を重視しているため、顧客満足度をあげることに喜びをもたれる方にとっては非常に働きやすい環境です。
【応募要件】
<必須>※いずれか1つ以上
・デジタルマーケティングのコンサルティング経験5年以上
・ECコンサルティング経験または自社EC運用経験5年以上
・システムベンダーのプロジェクトマネジメント経験5年以上
・チームマネジメントの経験5年以上
【求める人物像】
・受身にならず、主体的に自ら仕事をつくり、責任感を持って取り組んでいける方
・プロジェクト、事業、会社をそれぞれのレベルで俯瞰して物事を捉えることができる方
・組織・会社をつくり拡大していくことにやりがいを感じ、モチベーションを高くもって取り組める方
・プレーヤーとしてだけではなく、組織のマネージャーとしての経験を積み、キャリアアップしていきたい方
・顧客への価値提供を重視されている方
皆様からのエントリーを心よりお待ちしております。