株式会社キャパ members View more
-
Read story
Kyouka Abe
サブユニットリーダー -
Tomohisa Hisinuma
エンジニア -
沼田誠二
Web engineer -
Read story
村中 志穂
Other engineer
-
2017年4月新卒入社
株式会社キャパ経営企画室にて採用・webマーケティング・その他いろいろ担当
無限列車めっちゃ泣きました(3回見ました)
今一番ホットなのは呪術廻戦ですね。狗巻先輩推しです。
めちゃくちゃ熱しやすく冷めやすいですが、なんとか新卒入社した会社で4年目を迎えました。奇跡! -
○プロフィール
1994年生まれ。名古屋出身。愛知工業大学卒。
○経歴
高校:陸上(長距離)に熱を入れる
大学:Web制作,CG,画像処理,スマホアプリ開発について学ぶ
書店のアルバイトでコンテストに入賞等
現在:株式会社キャパに入社
UnityやUE4でVR,スマートフォンアプリ開発
AutoCADのカスタマイズ
○趣味
イラスト。掃除。アニメ鑑賞。マンガ。ゲーム。
○言語
C#,C++,VB.net,HTML5,PHP,Swift,AR.js -
株式会社キャパ2020年新入社員
TOEIC875点
留学経験あり -
2020年4月 株式会社キャパへ入社しました。
生命保険会社とベンチャー向け人材紹介会社での営業を経て、現在エンジニア採用に奮闘中です。
What we do
★新型コロナウイルスの対応について
・新型コロナウイルス感染症対策として、当社では全ての従業員が原則出社を自粛し、テレワーク(在宅勤務)を実施しています。
・会社説明会・面談・面接はオンラインで対応させていただきます。
★キャパは、お客様のご要望に合わせソフトウェア(CAD関連/業務システム中心)を開発するBtoBの受託開発をメインビジネスとしています。
★受託開発
メイン事業であるCAD・業務システムの受託開発の一次請け比率は50-70%という高い割合を誇ります。大手企業様と直接取引することで、要件定義からテストまで一貫して開発を行っています。本社が東京で従業員数100~200名規模の受託開発ソフトウェア業企業415社のうち、CADの受託開発を行なっている企業は9社、BIMの受託開発を行なっている企業は1社しかありません。経営方針でもある「差別化で高収益」を実現し、コロナ渦でも3年連続増収増益を達成しています。
★詳しくは特設リクルートサイト内、採用ピッチ資料にて公開しています。
https://recruit.capa.co.jp/information-about-the-company/
最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート!
「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。
※ダイアモンド・セレクト2021年2月号「息子・娘を入れたい会社2021」に掲載されました。https://diamond.jp/articles/-/256098
Why we do
ITサービスの提供を通じてお客様のビジネスを成長させる事が、私たちのビジネスです。創立以来、新規参入障壁が高い「CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoT」などの最先端技術を得意としてきました。
今後は、キャパの強みを生かしながら、人々の「暮らし」「働き方」の根幹を変えるため、自社技術を利用しスマートシティの設計・開発にも関わっていきたいと考えています。
■経営理念
最高の笑顔と感動を創る会社
■ミッション
ITサービスの提供を通じてお客様のビジネスを成長させる事が、私たちのビジネスです。
■これから達成したいこと
・2029年度の非人月ビジネスの売上比率を51%にすることを目標に掲げています。労働集約から資本集約の技術にシフトするためです
・スマートシティの設計・開発に携わっていきたいと考えています。現状のキャパは、スマートシティ設計に必要なBIMやAR・VRの知見は蓄積できていますが、IoTやビッグデータ、AIなどの実績はまだまだ十分とは言えません。今後はそうした未開拓分野にも積極的にチャレンジしていきたいと思います
・海外の優秀な人材も積極的に採用すべく、2019年度よりベトナム人の採用を開始。(現在3名のベトナム人SE・1名のITコミニケーターが活躍しています。)また、同時にベトナム・ホーチミンにも駐在所を構えました。将来的にはオフショア拠点として希望したベトナム人社員が母国で働くことができるように考えています。
新分野の開拓や、新たなビジネスの創造へともにチャレンジしてくれる方をお待ちしております。
How we do
★お客様、社員 第一主義★
■社内構成・雰囲気
・社員全体の7割、58名がエンジニア
・男女比は約2:1(全69名の社員のうち、女性社員は25名)
・平均年齢33歳 と若い層が活躍中!
・中途/新卒入社の割合は4:6
■ワークスタイル
・フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30) で自由な働き方
(プレミアムフライデーはスーパーフレックスで公私ともに充実!)
・高性能なツールを利用して徹底的な生産性の向上を実現!(2019年度一般社員の残業時間実績:5h/月)
・副業推進(社内副業制度あり)
■学びを支援
・技術書・ビジネス書などの購入費用は全額会社負担
・SEカレッジ(IT技術研修)受け放題
・SMBCコンサルティング(ビジネス研修)受け放題
・資格取得支援制度
★最先端を感じられる研修
・サンフランシスコ研修(新卒入社社員全員)
・シンガポール&ベトナム研修(成績優秀者)
As a new team member
<募集職種>
★ビジネスエンジニア職
22年度卒より、新たに「ビジネスエンジニア職」ポジションを新設しました!
キャパの実現したい未来"IT技術によって、イノベーションを起こし、「持続的」に人々の生活を豊かにする"を叶えるために、イノベーションを起こせる人材を発掘・育成したいと考えています。
新たなイノベーションを起こすエンジニアやそれを事業として動かす経営に興味がある方にマッチするポジションです。
<応募要件>
・22年3月に四年制大学、大学院、IT系専門学校、短大、高等専門学校をご卒業予定の方
・ITやトレンドサービスに興味がある方
<歓迎する人物像>
・新しいモノ/コトが好き
・勉強(知らなかったことを知ること)が好き
・イノベーションを起こすサービスを作りたいと考えている
・経営/起業に興味がある
※エンジニア職の募集ですが、上に当てはまる方は文系/理系問わずお気軽にご応募ください!
<選考フロー>
1.説明会
2.一次面接
3.選考型インターンシップ
4.最終面接
5.内定
※1/29時点、新型感染症の拡大状況を受け上記の全行程をオンラインで実施する予定です。
<説明会内容>
説明会は、単なるキャパの紹介だけでなく簡単なワークを通じてイノベーションを理解していただくゲーム要素も取り入れているため、企業理解だけでなく「今後の就活の役に立った!」と学生さんに言っていただけることが多いです。
▽アジェンダ
・キャパが実現したい未来
・イノベーションを起こすための観点とは?(謎解きワーク)
・採用アナウンス
エンジニアに興味がある/企画・経営に興味があるという方は、まずはお気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーください♩
追って、採用担当よりzoomURLなど詳細のご連絡をさせていただきます。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
CEO can code /