Discover companies you will love

  • Marketing / Public Relations
  • 13 registered

持続可能な社会をつくる、観光地域商社で働く!

Marketing / Public Relations

on 2021-01-28

1,440 views

13 requested to visit

持続可能な社会をつくる、観光地域商社で働く!

Mid-career
New Graduate
Mid-career
New Graduate

Share this post via...

What we do

北海道上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝の北部にある人口5000人のまち。観光として、大雪山国立公園のフィールドや日本一広い牧場ナイタイ高原牧場、ゴルフ場やスキー場などがある観光業の盛んなまちです。 また1974年、日本で初めて熱気球の大会を開催し、熱気球のまちとしても有名であります。 (参考 https://www.kamishihoro.jp/files/up/0001/00002010_P03-04.pdf) これらの観光をコーディネートする会社として、観光地域商社「株式会社karch(カーチ)」が誕生しました。 karchは、上士幌町の「K」と北海道遺産にも選定されているコンクリートアーチ橋の「ARCH」を掛け合わせたもので「人とビジネスの架け橋になる会社」として事業を行っています。 karchの主な事業としては、 ・地域の観光をマネジメントする観光地経営 ・道の駅かみしほろの運営 ・ナイタイ高原牧場の頂上部にあるナイタイテラスの運営・ ・地域で生まれた再生可能エネルギーの電力をみなさんにお届けする電気小売販売 ・地域の素材に付加価値を高めるための商品開発 ・旅行商品の造成 ・イベントの企画、フィルムコミッション など多岐にわたる事業運営を行っていますがいずれも地域を元気にするための必要な事業です。 今後も、地域の課題を解決する「課題解決型商社」として新たなビジネスにもチャレンジしていきます。
naitaiterraceの運営し、カフェレストランとしてサービスを提供しています
道の駅かみしほろの運営会社として、レストランやSHOPの営業を行っています
商品開発を行いkarchオリジナル商品を道の駅などで多数販売しています
牛の糞尿から生まれた電気を販売する事業「かみしほろ電力」を運営しています
道の駅レストラン「La Table de KAMISHIHORO」はカジュアルヨーロピアンスタイルで地域の素材を活用した料理を提供しています
観光地域商社karchの事業内容

What we do

naitaiterraceの運営し、カフェレストランとしてサービスを提供しています

道の駅かみしほろの運営会社として、レストランやSHOPの営業を行っています

北海道上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝の北部にある人口5000人のまち。観光として、大雪山国立公園のフィールドや日本一広い牧場ナイタイ高原牧場、ゴルフ場やスキー場などがある観光業の盛んなまちです。 また1974年、日本で初めて熱気球の大会を開催し、熱気球のまちとしても有名であります。 (参考 https://www.kamishihoro.jp/files/up/0001/00002010_P03-04.pdf) これらの観光をコーディネートする会社として、観光地域商社「株式会社karch(カーチ)」が誕生しました。 karchは、上士幌町の「K」と北海道遺産にも選定されているコンクリートアーチ橋の「ARCH」を掛け合わせたもので「人とビジネスの架け橋になる会社」として事業を行っています。 karchの主な事業としては、 ・地域の観光をマネジメントする観光地経営 ・道の駅かみしほろの運営 ・ナイタイ高原牧場の頂上部にあるナイタイテラスの運営・ ・地域で生まれた再生可能エネルギーの電力をみなさんにお届けする電気小売販売 ・地域の素材に付加価値を高めるための商品開発 ・旅行商品の造成 ・イベントの企画、フィルムコミッション など多岐にわたる事業運営を行っていますがいずれも地域を元気にするための必要な事業です。 今後も、地域の課題を解決する「課題解決型商社」として新たなビジネスにもチャレンジしていきます。

Why we do

道の駅レストラン「La Table de KAMISHIHORO」はカジュアルヨーロピアンスタイルで地域の素材を活用した料理を提供しています

観光地域商社karchの事業内容

観光が盛んな上士幌町ですが、主たる産業は農業。十勝は食料基地として食糧自給率1200%以上あり、上士幌町も同様です。これまで観光素材は一級品ですがマネタイズに結びついていなく、戦略的に観光地、観光客を誘客する必要があり、株式会社karchはその役割を担うために2018年春に誕生しました。2019年ナイタイ高原牧場にナイタイテラスが完成し、営業を開始しました。冬期は休業のため、半年間の営業でしたが、これまでシーズン4万5千人ほどの来場者が13万8千人と倍増しました。要因は、地域の食材を使用したメニューの提供やプロモーションなどありますが、ナイタイテラスの建設前からコンセプトを明確にし、設計に携わったことが大きいと考えています。 同様に道の駅かみしほろも建設当初から関わり、コンセプトは「ここが旅の目的地」として、地元食材を使用したフルコース料理や屋外では熱気球の体験搭乗と他の道の駅にはないサービスの提供を行っています。 電気の販売はkarchの当初の事業にはありませんでした。しかし、上士幌町では人口5000人に対して牛は4万5千頭と多く、牛の糞尿による環境被害がありました。この糞尿をプラントに集めて発電する施設ができ、地域からはこの再生可能エネルギーで生まれた電気を地域で使いたいという想いが生まれました。課題解決型商社として、karchは電気小売販売のノウハウを学び公共施設や農業施設に販売を開始し、現在は一般住宅にも供給しています。これらの取り組みはSDGsとして高く評価され、上士幌町は、ジャパンSDGs官房長官賞(SDGs推進本部主催)を受賞しました。

How we do

商品開発を行いkarchオリジナル商品を道の駅などで多数販売しています

牛の糞尿から生まれた電気を販売する事業「かみしほろ電力」を運営しています

電気の小売販売は、ノウハウを学び、チャレンジし、実現することができ、karchとして大きな自信につながりました。今まで無かったものや無理だと諦めていたものにチャレンジし、ビジネスにすることがkarchの役割で今後も新たなビジネスにチャレンジしていきます。 株式会社karchは、上士幌町の株主を筆頭に地元十勝のメディアやエネルギー会社、旅行会社、金融機関が株主となり応援いただいています。株主である上士幌町から派遣のスタッフも数名おり、今回の募集スタッフも上士幌町で採用後、株式会社karchで働いていただきます。

As a new team member

今回募集する「観光地域商社スタッフ(地域おこし協力隊)」は・・・ これまで説明したkarchの事業の中で興味のある事業に携わっていただきます。 ・マーケティング調査やマネジメントを行う観光地経営 ・道の駅やナイタイテラスでのレストランやカフェの運営 ・商品開発や旅行商品の造成 ・電気小売販売、エネルギービジネスの開発 ・イベント企画、プロモーション活動 などに興味のある方、ぜひ一度ご連絡ください。 株式会社karch HP https://karch.jp/ 道の駅かみしほろ HP https://karch.jp/michinoeki/ naitaiterrace HP https://karch.jp/naitai.php 上士幌町 HP https://www.kamishihoro.jp/work/00000031
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/1931

120 members

北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番1地 道の駅かみしほろ