ネクスアローズ株式会社 members View more
-
Yuki Azuma
What we do
『ベンチャーでありながら、”大手クライアント”の”上流の設計”を任される会社』
当社はまだまだ創業10年にも満たないベンチャー企業です。
一方で当社が現在手掛けている案件は、大手クライアントがほとんどです。
それは代表の安田をはじめ経験値/技術力の高い社員が揃っており、且つ、顧客と強固な信頼関係が構築できているからです。
また案件への参画の仕方ついても、<テストだけ対応><保守運用のみ対応>のような、いわゆる下請け的な業務はほとんどありません。顧客とともに、上流の設計から入り込み、希望を実現していくという業務が中心です。
現在でもAWSを活用した大規模クラウド移行案件などに上流工程から参画できており、今後も、世の中のニーズとして更に重宝されるであろうクラウド案件について、積極的に獲得していきます。
また最先端のテクノロジーを駆使し、これから主流になる5G時代に備えた8Kストリーミング配信システム開発などの案件も手がけております。
さらに当社は、まさにこれから。
一つステージを上げ、より当社の存在価値を世の中に示していくタイミングです。
Why we do
あなただから、この仕事を頼みたい。
<技術力>×<人間力>、世の中に”本当に”必要とされるエンジニアへ。
AI時代に求められる人材って、どんな人材かご存知ですか?
「技術力」だけ、があっても代わりはいくらでもいるものです。世の中で、その人しかない「技術力」を持っている人はごくわずかです。
知識やスキルで差別化することが本当に難しい時代になっています。
そんな中で必要とされるのは、「技術力」と「人間力」をあわせ持った人材です。
ネクスアローズは創業以来、
技術以上に<お客様のニーズを深く考え>、<自発的に行動できる人材育成>に力を入れてきました。
エンジニア歴30年の社長の下、一人ひとりが市場価値のある人材であり続けることができる会社でエンジニアとしてのキャリアを積みませんか?
How we do
1人1人の"成長"に向き合いながら、世の中に対し、集合体としての会社の価値を高めていく
現在当社は社員数9名。来年4月には新卒社員2名を新しく迎え、11名体制へ。
さらに今後は、受託開発の案件拡大を目指しており、そこに向けて30名規模の組織へ一気に拡大を目指していきたいと考えております。(新卒中途の割合は半々です。)
“拡大する組織の中で大事なこと”は、既存社員一人一人の<技術力>×<人間力>の成長です。
そのために当社は一例として以下のような対応をしております。
■1人1人に本当に合った案件を選択する
当社では代表の安田が社員に合わせた案件を獲得しています。
そのため、エンジニアの1人1人の希望やなりたい姿に合わせて案件をピックアップしています。ぜひあなたの「こんなことがやってみたい!」を当社で実現してください!
■社内間で壁を感じることなく相談できる環境整備
少数精鋭であり、全員の名前や顔は勿論、強みや弱みまですべて把握できる規模感であり、全員がフォローし合える組織です。また、本社に立ち寄ればいつでも代表の安田が対面でフラットに相談に乗っています。
■技術スキル向上支援
スキル向上のための書籍購入や研修参加費用は会社ですべて負担しています。
会社から強制されることはないため、自身で身につけたいスキルを考え、自由に自己研鑽することが可能です。
As a new team member
当社はまだ社員数9名のベンチャー企業です。
しかし業界内では一目置かれるほどの精鋭メンバーが揃っています。
当社代表である安田は、インフラ領域でエンジニア第一線で活躍してきたバックボーンがあります。
そんな技術に明るい社長に弟子入りし、ベンチャー企業で裁量を持ちながらエンジニアとしての第一歩を踏み出しませんか?
★応募資格
・22年3月に四年制大学、大学院、IT系専門学校、短大、高等専門学校をご卒業予定の方
(※文系・理系は問いません)
・ITやトレンドサービスに興味がある方
・ベンチャー企業でスピード感を持って成長していきたい方
★業務内容
当社では、インフラ事業及びアプリ開発事業の2つの領域でビジネス展開をしています。新卒採用の方は、自身のキャリア像をふまえて、どちらかの事業を選択可能です。選択した事業領域において外部研修を受けていただいた後、本格的に案件参画していただきます。
【プロジェクトの一例】
(インフラ事業)
某大学向けAWS環境へのシステム構築案件
参画フェーズ:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用
(アプリ開発事業)
5G時代に備えた8Kストリーミング配信システム開発案件(最先端デジタルテクノロジー)
参画フェーズ:開発(チームとして2名参画)
★新卒採用について
当社では3年前から新卒採用をスタートしており、毎年入社しているため、ベンチャー企業ではありますが、年の近い先輩社員もいますので安心して飛び込んでいただけます。
また、新卒であったとしても意見発信がしやすい会社であり、アプリ開発事業は2年前の新卒が声をあげて立ち上げた組織となります。
新卒でも会社の将来を左右するような決断ができるフェーズなので、そこに”ワクワク”を感じる方は、ぜひ応募してください。
最後に、
5年後、10年後、どんなスタイルで仕事をしていたいかを一緒に考えませんか?ネクスアローズは、1人1人と向き合い、エンジニアになれるまでをサポートします。