株式会社Roseau Pensant members View more
-
Read story
Hidenobu Kanbaru
代表 -
舞花 三谷
社長室 -
Read story
Asuka Kayumi
-
Satoshi Kawamura
デジタルマーケティング事業部 副部長 兼 メディアマーケティングチームマネージャー
-
株式会社Roseau Pensant 代表取締役
福岡県北九州市出身 早稲田大学卒業
大学卒業後、インターネット広告会社へ入社し、企業へのマーケティング支援を経験。第一線を激走していたが、自己の成長と将来の起業のためにはユニークなブランドとコンテンツ作りの経験が必要だと考え、周囲の解せない様子をよそに全くの異業種にチャレンジングな転職をし、2009年から世界的に著名なLe BaronのコミュニケーションディレクターとしてCartierやPUMA、Dom Pérignon、東京ファッションウィーク、東京国際映画祭などの有名ブランドや団体からアンダーグラウンドなものまで、パーティーやイベント... -
初めまして。
株式会社Roseau Pensant 社長室に所属している三谷舞花と申します!
ハイヒールが大好き(中毒)
SATCは、人生の指南書
ときめくことや美味しい食べ物が大好き、
毎週月曜更新のしいたけ占いの信者です。
一生あーでもなく、こーでもない話を続けられる女友達は
人生を豊かにするし、ハーゲンダッツのストロベリーと
あったかい毛布があれば、1人暮らしの寂しい夜は
超えていけると本気で思っています。
いつも憧れの主人公になりきって、人生を楽しく
誰かに影響を与えながら、自分自身も豊かに生きれるように
"令和のキャリー・ブラッドショー" 目指しています♡
大真面目です... -
鹿児島出身。大学在学中、有名アパレルブランドのブランドアイコン、ショップスタッフとして働く傍ら、雑誌やイベンドでモデルとして活動。
卒業後Roseau Pensantへ入社し、コミュニケーション戦略室に所属。ターゲット顧客のアクションを導き過ぎるマーケティング、コミュニケーションの戦略立案・企画提案をするための術を追求している。 -
1983年生まれ、北海道出身。大学入学後、ナイトクラブ業界に。世界的に著名なクラブラウンジ Le Baron de Parisのアシスタントマネージャーを務める。その後、当時の同僚である代表に誘われ初期メンバーとしてRoseau Pensに未経験で入社。
独学でwebマーケティングを学び、Ad agencyチームの立上げを担当。リテール(アパレル)領域では、創業以来リプレイス後の成果向上率100%、1年以上の案件継続率94%以上を維持。
現在、Ad agencyのマネージャー兼デジタルマーケティング事業部の副部長を兼任。
What we do
ロゾパンサンにはデジタルコンサルティング、デジタルエージェンシー、クリエイティブプロダクション、コミュニケーションストラテジとそれぞれの専門チームがあり、デジタルマーケティング領域を主とした統合的なマーケティングソリューションを提供しています。
新規事業として、訪日外国人旅行者をターゲットとしたプロモーション戦略の構築や、訪日外国人旅行者向け観光プラン販売などのインバウンド事業も展開しており、現在は訪日外国人旅行者向けのグローバルメディア開発に取り組んでいます。
これまで蓄積したマーケティングノウハウや旅行に関する知見を活かし、海外展開への一歩を踏み出そうとしています。
▶︎クライアントワーク事例
特にファッション分野に強みがあり、多数のファッションブランドや企業のビジネス拡大に貢献しています。
https://roseaupensant.jp/portfolio
▶︎自社サービス / THE GATE(ザ ゲート)
訪日観光客向けメディア、主に情報・商品・機能の3本柱のコンテンツで成り立っています。
https://thegate12.com/jp
Why we do
【企業理念】
高い志を抱き、情熱を持って難題に挑戦し続けることによって、社会に価値を提供する
「価値の創造と提供により、"人が行動する機会"を世界で最も創り出す企業となる」ことをビジョンとして掲げています。
そして、マーケティング・コミュニケーションとデジタルテクノロジーの力によって、ステークホルダーへ圧倒的な価値を提供し、この分野において世界のリーディングカンパニーとなることが私たちのミッションです。
《ロゾパンサンのメンバーが共通して持つ"7つの価値観"》
・深く考える、積極的に行動する
・難題に挑戦し続ける
・クオリティの追求
・仕事の創造、仕事への情熱
・継続的なインプットが良質なアウトプットを生み出す
・スピードが違いを生む
・組織でやる、巻き込む力
How we do
社員一人ひとりの”成長の習慣化”のために、継続的なインプットとアウトプットができる仕組みがあります。
- 社内勉強会の実施
ビジネス戦略、デジタルマーケティング、クリエイティブ、エンジニアリング、サービス開発といった様々なテーマで勉強会を実施しています。社外の人をお招きすることもあり、それぞれの専門性を高めるだけでなく、社内のノウハウ強化や事業内容の共有も担っています。
- 外部セミナー/イベント参加推奨
社員が有料セミナーに参加する場合費用を負担いたします。就業時間内での参加も可能です。
- 書籍の購入サポート
それぞれのスキルアップに必要な書籍は全額負担いたします。オフィスにある書籍スペースには、定期購読している雑誌も含め1000冊以上の書籍が並びいつでも手に取ることが可能です。
- 1on1ミーティング
部下個人が上司と定期的なペースで対話することができるミーティングです。
- 新卒入社研修
新卒入社者全員に行う合同研修です。
また、業務上はバディ制度を取り入れており、先輩社員がマンツーマンで新卒社員のフォローアップとスキル向上を図ります。
- 中途入社研修
中途入社者の入社初日に会社と各領域の事業内容を紹介する研修です。
As a new team member
【こんな方に向いてます】
・ベンチャー企業で、組織や事業を自らの力で成長させていきたい方
・ものごとを自分ゴトとして捉え、深く考えられる方
・主体的かつ積極的に行動できる方
・チームで協働することが得意な方
・ファッションに対して深い愛情と知見がある方
・企画やブランディング戦略などの上流工程も含めた、包括的なブランド支援に携わりたい方
・モノづくりに真摯に向き合い、継続的なインプットを良質なアウトプットに繋げていくことに喜びを感じる方
===============
■まずは人事とお話してみませんか?
・興味はあるけど、具体的に話を聞いて企業理解をしたい!
・合同説明会や人事との面談で実際に話すことで会社の雰囲気を掴みたい!
・自分に合う企業か話を聞いて、確かめたい!
等々
理由は様々で構いません。
===============
※リクルートスーツ不要!
皆さんの普段通りの格好で、リラックスして説明会や
面談にはご参加ください♪
===============
ロゾパンサンは9期目を迎えた、従業員60人程度のベンチャー企業です。
【“人が行動する機会”を世界で最も創り出す】ことをビジョンとして、一人ひとりの社員が高い志を抱き、情熱を持って難題に挑戦し続けることによって、社会に価値を提供しています。
そんな弊社のビジョンや情熱に共感し、新たな価値の創出にともに尽力していってくれる方を、心よりお待ちしています。
「まずは話を聞いてみたい」より、お気軽にご連絡ください!