dely株式会社 members View more
-
【経歴】
dely コーポレート部 (人事・採用担当)
専門学校を卒業後、アパレルの道へ進み店舗運営やスタッフの育成業務などを経験。
2016年7月にファンコミュニケーションズ入社。リターゲティング広告を扱う事業部にて営業サポートとして事務的な業務から自社サービスブログ運営など、なんでも屋として従事。
2018年9月よりカカクコムにて採用アシスタントとして中途採用に関する様々な業務を経験。
2019年2月レシピ動画サービス クラシル を運営するdely株式会社に採用担当としてジョイン。エンジニアを中心に全ポジションの採用活動に励んでいます。
【最近ハマっているもの】
餃子がとっても好... -
<経歴>
▶2021/10~
dely株式会社 執行役員/CHRO
▶2010/04~2021/09
株式会社リクルート新卒入社、6年半人事・採用(新卒・中途全般)、
3年半営業(HR領域)、1年起業家支援PJT・広報等を経験。
自社採用については、中途・新卒採用共に責任者を歴任。
<プライベート>
5歳の娘、スタートアップで働く旦那と3人暮らし。
365日365色×3の、それぞれに彩りある家族をモットーに楽しんでます! -
事業計画の策定、資本政策、上場に向けたIR関連、新規事業開発のサポート等に携わっております。
<略歴>
2007年に都市銀行でキャリアをスタートさせ、約4年勤務した後に国内/外資系投資銀行のTMTセクター担当で約10年程勤め、2021年8月にdely入社しました。 -
Yuhki Yamada
Infrastructure engineer
What we do
delyは以下、2つのtoCサービスを運営しています。
【国内No.1 レシピ動画プラットフォーム「クラシル」】※1
アプリダウンロード数3,600万を突破した国内No.1のレシピ動画プラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。
https://www.kurashiru.com/
【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】
月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。
https://trilltrill.jp/
(※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Why we do
2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。
ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。
・Trade on
・Deliver Passion and Happiness
・Good to Great
・Heart to Heart
詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください!
https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr
コーポレートサイトはこちら
https://dely.jp/about
dely カルチャーデックはこちら
https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue
How we do
delyでは、ビジョン 「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画をはじめ、電子チラシサービス「クラシルチラシ」や、毎日の献立作成を支える「献立機能」、お買い物の手間をへらす「ネットスーパー連携機能」など、事業・機能の多角化を行っています。
より詳細な情報は以下URLにまとめております!
dely株式会社の働き方や組織について
https://speakerdeck.com/delyinc/dely
delyに関する最新ニュース一覧
https://dely.jp/news
As a new team member
コーポレートITとしてセキュリティと社内の業務効率が両立される環境設計を提案実行していただきます。
以下、業務の中から適正・ご希望によりお任せする業務をご担当いただきます◎
具体的には・・
クラウドツールの運用
PCキッティング
アカウント管理
ドキュメント管理
業務委託先管理
IT資産管理
GAS/API/slackbotなどを使った業務の効率化
などコーポレートITの基本業務の設計をクラウドネイティブかつ最新のツール環境で構築・運用していただきます
現在、コーポレートIT部門は3人で担当しています
お互い相談、役割分担、協力しながらミッション達成を目指します
<社内環境>
▼クライアントOS(端末数 約300台)
Windows(1%程度)
Mac(99%程度)
▼各種ツール管理
コミュニケーションツール:Slack (enterpriseプラン)
情報共有,社内wiki: Notion (enterpriseプラン)
グループウェア:Google Work Space (enterpriseプラン)
ドキュメント:DocBase
クラウドストレージ:Direct Cloud Box
端末管理:Jamf Pro
ログ監視:MaLion Cloud
ワークフロー:ジョブカン
アンチウイルスソフト:Cybereason
クラウド契約:CloudSign
IdP/IDaaS:okta
クラウド会計システム:freee
▼歓迎条件
・SIerやベンダーサポート、情報システム部門としての業務経験
・エンジニアリングの学習経験または実務経験
(*事業会社のコーポレートIT未経験の方や第二新卒の方も歓迎です)
▼求める人物や雰囲気
・delyのカルチャーに共感していただける方
・事業会社のコーポレートITとして成長したい方
Highlighted stories
/assets/images/17639/original/eb75688f-bc30-454b-befb-e265feb52538.png?1496634358)
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /