株式会社NSグループ members View more
-
東京都出身。男児一人の母。
新卒でスタートアップベンチャーの経営コンサル会社に入社。フジサンケイビジネスアイと共同で経営者向け無料新聞VFNを創刊。発行部数1万部の編集/広告責任者を担当。他、ベンチャー向け採用本「エクセレントベンチャーを探せ(あさ出版)」の編集を担当。
2010年から当社へ。ホテル部門・ウェディング部門・新規事業などを担当。ウェディング部門では、当時年間の営業赤字が5000万超えだった店舗の立て直しを担当、1年で黒字化させた実績を持つ。2018年から人事責任者に着任。2019年12月28日に第一子となる男児を出産。産休育休を経て、現在はグループが運営する企業主導型保育... -
学生時代はマーチャンダイザーに興味を持ち、開発商品のプロモーションにも挑戦。調整力・提案力を生かせる世界で活躍したいと感じ、株式会社ニュートンへ。
婚礼会場・イベントカラオケ営業店舗で現場を3年経験し、
なりたい理想像を追い求めて人事課へ異動。
What we do
私たち株式会社NSグループ(ニュートン・サンザグループ)は、ハニートーストで有名な「カラオケパセラ」、バリ風都市型ホテル「バリアン」、進化型カプセルホテル「安心お宿」を筆頭に、メディアで話題の飲食・宿泊・エンタメ店舗ブランドを50以上輩出してきた ”新業態開発企業” です。
私たちが提供するサービスは業界内で高価格帯であることが競合他社と比較して高額なことが多く、決して薄利多売を目指したビジネスではありません。
1億3000万人が使うサービスよりも、5万人の熱烈なファンに選ばれ続ける付加価値を持ったサービスをつくるため、日々個性の強いメンバーたちがアイディアを絞り出しています。
各社員が大きな裁量と責任を持ち、それぞれがブランド/店舗の経営者として働くことで、「自分で考え、自分で決める働き方を選びたい」という創業時の理念を実現しようとしています。
結果として様々な事業が相乗効果を生み、現在はグループ合計283億円を売り上げるまでに成長しました。(2019年8月期実績)
Why we do
■”店舗ビジネス” のあり方を変える
サービス業、特に多店舗展開するような飲食店では、”いかに安い価格でサービスを提供するか” が差別化のポイントになりがちです。
結果として過度な値下げによって収益力は下がり、従業員の労働環境も向上せず、人材が確保できなくなる悪循環に陥ってきたのが、これまでのサービス業のあり方でした。
私たちは、その状況を改善していきたいと考えています。
カラオケ店なのにお客様の6割が歌わないカラオケブランド、劇場併設型レストラン、異業種との業界を超えたコラボカフェ、ラブホ女子会をメジャーにしたホテル。
弊社は新しい発想で、ユーザーの方が気付いていなかった価値を提供してきました。
高い収益性を確保して財務基盤を強化したことで、さらなる新業態の創出、従業員への投資が行なえるようになり、顧客満足度・従業員満足度の双方の向上に取り組んでいます。
この先の10年間で、私たちがサービス業界のモデル企業となり、業界全体を活気づけていきたいと考えています。
How we do
弊社の事業は、多くのメディアで取り上げられており、消費者目線からは高い認知度を誇っているブランドもあります。
具体的には、ハニトーのパセラ、伊豆のアンダリゾート、バリアンをはじめ
50以上ものブランド店舗を運営しております。
業績も安定し今後もっと良いサービスを提供し続け、
サービス業全体を変える会社になるために、将来の会社の発展を見据えて採用戦略の強化を行っています。
・Wantedly
・採用スライドの作成
・コーポレートサイト作成(絶賛作成中!)
・採用HPの見直し など…
ここ半年で様々な方面から新たな取組をしています!
まだ走り初めたプロジェクトなので、固まった戦略はなく様々な意見や案を取り入れながら運用しています。
これからブランドだけでなく会社そのものを更に認知させていくために、一緒に試行錯誤してくれるチャレンジャーな人事責任者候補を探しています!
As a new team member
今回は人事の責任者候補を募集しています。
ブランディングを担う人事チームのまとめ役となるポジションですので、採用に関わる業務全般に関わって頂きます。
どうしたらもっと認知されてゆくのか、会社の魅力を十二分に見せられるのか。
まだまだ始まったばかりのブランディングですので、ブラッシュアップしてゆく余地は大いにあります!
採用における新たなチャレンジも大歓迎です!
<主な業務>
・新卒/中途の採用戦略
・採用フローの設計
・Wantedly等の採用広報記事編集
・採用PR活動
・既存の資料のブラッシュアップ
・採用ターゲットやコンセプトのすり合わせ
・社内研修の実施
・内定者フォロー
・メンバーマネジメント
<必須スキル>
・採用担当経験がある(または採用媒体営業、コンサルでも可)
・裁量権を持って進めることができる
<歓迎する人物像>
・人材業界の営業や求人広告の営業など、採用に関する知識をお持ちの方
・採用フォローではなく、自分が中心となりやりたい方
・組織、チームをマネジメントすることができる、または興味がある方
・サービス業界、不人気業界ででの経験値、知識ありの方
・ベンチャー企業での人事経験
・広報経験者
目指すゴールは会社の魅力を創出してライバル企業に差をつけるブランドを確立していくことです。こんな世の中だからこそ、チーム全員で明るい未来を作る人事をしていきましょう!
興味本位で会いに来てもらっても大丈夫です!
まずはお気軽に、お話してみませんか?