株式会社Aww members View more
-
1982年生まれ。大学卒業後、CGプロダクションにてデザイナーとして参画、 その後フリーランスを経て、2012年にCGモデリングに特化した日本初の会社、株式会社ModelingCafeを設立。
その後、3DCGのアニメーションに特化した株式会社AnimationCafeを設立し、同時に投資家として複数のベンチャー企業の立ち上げに関わる。
2018年に3DCGやエンターテイメントに関連した企業への投資と経営管理を提供するCafeGroup株式会社を設立。
CGで世界を変えることを本気に考え、5年前からバーチャルヒューマンプロジェクトを自社で展開する。 -
Joy to the world.
What we do
日本初のバーチャルファッションモデル『imma』(https://www.instagram.com/imma.gram/)
等のバーチャルヒューマンのプロデュース・マネジメントを行なっています。
将来は人工知能を搭載した完全なバーチャルヒューマンを誕生させて、カルチャーをアップデートしていきたいと考えています。
下記に弊社の手がけているバーチャルヒューマン『imma』について載せますのでご興味があれば見てみてください!
①『immaのインタビュー』
https://www.fashionsnap.com/article/imma-interview/
②『immaのメイキング』
https://cgworld.jp/feature/201901-cgw246-imma.html
③『immaが出演したSK2のCM』
https://www.youtube.com/watch?v=Kc3lrRrfEbY
Why we do
なぜやるのか?
それはいたってシンプルです。
『世界中でニュースになるような面白いことをし続けたいから』この一言につきます。
私たちは常に「面白いこと」を追求し、それを発信していく
そんな組織でありたいと考えています。
How we do
2019年5月に設立したAwwは、まだ全体で10名前後の小さなチームですが、メンバー全員がファッションや芸術、3DCGやVR、またはビジネスサイドのファイナンスなど、何らかのスペシャリストで構成されています。
完全AI化された現実と区別がつかないバーチャルヒューマンを誕生させるため、
最先端の3Dスキャンシステムを導入したり、世界最高クオリティのVR表現に挑戦したりと、常に驚きを生み出すための研究開発を行なっています。
私たちと一緒に、世の中にある『カルチャー』をアップデートしていませんか?
As a new team member
新時代の新しい職種「バーチャルヒューマンの広報」を募集します!
副業や業務委託での応募歓迎です。
▼バーチャルヒューマンを世界に広げるため、全世界に向けて会社の情報を発信していくお仕事です
バーチャルヒューマンの歴史はまだ始まったばかり。
だからこそ、正しい情報を発信していく必要があります。
このように、Awwのニュースは世界中で話題になることが多いです。
https://www.bloomberg.com/news/features/2020-10-29/lil-miquela-lol-s-seraphine-virtual-influencers-make-more-real-money-than-ever
世界中のメディアとも連携をとり、全世界に向けて情報を発信し続けます。
▼下記のような人に向いている仕事です。
トレンドを理解し、判断できる/新しい領域にチャレンジしたい/新しいモノが好き。
国内外のメディアと連携するため英語力が必須です。
技術的なことに関する知識のある方や勉強したい意欲のある方も歓迎ですが、基本的には技術的な知識は不要ですので安心してください。それよりも上記のように情熱、思いがある方に向いている職種です。
▼「バーチャルヒューマンが当たり前に存在する未来を一緒に作ってみたい!」「カルチャーをアップデートしていく最前線に関わりたい!」そんな方たちとお話したいと考えています。まずはカジュアルに話してみませんか?ご連絡お持ちしております!
Funded more than $1,000,000 /