クラスター株式会社 members View more
-
2019年9月末で株式会社サイバーエージェントを退職しクラスター株式会社へ参画。
クラスターではバーチャルSNS「cluster」を活用した企業向け企画営業、渉外を含む事業開発全般を管掌。
新卒でサイバーエージェントへ入社し12年半在籍。
ネット広告営業を経験後、新規事業(子会社)立ち上げ2社を経験。
その後、株式会社CyberZでは広告部門の営業統括及び、海外支社(SF/KR/TW)の各支社長、マーケ室室長を兼任。
経験してきたこと
-----
0 →1 の事業立ち上げ
1 →10 の事業拡大、商品開発、アライアンス、営業戦略、ビジネス全般業務
10→100(1セクション100人... -
クラスター株式会社のエンタープライズ事業部にてプランナー。
前職は株式会社サイバーエージェントにて広告営業/アカウントプランナーとして従事したのち、株式会社Airporterにてマーケティング・ディレクターとしてマーケティング全般を担当。 -
渋谷のとある映像制作会社で学生ADをやっています。
大学2年の時にひょんなことで知り合った番組ディレクターの元から転々と映像制作会社を渡り歩き、10番組以上の制作に携わりました。
得意なことはデザイン思考です。
ITと映像制作の掛け算が出来ないか日々模索中です。
▼CAREER | 経歴
高校時代にバレーボールのやりすぎで腰を傷めことをきっかけに、当時好きだったバンドやイラストを自分でも作りたいと思い制作を始めました。
2014年慶應義塾大学に入学しました。制作会社でのインターン前はバンドサークルを掛け持ちしたり、サークルの副代表をやっていました。200人以上いるサークルを取りまとめ... -
クラスター社のエンタープライズ事業部に所属しています。
皆様にイベントを、より楽しんでいただけるように毎日がんばっています。
お祭りと音楽とバスケとお酒が大好きです。
What we do
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる「バーチャルSNS」を展開しています。
スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」やeSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
2020年12月期は通期黒字化を達成し、さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。
Why we do
インターネットによって情報の価格は下がっていますが、一方で音楽フェスのように熱狂や興奮を一緒に「体験」する市場はますます拡大しています。
そんな「体験」への価値が高まるなか、「cluster」は最先端のテクノロジーで熱狂や興奮を一緒に「体験」することができるプラットフォームを目指しています。
「cluster」はあらゆる集まる体験をバーチャルで再現します。バーチャル音楽ライブやバーチャルeスポーツ会場など、幅広い可能性を持っています。私たちと一緒に世の中のエンターテイメントを変えましょう!
■注目のメディア記事
Forbes JAPAN「世界を変える日本の30歳未満の30人」発表
https://forbesjapan.com/30under30/
How we do
グーグル、サイバーエージェント、ヤフー、グノシー、Aiming、コロプラ等の出身メンバーで、技術的なスタンダードが少ないバーチャル領域において、リアルタイム通信システムを独自に開発するなど、日々技術的なチャレンジを行っています。
組織としては、『Team Geek』にあるHRT(謙虚・尊敬・信頼)の精神を大切に開発に取り組んでいます。
さらに、我々のサービスには、多方面の方々に関心を持っていただいているというのも、今後の事業展開を加速させる要素となっています。
具体的には、アーティストやアニメ、2.5次元アイドルといったコンテンツを有する企業と提携したり、あるいはUGCのゲームコンテンツ投稿プラットフォームとしての側面を持ったりと、新たなエンタメ体験をあらゆる角度から模索し提供しています。
2019年12月にKDDI、テレビ朝日、Wright Flyer Live Entertainment(WFLE)、三井不動産らから8.3億円を調達し、累計調達額は約15億円となりました。また合わせてテレビ朝日とWFLEの2社とそれぞれ業務提携を行い、新しいコンテンツ開発に注力していきます。
As a new team member
■こんなことやります
「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、弊社はバーチャルSNSの開発・運営を行っています。
現在バーチャル上で行うイベントの引き合いが大変多く、クライアントとのフロントワークからイベントの企画〜納品までのディレクションを一気通貫でお任せできるバーチャルイベントプランナー(法人営業)の募集を開始いたしました。
■具体的な仕事内容
- 法人向け営業
- クライアントコミュニケーション
- イベント全体のディレクションや進行管理
- 事業提携、アライアンス
■必須要件
- 法人営業経験
- ロジカルに思考しコミュニケーションできる
- 高い実行力を有している
- エンタメが好き
■歓迎要件
- 広告業界でのセールス経験
- ネット生放送、リアルイベント等の番組制作・ディレクション経験
■こんな人と働きたい
- Cluster Culture (https://www.wantedly.com/companies/cluster/post_articles/251836) に共感できる人
- 高い熱量と行動力で目標達成思考がある
- バーチャルやエンタメ業界への興味、関心
- ネット生放送、リアルイベント等の番組制作・ディレクション経験
■ぜひこちらもお読みください!
- クラスター社の営業が強すぎる理由、およびCOOが変わる経緯|加藤直人∞Cluster,Inc.|note: https://note.com/c_c_kato/n/n974f8358adf0?magazine_key=m9e663aa38b11
- 1年で売上が100倍に、クラスターを急成長に導いた新COOが12年勤めたメガベンチャーを辞めて参画した経緯を語る|バーチャルSNS cluster (クラスター)|note: https://note.com/cluster_official/n/n9c72f5b0a685?magazine_key=m9e663aa38b11
※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、ご興味をお持ちいただけた際は、可能な限りプロフィール欄に詳細をご記載ください
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /