
株式会社EXIDEA members View more
-
Ethical Choiceの事業責任者をしております。
人生で成し遂げたいことは以下の2つ。
①2030年までに、地球を持続可能な場所にできる土台を作ること
②2040年までに、世界最高の教育機関をつくり、生まれ持った才能を最高レベルに昇華し、世の中に貢献する次世代を育てること。 -
株式会社EXIDEA 代表取締役 / CEO
1981年生まれ。神奈川県出身。大学時代にECのビジネスをスタート。2006年ITベンチャーを副社長にて設立。世界中のWEBマーケカンファレンスを周り、最先端のノウハウを基にWEBマーケツールを開発、上場企業を中心に千サイト以上のSEO対策を実施。世界的なWebサービスを作るために2013年当社を設立。
What we do
こんにちは、EXIDEAです。
私たちは、『地球を持続可能な場所にするために、地球1個分の暮らしを取り戻し、その過程で、世界のあらゆる地域で起こる、貧困、飢餓、教育が受けられないなどの問題をビジネスの力で解決していくこと。』を目指して、Ethical Choiceというプロジェクトを立ち上げました。
Ethical Choiceは、『エシカル・サスティナブルなライフスタイルを送る人ためのライフインフラ』です。事業は日本に留まらず、グローバル規模で行います。
EXIDEAが持つデジタルマーケティング力と素晴らしい商品やサービスを以って、世の中に日本発のイノベーションを起こしていきます。
Why we do
1.7個分。
これが現代の私たちが消費している地球の資源の量です。日本に至っては、2.5個分の地球を消費していると言われています。
にもかかわらず、作られた食物の1/3は捨てられているし、2050年には海にあるプラスチックの量が魚を上回るとも言われています。
ずっと囁かれていた気候変動も近年現実味を帯びて、私たちに迫っています。地球は悲鳴を上げています。
このように、先進国の私たちが地球の資源を搾取している一方で、いまだに世界には、貧困に苦しみ、明日食べるご飯がなく、教育も受けられずにいる人が人口全体の9人に1人。
この現状、あなたはどう思いますか。
私たちは、この壊れかけている世界を立て直したい。ただその思いで、ビジネスを通して、この地球規模の巨大な問題に取り組もうとしています。
SDGsが2030年までの目標としてあるように、もうそれほど残された時間はありません。
おそらく、次の10年が勝負だと考えています。この10年で私たちはゲームチェンジをして、地球が持続可能な場所に戻します。
孫の孫にも、美しい地球を引き継ぐために。
⬇️プロジェクトにかける想いはこちらに綴りました。
https://myethicalchoice.com/for-new-users/
How we do
私たちのミッションを達成するためには、エシカルなライフスタイルが完結するプラットフォームが必要だと考えていて、それをEthical Choiceは作ろうとしています。
・朝起きた時に目にする情報
・生活の中で消費をするために購入する商品
・同じライフスタイルが好きな人との繋がり
・ビジョン・ミッションに共感した会社への就職
このようなこと全てが完結するプラットフォームです。そしてそのプラットフォームを3つのステップで作っていきます。
■Step1.
まずは、意識変革を起こすのに必要な情報を集めたメディアを作り、世の中に警鐘を鳴らします。そして、エシカル・サスティナブルに生きたいと思う人口を増やします。
■Step2.
次に必要なのは、鳴らした警鐘に対して、生活を変えようと思う個人が、行動を起こすためのプラットフォーム。
そこでは、エシカル・サスティナブルな購買行動を後押しします。
■Step3.
最終段階としては、上記のコミュニティから生まれる、世界を変える素晴らしいアイディアを、事業やプロジェクトとして運営し、それを持って世界中でゲームチェンジを起こしたいと思います。
繰り返しになりますが、素晴らしいアイディアやサービス単体では世の中は変えられません。マーケティングという届ける力をもってして初めて、世の中にイノベーションが生まれるのです。
素晴らしいアイデアが生まれ、それをEXIDEAのマーケティング力で世の中に届け、イノベーションを起こす。しかも連続的に。それによって世界を変えていく。そんなプラットフォームにゆくゆくはしたいと考えています。
As a new team member
そのような壮大な夢も、はじまりはメディアです。 ということで、このような壮大な志と旅を共にできる動画編集担当のインターン生を募集したいと思います。私たちと同じように、世の中に課題を感じ、それを解決していく気概がある方を求めています。
求めるスキルとしては、下記ソフトが扱えること。
■Premiere Pro
■After Effects
このように、求めるスキルはありますが、それよりも重視したいことがあります。
それは、ビジョン、ミッションへの共感と、私たちが作りたい世界を、本気で一緒に作りたいという強烈な思いです。
というわけで、次のような方、ご応募お待ちしております。
・社会課題に興味があり、それを解決していきたい
・Ethical Choiceのビジョンやミッションに共感した
・ビジネスを通して世の中に変革を起こしたい
・どうせインターンするなら、刺激的なところがいい
手前味噌ですが、当社のインターンは裁量が大きく、ビジネスパーソンとしてマーケターとして 尋常じゃないほどの成長をする環境があります。ただ、 今回の応募に関しては、志を大切にしたいと思います。
「あなたのビジョンは何ですか」
「解決したい問題は何ですか」
「どのように世の中に貢献したいですか」
そんな話を、まずはカジュアルにできればと思います。 皆さんの応募を心よりお待ちしております。