株式会社Emposy members View more
-
趣味は車とホテルと焚き火です。親友と車を出して旅行に行ったり、焚き火をしたり。超楽しいです!
-
株式会社Emposyの執行役員をやらせてもらってます
"庄司一慶"です。私は誰よりも仕事が嫌いですが、誰よりもポジティブです。仕事嫌いな私が代表の木谷とこの会社を建てるなんて不思議ですよね笑。
でもね、気づいたんです。
人生は"たった1回きり"なんだと。
この1回をそこらの会社に入って平凡に暮らして終える。
そんな勿体無いことは絶対できないんですよ。
この1回の人生を最大限楽しむにはどうしたらいいのか?
まず、いろんな事に挑戦し、視野を広げてから考えればいいんです。いろんな経験をしないと何が楽しくて、何が大変なのかわからないからです。海外旅行に行くもよし、起業するもよし... -
上村怜央
What we do
私達はITサービス屋さんです。
チャンスと思ったことを最短最速で始めるのが私達です。成功とは偶然の産物であるという統計データをご存知でしょうか。こんなサービスがあれば絶対に人の役に立つと感じたものがあれば、速攻で手がけます。
きっと、Emposyのサービス立ち上げの速さ、いままでやってきたサービスの量、試行錯誤の数に驚かれることでしょう。
新規事業立ち上げをどう立ち上げるのか〜どう伸ばすのかを間近で体験することが出来ます。さらに、失敗の経験をもとになぜうまくいかなかったのか?の検証をすることを怠りません。
がっつりIT感のあるAI分析ツールの開発や、定額制ホームページ事業、さらに求人系のSaaSや、まったく方向違いのオンライン家庭教師など、色んな事業に触れられる環境がここにはあります。
また、これらのノウハウをクライアントさんに提供しています。
某有名IT企業さんと一緒に新規事業立ち上げを企画したり、パートナーとしてITサービスを作っています。
他にも、OEMでサービスを制作し総代理店を依頼するなど大阪らしいビジネスもしております。
EmposyのITサービス作りと他社さんが持っているリソースをかけ合わせることで、世の中にとって大きな価値提供ができると考えています。
Why we do
使命、その一言に尽きると思っています。誰かのためにする、それは人として大前提だと考えていて、その上でなぜそれをするのかと聞かれたら、「そうすべきから」と答えるでしょう。動機は人の根本の奥深いところで声も出さずに眠っています。それがすべきと言えば、私達は実行するのです。
みなさん、今の日本の空気感ってすごいどんよりしていると思いませんか?
日本経済についての暗いニュースが溢れすぎていると思います...。自分たちの次の世代にこのまま任せてしまうのは心苦しいと感じます。
だからこそ、私達が日本をリードし、世界に出ていけるような第一人者になりたいのです。
幸いなことに、Emposyには、同調圧力をまったく気にしないぶっとんだ最高のメンバーが集まっています。
20年、30年と長年変えられなかったこの空気感を変えるのは私達であると確信しています。
How we do
大風呂敷を広げても、やることは小さく細かく、です。
会社全体の目標は大きく、しかし、実行となると綿密に計画します。
楽観的よりもむしろ悲観的に、この計画で上手く行かなかった場合の作戦B、Cを常に用意します。失敗パターンはデータとして使い、成功パターンも驕ることなく分析し今後に活かすために使います。
さて、具体的なプランは以下のとおりです。
① キャッシュエンジンとなるサービスや事業を複数確保する
② 主砲となるITサービスで名乗りを上げる
③ 上場して、力持ちの大企業になる
④ 世界をリードする会社になり、日本の大企業の意識を変え、中小企業を支えて、ベンチャーが出やすい国をつくる
現段階では、①と②が課題です。(特に②を重視しています)
それを支えてくれるのが最高のメンバーなのです。
例えば、2週間に1度新規事業立案をしており、すばらしいビジネスプランを用意してくれた方にはその事業のチーフとして実際に事業を持ち、動かすことが出来ます。
また、裁量権も十分に与えられるので、どの会社よりも自由に動くことが出来ます。
Emposyでの経験の密度は、どこよりも高いと保証します!
As a new team member
投資を受けたばかりのスタートアップ企業で本気のアプリ開発をしませんか?
事業拡大する以前のまさに「ガレージ」からのスタートです...。
大企業のような待遇はできないし、イケイケベンチャーのような急成長感さえまだない、泥臭い企業です。
でも、様々な分野のプロが結集して、本当のゼロからのスタートができるのはここだけです。
プロが色んなチャンスを捨てて、この事業に本気をかけています。
どうあがいても成功させると思う精鋭たちが揃っています。
と、熱い話をしましたが、仕事は大真面目だけど、プライベートはてきとー、そんな変な奴らの仲間になってみませんか?
【業務内容】
Flutterもしくは、React Nativeを使ったアプリの開発をして頂きます!
・ アプリ開発
・ エンジン開発(レコメンドエンジン)
やって頂きたいのはこの2つですが、色んなご要望お聞かせ下さい。
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /