コムテックス株式会社 members View more
-
富山の本社開発部で、自社商品(Kizuku)の開発全般を担当しています。全国回ってシーバスを釣るのが夢です!
自己紹介
入社年度:2013年度
所属:開発部
ポジション:自社商品担当課長
今どんな仕事をしているのか?
自社商品(Kizuku)の開発管理・設計・製造・テスト・顧客打ち合わせ全部
コムテックスはどんな会社か?
社員全員優しいおだやかな会社
趣味・特技
釣り・サッカー・フットサル(スポーツ全般好きです) -
爆速で成長するにはピッタリの会社。登山、スキー・スノーボード、フライフィッシングと"富山"を存分に楽しんで生活しています。
自己紹介
2017年度入社
開発部 システム運用課
今どんな仕事をしているのか?
新機能追加案件の管理・設計・開発・検証、担当システムの保守をしてます。
任せていただける仕事が増え、ほどよく忙しい日々を送っています。
コムテックスはどんな会社か?
従業員が多くない分、様々なことに挑戦する機会があります。
爆速で成長するにはピッタリの会社だと思います。
また、社員同士の距離が近い点も魅力のひとつだと思います。
趣味・特技
登山、スキー・スノーボ... -
Webシステムの開発、新人研修を担当しています。休日はおつまみを作って晩酌をすることが楽しみです。
自己紹介
2015年度入社
開発部
今どんな仕事をしているのか?
Webシステムの開発、新人研修などを担当しています。
Webシステムの開発では設計からリリース後の保守までを携わることが多いので、
設計から携わった機能をリリースして、
実際にお客様に利用して頂いたときにやりがいを感じます。
また、新人研修はプログラミング未経験で入社した社員もいますので、
研修中に開発を楽しいと思ってもらえた時にやりがいを感じます。
コムテックスはどんな会社か?
開発業務も設計~テス... -
東京本部のシステム部で、お客様との打ち合わせや新企画提案を担当しています。コムテックスは「ヤル気」があれば色んなことにチャレンジできる会社です!
自己紹介
入社年度:2008年度
所属:システム部
ポジション:部長
今どんな仕事をしているのか?
・お客様との打合せ、要件定義
・新企画提案
お客様の一歩先の未来の提案をして、後からそれを必要とされるところがやりがいです。
コムテックスはどんな会社か?
・「ヤル気」があれば色んな事にチャレンジ出来る会社
趣味・特技
・ポジティブ思考で何でもいい面を捉えて考えることが出来ること
・最近youtubeをかなり見ています...
What we do
【建築×IT】で、No.1を目指しています!
100%元請けで、日本の建築業界の働き方改革をITで支援します。建築業界に特化した多数のシステムを開発しており、実績とノウハウには自信があります。
■主力事業■
・ITコンサルティング:
専門知識やノウハウを活かし、お客様のニーズや課題に対する最適なソリューションを提案します。
・ソフトウエア開発:
ソフトウエアの基本設計、開発、保守、メンテナンスを行います。(Windowsアプリ、Webアプリ、スマートフォン/タブレットアプリ)
・システムの保守運用:
システムを運用される担当者様の導入支援や、コールセンターでの問い合わせ対応を行います。
■事業の特徴■
システム開発は100%元請けです。下請けや孫請けではお客様との十分なコミュニケーションを図れません。提案から設計・開発・運用サポートに至るまでワンストップのソリューションを提供し、それを最大の強みとしています。
■主要取引先■
お取引先は、大手ハウスメーカー様や建材メーカー様で、一部上場企業が大半です。大手が認めた提案力と技術力が自慢です。
旭化成ホームズ㈱、住友林業㈱、積水化学工業㈱、大和ハウス工業、ミサワホーム㈱、三井ホーム㈱、㈱ヤマダホームズ、㈱LIXIL、その他、全国のハウスメーカー、工務店、ビルダー、建材メーカーなど(敬称略/五十音順)
・会社HPに詳しく記載
https://www.ctx.co.jp/profile/ctx_profile.html
Why we do
【ミッション】ITを活用した新しいワークスタイルの提案を行い、「建築業界で働く人々の喜びと幸せを創造する」ことが、私たちの使命です。
■日本中の建築現場で■
コムテックスの現場支援システムが日本中の建築現場で使われることを目指しています。建築現場の効率化を図り、日本の建築現場をより良いものにしていきます。
■会社設立の秘話■
弊社代表は建材メーカーの営業に従事していましたが、建築関係の現場を見ながら、同時に建築業界の課題も痛感します。
例えば、耐震偽装問題など安全品質に対する問題のほか、職人不足や過重労働は、現在も解消されないままです。
こうした諸問題を解決するべく、IT技術を活用した現場の品質確保や安全対策、現場効率化をメインの事業に据え、コムテックスを設立しました。
■取り組みの一例■
自社開発で、現場効率化を狙ったアプリ「Kizuku(キズク)」は、2020年6月現在で36,000社と、多くのお客様にご利用いただいています。
職人さんは、その日の工事が終了したら、スマホで写真を撮り、工事完了スタンプを押すだけ。関係者全員にトークで共有され、いつでもどこでもスマホ1つで現場の進捗が分かります。
電話や現場確認が大幅に減り、生産性が向上したと好評いただいています。
How we do
【富山から】全国、そして世界へ!
コムテックスの誇りは、富山の豊かな自然が育んだ技術と創造力、そして素直で明るい社員たちです。
私たちは、地方都市富山を生産の拠点ととらえながらも、全国とつながることで、新鮮で質の高い商品を提供し続けます。
■目指すは常にNo.1■
私たちの目標は常にNo.1を目指し、No.1であり続けることです。トップを目指すことがお客様からの信頼や信用につながり、より質の高いサービスを生みだす源泉になります。
■自然豊かな富山本社■
綺麗な空気や水、美味しいお魚やお酒が揃う富山県に本社があります。本社の近くには、大きな公園があり、事務所の窓から立山連峰が望め、車で15分走れば日本海に出ます。
豊かな自然のなか、落ち着いて業務に励めます。
■素直で明るい社員たち■
社員数50人、平均年齢33.9歳、女性が4割で、みんな素直で誠実な人ばかりです。性別や年齢を問わず、社員一同仲が良く、明るく風通しの良い職場です。
毎週月曜日の朝は、社長も含め社員全員で事務所の周りや事務所内の掃除をしていますので、職場も綺麗で明るいです。
私たちと一緒に働いてみませんか?
会社の玄関前では、新入社員が育てるグリーンカーテンが皆さんをお待ちしております(^^)/
As a new team member
フロントエンドエンジニア(SE・プログラマー)を募集します。わたしたちと一緒に建築×ITでNo.1を目指しませんか?
【フロントエンドエンジニア募集】
■仕事内容■
・スマホアプリのフロントエンド開発(iOSアプリ、Androidアプリ)
■必要な経験・スキル■
・3年以上のiOS/Androidアプリの開発経験
■あると望ましい経験・スキル■
・アプリの申請~リリース経験
・UI/UXの設計の経験
・OSバージョンアップ対応など運用経験
・パフォーマンスチューニング経験
・iOS/Android向けライブラリの設計・開発経験
■開発言語■
・C#、VisualBasic、objective-C、Javaなど
■仕事の醍醐味■
・フロントエンドからバックエンドまで経験できるので、フルスタックエンジニアを目指せます。
・自社開発100%なので、お客様から直接「ありがとう」が聞けます。
・建築業界のDX化に貢献できる、やりがいのある仕事です。
■社員の成長環境■
・コムテックスは、エンジニアファーストの会社です。
・最新技術の勉強会を定例開催し、常に最新技術にアンテナを張っています。
・中途採用者は4割。優秀なエンジニアも多く、切磋琢磨しながらキャリアを積めます。
■求める人物像■
・安心して思いっきり開発力を磨きたい方
・ものづくりが大好きな方
・目標に向かって自己実現したい方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!