株式会社FID members View more
-
平澤果奈
What we do
FIDは、インターネット総合サービス企業です。
主軸は、単品通販(健康美容商材)向けの、ショッピングカートASPサービス。
自社オリジナルのECシステム『侍カート』を提供しています。
ほかには、CRMシステム、メール配信システムの開発や、新規開発案件の企画を行っています。今後は、次世代CRMとAI機能を搭載したシステムを構築することを企画しています。世の中の企業が便利になる、次世代システムを構築するのです。
自社のエンジニアが開発した商品を、営業チームがサービスとして展開しているトータルサービスです。今後、自社商品として新規プロジェクトを幾つも立ち上げていきます。アナログの業界をIT化する、デジタル業界でモットモット便利にします。
商品開発は、1からFIDで企画、立案から設計まで行い、開発、提供、運用までも行うことで、自社商品を更に強化しながら、各商品を業界TOPクラスの逸品に仕上げていきます。
自社商品では、日本トップレベルの単品通販(健康美容商材)に特化したシステム。たとえば、サンプルや試供品のお届けや、商品購入後のフォローなど、総合通販サイトでは不可能なサービスをオンラインで自動化させ、利益最大化を図っています。
また、単品通販(健康美容商材)を成功させる為の最強コンサルチームもパートナーに取り入れており、売上を上げる秘訣、戦略を総合的に提供しています!目標は、EC支援事業の分野で日本一になること!
そのために、スタッフのワンアイデアを形にし、全員がチャレンジできる会社づくりを目指しています。あくまで、今お伝えしたのは一事業であり、今後新規事業をどんどん立ち上げていきますので、貴方のアイデアが形になり、世の中の方々をゆとりある生活に変化できるシステム開発・提供を行っていきます。
今後の目標としましては、次世代CRMの開発から、AI機能の搭載したシステム開発を次々とリリースし、IT業界の新時代を切り開く活動を行っていきます。誰かがやるのではなくて、我々で切り開いていくのです。
ベンチャー企業で成熟していないところから、大手企業に就職するのと比較しますと、不安は多々あります。ですが、それ以上に得れるものは必ずあります!共に新時代を自分達で切り開くことに、楽しみを見出したいのです。
FIDのメンバーと共に最強のチームを作りあげ、不安などの気持ちを通り越した楽しみを共に味わい、日々言われたことを繰り返す日常を過ごすのではなく、遣り甲斐がある会社で、貴方の人生自身をワクワクする時間を過ごしませんか。
ドキドキ、ワクワクした気持ちを味わえる会社はFIDです。きっと今の何十倍楽しい人生を過ごせるはずです。共に全力で毎日を必至に生きることをお約束します!
Why we do
FIDは世の中の、「あったらいいなをカタチ」にし、お客様の感動を創造し続けていきます。
いまを精一杯頑張り、ITのサービスを追究し続け、あらゆる情報の本質を見極める。
日々のアイデアを大事に、何事にも挑戦し続け、想像から創造する。
その成果として、感動にあふれる未来、世界を見出し、創造し続けます。
日々の作業を短縮できる画期的なロボットがあったらいいな~なんてこと、考えたことはありませんか。
世の中の方々の超貴重な時間を短縮できて、効率良く稼働するシステムを開発するのが我々の役目です。
世の中の人々の貴重な時間を今よりも、もっと有意義に使用していただく為には、我々がシステムを開発するのです。
日々の生活の中で、FIDが開発したシステムを自然と使用している。その結果、皆の生活が豊かになる。
その喜び、感動が我々を更に強くします。各自が持つ社会貢献したいという希望を会社で達成いたします。
How we do
わたしたち、FIDは個性の強い会社です。
ウソが大嫌いなスタッフや、馬鹿正直すぎるスタッフ、無口なスタッフ、24時間ぶっ通しで仕事する者など様々です。
そんな個性を、面白がり、それぞれの強みを引き出し、互いにカバーしながら仕事をしています。
「日本で一番になる」という高い目標に到達するには、様々なスキルの持ち主が協力する必要があります。
ゲームで例えると、勇者も戦士も僧侶、武闘家、魔法使い・・・と、様々なスキルを持つ仲間が絶対不可欠です。
いろんな個性、スキルが集まったチームで、旅を進める方が「面白い」ものです!共に目標を達成する喜びを味わいましょう。
おじいさん、おばあさんなっても、FIDで活動した内容を、「思い出」として語れるような、そんな印象強い会社であり、仕事内容、仲間との関係でありたいと思っています。
などの社内制度があり、モチベーションの向上と、ストレス解消、働きやすい環境づくりに務めています。
最後に、開発者全員が楽しく集中して仕事をしています。本当に自分が開発していることが好きなんだと思います。
その楽しい環境を会社が提供してくれる。仕事の環境も待遇面も社員の気持ちを理解してくれて、社員の声から待遇面を変化してくれる。
1人1人を大切に扱ってくれる仲間意識の非常に高い組織となっています。その温かみを感じていただきたいのです。
As a new team member
ここ2年で社員は2倍近くなり、知識・経験が豊富な社員も増えたことから、
社内で勉強会や講習会を開く試みも増えてきました。
これからも、自社サービスの勉強会だけでなく、マーケティング分野、EC業界に関する研修会等企画中!
自ら学びに行く姿勢があれば、その知識をアウトプットできるチャンスは十分用意されていますよ!
仕事内容
【具体的な仕事内容】
★自社サービス『MOTENASU』、『侍カート』の新規獲得となるリードを増やすための企画立案と実施、効果測定を行っていただきます。
・『MOTENASU』、『侍カート』のサービス掲載している外部媒体との交渉、管理、効果測定を行い成果の良い媒体への露出を強めるなど調整を行う。また、新たな外部媒体の発掘を行い運用を開始する。
・自社サイト、自社サービスサイトから『MOTENASU』、『侍カート』の問い合わせを増やすために、広告運用(主にGoogle広告、Yahoo広告)を行う。
・『MOTENASU』、『侍カート』、自社サービスサイトの分析をし、サイト更新のための制作会社へのディレクションを行う。また、サービス資料の制作会社へのディレクション、更新を行う。
【仕事の魅力】
マニュアルや研修が整っているわけではないので、自らKPIを設定し、PDCAを回していくことができる積極的な姿勢と数値に対するハングリーな心持が求められます。
ですが、その分昇給昇格も早く、何より自信を成長させるチャンスだと思っています。
【社内の雰囲気】
社内のコミュニケーションが活発なので、上下関係が厳しくなることもなく、風通しの良い社風です。
現在、事業拡大のため着実に社員が増えていますが、まだまだ成長途中の弊社。
個人のアイデアをどんどん取り入れ、日々変化を続けています。
平均年齢は30代前半で、20代の社員も活躍中。個人に与えられた裁量は大きいですが、確実にスキルアップできる環境です。自身のマーケティングスキルを極め、チャレンジしたい方をお待ちしております!
★必須条件★
・IT業界での仕事経験
・BtoBマーケティングの経験2年以上
・Web広告の運用経験2年以上
・Google Analyticsなどの分析ツールを使った分析経験
・制作会社へのディレクション経験
学歴不問
年齢不問
【求める人物像】
自らKPIを設定し、PDCAを回していくことができる積極的な姿勢と数値に対するハングリーな方!