株式会社ZOZO members View more
-
Shingo Goto
Engineer/programmer -
増田 大樹
Other engineer
What we do
■「ZOZOTOWN」日本最大級のファッション通販サイト
ZOZOTOWN:https://zozo.jp/
中国版ZOZOTOWN:https://zozo.ch/
ZOZOTOWN PayPayモール店:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/zozo/top/
■「WEAR」日本最大級のファッションコーディネートアプリ
WEAR:https://wear.jp/
■「MSP事業」ZOZOSUITで得た体型データを活用し、あなたサイズのアイテムを販売
マルチサイズ:https://zozo.jp/multisize/
ZOZOMAT:https://zozo.jp/zozomat/
■「ZOZO研究所」新規事業や研究開発に特化した研究組織
ZOZO RESEACH:https://research.zozo.com/
Why we do
当社は、「インターネットで服は売れない」と言われていた時代に、「ネットで服を買う」という新しい価値を生み出しました。
ファッションを買うだけの場所でも、売るだけの場所でもない、ファッションを楽しむすべての人に寄り添う唯一無二の存在となり、誰もが笑顔であり続ける未来をつくっていきたいという想いがあります。
企業理念「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」の実現に向けて、日々トライ&エラーを繰り返しながら前進し、ファッションとテクノロジーの力をかけ合わせた「ソウゾウのナナメウエ」をいくやり方で時代の先端を走り続けていきます。
How we do
2018年に創業20周年を迎え、新たに「楽しく働く(Enjoy Work)」という行動指針を掲げました。
大切な人生の大半の時間を、私たちは働くことに使います。
せっかく自分の時間を費やすのであれば、その時間は楽しい方がいいはず。
時に辛い仕事があったり、楽しめない状況があったとしても、
私たちは、全てひっくるめて楽しく働ける会社でありたいと思っています。
そのために大切なのは、一人ひとりが「どうしたら楽しく働けるか」を考え、実践すること。
そうすることで全員が楽しく働く、そんな企業を目指していきます。
そして、私たちが楽しく働くことで生み出されるモノが、応援し支えてくださるすべての皆様の幸せにつながると信じています。
■「楽しく働く(Enjoy Work)」ための仕組み
1.個人の志向にあわせたキャリアパス
・リーダーやマネージャーになるコース以外にも、技術力を磨いていくテックリードやスペシャリストコースをご用意しています。
2.働きやすい環境
・フルフレックス:コアタイムなし
・テレワーク:家やカフェ、コワーキングスペースなどからも業務可能
・選べるPC:Mac / Windows
・福利厚生:https://tech.zozo.com/recruit/faq/#work
3.豊富な成長支援制度
・社内の全てのプロダクトのソースコードにアクセス可能
・社内勉強会(Ruby/Docker/AWSなど 多ジャンル)
・社内情報共有会(iOS/Android/フロントエンド/インフラ)
・社外勉強会
・書籍購入補助
・国内外のカンファレンス参加費全額負担 / スポンサー支援(WWDC,Google I/Oなど)
・Slack上の技術情報用オープンチャンネル
・Qiitaやテックブログ、登壇での情報発信の支援
・技術顧問制度 Ruby / Scala(DDD) / iOSなど
4.評価制度
・エンジニアの評価:行動評価
・評価タイミング:1年に2回
・評価基準:想像力 / 創造力 / GIVE&TAKEのそれぞれの項目において、どのように行動(成長)したかを評価
As a new team member
期待すること(責任/権限)
■チームについて
ZOZOBASEとブランド様倉庫との物流連携や店舗連携のための機能開発など、ブランド様と直接対話をしながら一体となってモノづくりに取り組んでいるチームです。
※参考事例
UNITED ARROWS/COEN/RALPH LAUREN/HYSTERIC GLAMOUR/RUNWAY channel/JOHNBULL/GUESS/MONO-MART など40社以上のブランドさまのシステム開発、物流支援を行っています。
■職種について
ブランド様との距離感が近い分、要望の背景や意図を体感しながら設計と開発を進めることができます。
また、ブランド様のシステムを支えている各種サービスベンダーとの交流も多く、ファッションECにまつわる多様な知見を得ることができるのがBtoBサービスエンジニアの特徴のひとつです。
積極的に外部、内部と交流しながら、開発を進めていくことを期待します。
■現状の課題と実現したいこと
各ブランド様が保有する自社ECサイト、自社倉庫、店舗在庫とZOZOBASEとのデータ連携を図りながら、ブランド様の売上アップとコスト削減に貢献することがミッションです。
大手のブランド様がメインターゲットとなりますが、各社で抱える課題は様々ですが、汎用的なソリューションとカスタマイズしたソリューションの両面が必要となってくるため、エンジニアではない部署と連携をしながら、技術的に解決できる部分を最大化することが課題となってきます。
ブランド様の目線に寄り添い、実現していきたいと考えています。
業務内容
■具体的な業務例
ブランド様の自社ECシステムや物流システムへの連携開発を行っていただきます。
・ZOZOBASEと自社ECサイトの連携開発
・商品、注文、在庫などのデータ連携開発
・実店舗との連携開発
・決済追加対応
・ブランド様との要件定義、仕様検討、運用設計
■利用技術
・開発言語・フレームワーク
Python / VBScript / Serverless Framework
・AWS
Lambda / EC2 / S3 / API Gateway / DynamoDB / CloudFront / SQS / SNS / SES / CloudWatch / CloudFormation / Elasticsearch / Cognito / Batch / CodeBuild / CodeDeploy / CodePipeline
・OS / ミドルウエア
Windows Server(IIS)
・DB / データ分析基盤
SQL Server / Fluentd / Elasticsearch / Kibana
・監視
PagerDuty / Datadog
・リファレンス
Swagger
必要条件
■必須条件
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・RDBMS/NoSQLの利用経験
■歓迎条件
・AWSの利用経験
・Pythonでの開発経験
・Serverlessアーキテクチャでの設計、開発経験
・物流システムについての知見
労働条件
■雇用形態
正社員
■試用期間
3ヶ月
※待遇の変更なし
■勤務地
国内にあるご自宅、もしくは下記拠点での勤務になります。
[西千葉オフィス(グループ本社)]
千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16
※喫煙エリアがございます
[東京オフィス]
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
※喫煙エリアはございません(入居テナントビル内には喫煙エリアあり)
[福岡オフィス]
福岡県福岡市中央区1-3-38 天神121ビル7F
地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分
※事業所および入居ビル内、敷地に喫煙エリアはございません
[宮崎オフィス]
宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎7階
JR宮崎駅 徒歩10分
※喫煙エリアはございません(入居テナントビル内には喫煙エリアあり)
※会社イベント時、業務都合等により、会社が指定した場所に出社していただく場合がございますのでご了承ください。
■勤務時間
フルフレックス制(※フレキシブルタイム8:00~19:00実働8時間)
※フレキシブルタイムとは会社が推奨している就労時間帯です