株式会社ネオキャリア(キャリア採用) members View more
-
ネオキャリアでHR TechやFinTechを始めとしたSaaS関連の採用をしつつ、中途採用部の責任者をしています!
『ネオキャリア=人材会社』から、『ネオキャリア=SaaSカンパニー』というブランディング爆速中です!人材会社だったネオキャリアがなぜSaaS(HR Tech→FinTech)に乗り出したのか、アツく語らせて頂きます!!是非カジュアルにお話させてください!!
<キャリアサマリ>
1社目:鉄鋼商社で海外営業
2社目:人材ベンチャーでIT派遣営業→ITキャリアアドバイザー
3社目:大手総合人材会社でITキャリアアドバイザー
4社目:アパレル業界での人事
現職:ネオキャリアで中... -
Shogo Ahagon
-
高野 照一朗
What we do
---社会課題を解決する、価値あるビジネスを世界へ。---
社会課題を解決する、価値あるビジネスを世界に展開するために。
一人ひとりが自身が思う「社会課題」に向けて自分を成長させ、課題解決に取り組んでいます。
「ネオキャリア=人材会社」と思っている方もまだ多くいると思います。
創業当初から人材サービスを軸に成長を続けてきました。
これからも人材サービスは基盤としながら、「テクノロジー」「グローバル」「ヘルスケア」にも力をいれ、社会課題を解決するビジネスを展開します。
今回はそんな中でも、インターネット広告を取り扱うマーベリックについてのお話です。
Why we do
「日本でしか作れないモノ」を作り世界に発信していく事で、"新しい"が"普通"になる。
マーベリックは「普通になる新しいこと」に取り組んでいきます。
世の中を見渡せば、新しいことは無数に存在します。
そして、その中からStandardになることは、ほんのごくわずかです。
しかし、マーベリックはそんな新しいStandardの創造に本気で取り組みます。
この進化著しいソフトウェアの世界においてハリボテではない優秀なエンジニアリング
そして立ち上げから拡大までを一気に行えるビジネス双方を保有しながらこれから訪れる世界を見据えて、今を進みます。
ユーザーの皆様に「心が動く一瞬を」
広告主の皆様に「メッセージが届く一瞬を」
働く社員や株主の皆様に「未来を想い描く一瞬を」
そんな一瞬をマーベリックは積み重ね1本のStandardと言う線を作っていきます。
そんな、私たちの作る1本のStandardと言う線が大きな波となり社会や皆様に新しい普通を提供してまいります。
How we do
■和気あいあいとしており、風通しのいい環境です!
メンバー同士の仲も良く、21時には強制的にPCがシャットダウンするので、退社後に一緒にご飯を食べに行くことも多いです。最近は社内サークルも次々と立ち上がっていて、部署や職種に関係なく交流を深める機会が増えています。
■常に挑戦し続けています!
DSP単体だけではなくO2Oの推進やインフィード広告など常に新しい領域に挑戦を続けています。会社づくりという面でも活発化してきているので、何かしら実現してみたいことがある方は、是非、当社の自由な社風のなかで力を発揮してください!
■雇用に関して■
ネオキャリア雇用となります。
子会社「MARVERICK株式会社」への出向となります。
As a new team member
【業務内容】
株式会社マーベリックは2013年10月に株式会社ネオキャリアのアドプラットフォーム事業部が事業拡大のため、独立いたしました。主に「DSPシステム開発及び提供」、「スマートフォン広告システムの開発及び提供」、「O2Oシステムの開発及び提供」の事業を展開しております。
今回は自社開発している「Sphere」「Cirqua」における事業責任者候補を新規募集いたします!独自アルゴリズムのプレースメントとターゲティング技術により「自然に」クリックされるインフィード広告システム。現在まで開発チームと営業チームの密な連携を基に、スマートフォン向け広告配信の最適化を行い事業を拡大中です。
(具体的な業務内容)
・事業戦略の立案~推進
・自社サービスを成長させるためのプランニング
・営業業務・マーケティング業務プロセス設計/定着化(チェンジマネジメント)
・新規ビジネスモデルの構想策定~実行
・顧客ライフサイクル全体でのサービスデザイン
・営業職/マーケティング職メンバーの育成とキャリア開発 等
【当該ポジションの魅力】
■広告主/広告代理店からのインバウンドがメイン!
■成果(数値)が明確な為、達成感を得やすい仕事
■顧客と伴走して案件を進める中で、各社のノウハウを学ぶことができる
■メディアへの収益還元と顧客への利益還元どちらもを味わえる
■単月数億円を超える媒体を運営できる、業界トップクラスの規模感
■昨年度対比250%以上で成長!将来性あるプロダクトの成長に直接寄与できる
■自ら考えた施策が実を結び、日に日に売上が上がっていく実感を得ることができる
■プロダクトの成長と自身の成長を同時に感じる事ができる
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Expanding business abroad /