株式会社マイクロアド members View more
-
学生時代にRed Bull Japanに所属し、学生シーンに向けたブランド認知拡大を目的としたマーケティングを経験。
新卒で入社したエン・ジャパン(株)では転職エージェントとして法人向けに採用コンサルティングに従事。その後、社内異動で新卒向け新規ビジネス立ち上げの営業を経験。
現在はデジタルマーケティングベンチャーであるマイクロアドに入社。営業経験経て、現在はコーポレートデザイン本部に所属。採用(新卒・中途)、組織活性など人士領域における幅広いミッションを担当しています。
その傍ら、高円寺のとあるバーで勤務しております。
自分なりの働き方改革を模索しております。 -
早稲田大学を卒業後マイクロアドへ新卒入社5年目。
内定者時代に広告運用のコンサルティングを経験し、入社後は広告主と直接取り引きをする小会社を希望し配属。2年目5月に子会社トップセールスを記録しMVPを受賞、9月からリーダーへ昇格。4年目から人事部へ異動。採用マネージャー、新卒採用責任者を経て現在はエグゼクティブとして新卒・中途採用から入社後の育成まで幅広く担当しています。 -
リーマンショックの最中、新卒でインテリジェンス入社。
人材紹介部門で法人営業・キャリアコンサルタントとして従事。
日々、転職者に相対する中で、組織作りに興味を持ち、伸びしろと、裁量の大きそうな会社に飛び込みたいという想いから、2013年、100名弱のマイクロアドに人事として入社。採用や研修を2年担当したのち、“多次元データベース構想”の可能性を感じ、DSP×HR領域において、新規事業立ち上げ。2017年4月、再度、人事部に戻り、採用責任者。
What we do
ビッグデータを基盤にしたマーケティングプラットフォーム事業「UNIVERSE」を展開しています。
マイクロアドは過去GoogleやeBay、Twitterなども受賞した世界で最も革新的なテクノロジーベンチャー企業に贈られる「Red Herring Global」を受賞しているテクノロジー企業です。
広告主向けのプロダクトであるDSP、メディア向けの広告収益プロダクトであるSSP、デジタルサイネージのネットワーク化など、業界黎明期から培ってきたアドテクノロジー技術がすべてのビジネスの根幹になっています。
現在では自社で保有するビッグデータはもちろんのこと、さまざまな企業さまとの事業提携から得たデータをマーケティングに活用しています。
例えば国内最大手の携帯キャリアのデータやあらゆる店舗の購買データ、位置情報など、オンライン・オフライン問わず多種多様なデータを統合分析し、広告主の課題解決に向けて取り組んでいます。
また、設立初期から海外事業にも力を入れており、アジアを中心に数か国でビジネスを展開しています。
Why we do
視界をインターネットの外側へ。私たちの使命は、生活をより良くすること。
インターネット広告の分野で成長してきたマイクロアドですが、マーケティングを更に進化させるためには、インターネットの外側へ視界を広げる必要があります。なぜなら、人はインターネット上だけで生きてはいないからです。
〜Redesigning the Future Life〜
マイクロアドはテクノロジーの力によって、インターネットの外側を、つまり私たちの普段の生活を、より充実したものにしたいと考えています。
例えば、日々をもっと豊かにするために、AIによって明日の自分が食べるお昼ご飯が予測されたり、どんな服を着たほうが良いかレコメンドされたり、視野を広げるためにどんな映画を見たら良いかアドバイスされたり。
現時点ではSF映画のような世界観ですが、そんなことを当たり前に実現できる世界にするべく、日々マーケティング領域でのビジネスに取り組んでいきます。
How we do
◆社員の情熱と挑戦を大切にする
私たちは社員の情熱を何よりも尊重し、溢れ出るDesireを根源に挑戦するカルチャーを大切にしています。
そのため、社員の声には積極的に耳を傾け、新規事業を立ち上げや新組織の設立を行っています。
◆国内にとどまらない事業展開
設立初期から海外事業にも力を入れており、中国、台湾、インド、インドネシア、ベトナムなど、アジア5カ国に現地法人を持ち、ビジネスを展開しています。
年齢・性別・社歴・国籍関係なく挑戦できる環境の中で、自らの意思を持ち、何かを成し遂げたいという強い想いがある方は、ぜひ一度マイクロアドの扉を叩いてみてください。
As a new team member
▼冬1dayインターンについて
デジタルマーケティングを手掛けるマイクロアドでは、
冬1dayインターンを開催致します。
このインターンシップでは、1日でデジタルマーケティングの世界感を深く理解できる
体験ワークに挑戦していただけます。
デジタルマーケティング志望、ベンチャー志望の方はもちろんのこと、
夏の就活を経て「若手の裁量権」「成長速度」軸として動いている方におススメです。
▼どんな内容か
デジタルマーケティングの世界観を体験すると共に、
マイクロアドのカルチャーである"若手抜擢文化"や実際のキャリア事例など、
1日を通して理解を深めていただきます。
■インプット
・そもそもマーケティングとはなにか?
・どのようにマーケティングは進化してきたのか?
・マイクロアドの主軸ビジネスであるビッグデータを用いたターゲティングの仕組み
・最新のデジタルマーケティングの技術
などマーケティングについて、更にマイクロアドのビジネスについても深く理解いただけます。
■体感ワーク
インプットで理解したマーケティングやビッグデータを用いたビジネスについて、
知識だけではなく実際に世界観を体感いただけるワークを実施致します。
■カルチャー理解
「Redesigning the Future Life」というマイクロアドのビジョン、
そして、若手から積極的に責任あるミッションをお任せする「若手抜擢文化」などについて、
実際に現場で活躍する社員を同席させオンラインでも社風を理解いただける場をご用意しています。
■冬インターン開催日程
11月12日(木) 12:00-18:00
11月24日(火) 12:00-18:00
11月28日(土) 12:00-18:00
12月3日(木) 12:00-18:00
※時間変更の可能性あり
■運営方法
オンラインでの実施となります。
参加が決まった方に追ってURLをお伝えします。
■エントリー方法
ご興味ある方は、「話を聞きに行きたい」を押すorメッセージを送信してください。
最後まで目を通して頂き、ありがとうございました。
冬1dayインターンへのご参加をお待ちしております!