学校法人角川ドワンゴ学園 members View more
-
キャンパス長
-
エンジニア
-
資本系の人材紹介会社でキャリアコンサルタントを約10年。その後、株式会社 ドワンゴへ入社し、2017年5月に角川ドワンゴ学園へ出向。
現在は、N高等学校の教員、職員の採用活動をしています。 -
KAWASAKI Arisa
企画部 企画課
What we do
ー新しい日本を創る人材を輩出するー
N高等学校では従来の教育とは異なる教育を提供します。
授業を受ける時間・場所だけでなく、自分の興味のある分野をつきつめるスタイルです。
そして、それに加え「本当のキャリア教育」を提供します。
単に職業の内容と種類を紹介するものではありません。
自分の生き方を考える時間と環境を与えるものです。
いまの高校生は、自分の時間を持っていません。
学校の時間割など自分以外の事柄に日常生活を合わせることで、「自分で考える時間」を持つことができないのです。
この学校では、その時間を存分に与えたい。
そこから同法人は、新しい人材を育成します。
この新しい教育スタイルによって学べる大事なことは多くあります。
数年後、この新しい教育スタイルが高校進学の選択肢として当たり前となり、N高校がそのトップランナーとなっていることが想定されます。
N高校は多様な人材を輩出し、新しい日本を創っていきたいと考えています。
Why we do
ー硬直化してきた教育制度に風穴を開け、新たな価値を与えたいー
IT革新に伴い、これから社会にでる生徒に求められるものは変化していきます。
今後活躍する人材は、既にある知識をどのように活用するかが問われます。多様な人材確保が求められています。
前例のないことを主体性を持って考え、周りを巻き込みチャレンジする力が求められています。
でも、教育システムは高度経済成長期からほとんど変わっていない。
だからN高校では新しい学習プラットフォームでこれからの未来を担う人材を育成するために、より自由に、やりたいことを見つけ、得意分野を伸ばせる環境をつくります。
N高校なら硬直化してきた教育制度に風穴を開けるだけではなくて、新たな価値を与えることができると思っています。
How we do
教育・出版・広告・ITなど、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、この学校に入ってよかったな。行きたい学校だったな。そう思ってもらえる学校づくりを目指して日々奮闘しています。
教育問題は非常に大きなテーマですが、N高校に入っていただける生徒や親御さんには、とにかくここに来て良かったとみんなに思ってもらいたい。
私たちにはそれを作れる自信があります。
As a new team member
・高校生のプログラミング学習のサポート(アドバイス等)
・プログラミング担当講師のアシスタント
・キャンパスイベント実施(企画・運営など)
・コーチング面談(生徒とのコミュニケーション)
・授業・キャンパス運営サポート業務(ブレスト会議・運営会議参加による改善点提案など)
・その他にも、やる気を上げる・維持するコーチング面談や指導を行い生徒が望む将来を自ら選択できるようなサポートをお願いいたします。
(プログラミング授業のアシスタント内容)
指針となる本を一冊読んで頂いた上で、プログラミング習得を希望する高校生の指導補助を担当して頂きます。各々作りたい物を作る過程で学んでいってもらうので、作る上での障害を取り除いたり、乗り越えるためのアドバイスをお願いします。また、他の講師陣ヘの情報共有や後学のために各種記録作成の手伝いもお願いします。
例えば)
・適切な誓籍や資料を勧める
・一緒に考えたり調ペる
・発注のために不足した材料などを取り纏める
・記録用に作品の写真を撮る
・担任補助業務(プログラミング学習指導、質問対応、学習進捗管理など)
応募資格
•大学生・大学院生の方
•プログラミング初心者に学習指導ができる方
【想定されうる言語】
JavaScript/Scala/Java/Swift/ObjectiveC/Go/bash/C/C++/C#/Ruby/Python/Scratch/Lisp/PHP ・・・等です
歓迎条件
•長期ご勤務可能な方
•制御工学、情報工学、電子情報工学などが専攻の方
•プログラミングの経験のある方
•モノ作りの好きな方
•広い分野に関心のある方
•色々な切口で説明を工夫するのが好きな方
•分からない事でも調べながら思考錯誤出来る方
勤務日
週2日~週5日
①8:30~13:00 ②12:45~17:45
勤務開始日
随時
勤務地
下記URLよりキャンパスをご確認くださいませ。
https://hrmos.co/pages/nkou/jobs/0000075
▼採用実績校
青山学院、慶應義塾、神戸大学、ICU、中央大学、筑波、同志社、東京大学、東京外国語大、東京学芸大、東京理科大、明治、早稲田 等
▼N高インターンの主な就職先
IBM、アクセンチュア、AWS(アマゾンWebサービス)、NTTデータ、ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク、マイクロソフト、三井物産、文部科学省、ベネッセホールディングス 他
▼毎週月・水・金の午前11時よりオンライン説明会も実施しております!