株式会社ミツモア members View more
-
ミツモアにてエンジニアをやっております。データ解析からフロントエンド、バックエンドの開発など幅広くやっています。
以前は、Yahoo! JAPAN にてヤフオク!の大規模サービスの基盤整備や PaaS などのプラットフォームの導入推進などを約5年半やってきました。 -
1994年東京生まれ東京育ち。
中学から大学院までずーーーっと高田馬場通い。テニスとゴルフが好き。
飛行機飛ばしたくて早稲田に入ったのに気がついたらプログラミングにハマっていた。
気がついたらJavaScriptを書いていて、Reactを使っていた。
そして気がついたらミツモアにいました。笑
What we do
カメラマンや税理士、工務店、清掃業者などと言った、地域密着型でサービスを提供するローカルサービスの事業者を対象に、”事業者”とそのサービスを利用したい”依頼者”のマッチングをするWebアプリケーション、スマホ向けアプリケーションの開発・運営を行っています。
実は、日本のローカルサービス市場は、数十兆円規模の市場であるにも関わらず非常に非効率となっております。
非効率というのは、
- サービスの相場価格や提供事業者の情報が不透明で、依頼者は自分にぴったりな事業者を探すのに手間がかかる
- 依頼者と事業者の間に代理店が介在することも多く、事業者は顧客紹介を受けるために高額な手数料を払わなければならない
という状況です。
ミツモアはこれらの課題を解決すべく開発されました。依頼者は質問に答えるだけで、依頼ごとに”ぴったり”な複数のプロへ”かんたんに”見積もりが出せます。高度に設計された質問システムで依頼者の頼みごと、予算などを的確に把握することができ、個々の依頼に合ったプロへとつなげてくれます。事業者は登録するだけで簡単に依頼を受けることが出来、見積もりに対してチャットで詳細を調整し、依頼を受けることが可能となっています。
数年先を走っているアメリカではローカルサービス市場の効率化をめざすプラットフォームがここ数年で複数誕生しており、世界的に見ても注目されている市場になっています。
その中でも、ThumbtackというプラットフォームはGoogle Capitalから「ローカルサービス市場の効率化に成功した最初の会社」と評され、1000億円を超える流通金額でユニコーンとなっています。
一方で、日本ではまだこの分野でユニコーン企業がありません。
ミツモアはこの分野での先駆者を目指し、ローカルサービス市場の”効率化”を牽引していきます。
エンジニアチームではwebアプリケーション開発等を行っています。
メインのWebサービス本体や社内ツールなどを一緒に開発しましょう。
主要開発言語はJavaScript, TypeScriptで最新のNode.jsとReactを利用しています。
今後拡大していくにあたり、サーバサイド、モバイルアプリ、機械学習、QAなどの専門性の高いエンジニアも採用予定です。
Why we do
「事業者の活躍をあと押しし、依頼者にぴったりの価値を届けることで、日本のGDPを増やす。」
電話帳やチラシでの集客が減り、インターネットでの集客がより重要になる時代、ローカルビジネスを提供する事業者、特に中小企業・個人事業主の多くは集客に苦戦しています。そんな事業者の中には顧客一人ひとりが探している、ユニークでぴったりな事業者があるかもしれません。
にもかかわらず、たくさんのすばらしい事業者が、Webマーケティングのノウハウがないというだけの理由で、資本力のある企業に負けてしまうのです。
日本には380万の中小企業があり、そこで3000万人以上の人々が働いています。ミツモアはこの多様性を生かし、事業者にも顧客にも「ぴったり」なマッチングを、IT技術の力で提供したいと考えています。
すべての人が自分らしい人生を歩めるのが、ミツモアの願いです。ミツモアは圧倒的に簡単で、この上なくぴったりな、ローカルサービス全てのプラットフォームを目指し、進化し続けます。
How we do
ミツモアは著名起業家・投資家の投資する、急成長スタートアップです!総額5億円の資金調達を実施し、現在勢いに乗っています!
▼ミツモアの魅力▼
弊社には優秀なメンバーが揃っており、お互いに成長しあえる環境です。
・サンフランシスコでUberの料金システムを担当していたエンジニア
・ヤフーの日本最大のトラフィックを捌くシステムを運用・開発していたエンジニア
・クラシルの初期Androidアプリ立ち上げから100万DLを達成したエンジニア
などが在籍しております。
技術的にもReact, Nodeなどの最新の技術を実戦で利用できます。
またマッチングアルゴリズムの改善など技術的にチャレンジングなものにも挑戦できる環境にあります。
OSSへのコミットも推奨しており、業に務関連したOSSへのPRを随時行なっています。
優秀なエンジニア揃いの弊社で、自らの技術を活かし一緒に急成長しませんか?
As a new team member
【データサイエンティスト】
<仕事概要>
事業者とそのサービスを求める依頼者をマッチングさせるプラットフォーム「ミツモア」を成長させるため、データ分析から全社戦略を策定するデータサイエンティストを募集しています。
<業務内容>
・ミツモアのビジネスに即した分析計画の作成
・開発チーム、経営戦略と連携し、解像度を高く分析を実施
・事業戦略、プロダクト方針の意思決定のためのインサイトを提示
・レコメンデーションなど機械学習のモデル構築からプロダクトへの導入
・データを使い易くするためのログ設計・テーブル設計・ETLの設計・実施
<必須スキル>
・データ分析・機械学習に関する基礎知識
・BigQuery上でのSQLでの分析
・回帰/分類/クラスタリング手法を使用した実務経験
<歓迎スキル>
・BigQueryなどクラウド基盤を用いたDWH・データマートの設計・運用経験
・MongoDB, MySQL等のデータベースの利用経験
ご興味お持ち頂けたら、ぜひ「話を聞きにいきたい」ボタンを押してください!
お会いできることを楽しみにしています!
こちら弊社エンジニアのインタビュー記事です。ぜひご覧ください!
ヤフオク開発→共同起業の凄腕CTOの人生をインタビューしてみた!!
https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/159207
Uber本社のエンジニアが、日本に移住しミツモアへ入社した理由
https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/171908
ヤフオク!運用部門若手エースは、なぜミツモアを選んだのか?
https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/250432
ミツモア、はじめての入社式をしてみました②新入社員はかく語りき…新入社員代表挨拶!
https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/164136
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /