LIDDELL株式会社 members View more
-
LIDDELL株式会社のCTOをしています。
ラーメン二郎が好きです。
グリー → Boston Consulting Group → LIDDELL という経歴で、LIDDELLが3社目になります。
■ 開発スキル
設計/インフラ構築/バックエンド開発/フロントエンド開発/アプリ開発 をある程度1人でやれます。
比較的得意なのはバックエンドで、PHP(Laravel等), MySQL を6年くらい使っています。
その他、Swift, React, Vue, Node.js, AWS 等を業務利用しています。
■ その他スキル
グリーでマネジメントスキル、BCGで事業スキルを伸ば... -
Hiroshi Kuriyama
Technical Director -
フロントエンドとデザインの領域で業務をしています。
【経歴】
LIDDELL株式会社 [現在]
・インフルエンサーマーケティングの会社
・2年フロントエンドエンジニアとしてサービス開発に携わっています。EC管理画面のデザインもしております。
・アルバイト
株式会社SORA
・Web制作会社
・約1年半フロントエンドエンジニアとしてWEBサイトやLPのコーディングをする業務をしておりました。
・正社員
【 主に触っている技術・ツール】
HTML / CSS / JavaScript / Vue.js / Nuxt.js / Scss / WordPress / Git / Adobe... -
浜野秋仁
私は、「人を見ること・かかわること」が好きである
というのも、趣味が人間観察で、人がどういう行動をしているのか、なぜその行動を起こすのか、どういう信者なのだろうかについて考えるのが好きだからである。
私は、「好きなことには、とことん没頭する」性格である。
好きなものに対しては、妥協なく取り組み、時には1日まるまる費やすこともあるくらい
とことん没頭してしまう。
私は、「本質が何かを考えること」をモットーとしている。
本質からずれたところで行動起こしていても、現実はなにも変わらない。また、多くの人にインパクトを与えられるかもしれないのに、その核心をつけていないためにそれが出...
What we do
「個人の影響力を人々の未来ために」
わたしたち、リデル(https://liddell.tokyo/)にとって、「人マーケティング」がマーケティングの普遍的コンセプトです。時代がかわって様々なトレンドが生まれ、多様な社会になっても、「誰かが誰かに与える影響という力」、「人と人の間に生まれる力」はとても本質的で大切だと考えています。
上記MISSIONを掲げ、インフルエンサーマーケティングのパイオニアである弊社がこれまでの知見を結集した新サービス「FOR SURE(フォーシュア)」を2019年5月30日にβ版ローンチしました!
FOR SURE: https://forsure.jp/
FOR SURE β版ローンチ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000011944.html
「FOR SURE」は、気になるあの人の、本当に“好き“な商品だけが販売された C to C のショッピングサイトです。販売されている商品は、実際にインフルエンサー自身が私服として購入した、厳選された商品だけ。インフルエンサ ーの普段の買い物の先に、人に紹介/販売できる仕組みが備わった「正直さ」をテーマにした新しい C to C サービ スとなっています。
Why we do
「個」の活躍なくして、社会が豊かになることはありません。
この20年弱、インターネットの台頭による情報の変化によって、「個人」も変化を体験してきました。「つながり」を求めて「交流」が生まれ、さらには「共有」へ。「共有」がコミュニティ化へと進み、「共感」を得た「個人」は、目的意識を持って自立を果たそうとしています。
私たちは、そんな目的意識を持った「個」を増やしたり、支援したりすることで自立・自律を促し、もっと豊かな社会を実現させたいと考えています。
また、情報が溢れ本当に価値のある情報を取捨選択することが難しくなっている状況の中、“好き“という価値観で繋がるコミュニティ機能を持ったEコマースプラットフォームとして、買い物をもっと楽しいものに変えたいという思いから「FOR SURE」を立ち上げました!
How we do
「FOR SURE」を運営するリデルは多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが最大限に活躍できるよう、4つのVALUEを掲げています。
1. 驚きのある挑戦を。
感動は、予定調和からは生まれない。 リデルは、世界をアッと言わせるために、 日々の挑戦と失敗を恐れません。
2. 仲間に仕事に誠実であれ。
誠実な人に、人は集まる。 誠実なチームに、成果はもたらされる。 誠実なサービスに、世界は熱狂する。 リデルは、仲間に仕事に、真正面から向き合います。
3. 言動に意志を込めよ。
意志を込めるには、誰よりも考えなければならない。 誰よりも考える個人が集まるチームからしか、 心動かすクリエーションは誕生しません。
4. 成長に責任をもて。
成長に責任をもつ人であろう。 個人、チーム、サービス、クライアントの成長こそが リデルの活力と、成果の源泉だと信じています。
上記のVALUEとともに、FOR SUREのサービス理念に共感した異業種の優秀なメンバーが続々と集まって、ぞれぞれの得意分野を生かして活躍しています!
As a new team member
自社サービスのサーバサイド開発に広く携わっていただきます。
当社では「個人の影響力を、人々の未来のために」というミッションを掲げ、現在4つのアプリケーションを開発し、多くのクライアント、インフルエンサー、ユーザの皆様にご利用いただいています。
それらのサービス、或いは新規で開発するサービスの成長を共に支えてくれる新しい仲間を募集しています。
【開発システム】
・SNSに向けたC to Cプレスリリース配信サービス「EMERALD POST(エメラルドポスト)」
・広告をインフルエンサーに依頼するプラットフォーム「SPIRIT(スピリット)」
・SNSのクリエイティブをインフルエンサーに任せる「PRST(プロスト)」
・信頼関係と販売接客が特徴であるコミュニケーションEC「FOR SURE(フォーシュア)」
【開発環境】
■開発言語:Swift, TypeScript, JavaScript, PHP, Ruby
■フレームワーク:Laravel, Ruby on Rails, Vue.js(Nuxt.js), React(Next.js), NestJS
■DB:MySQL(一部Firestore)
■分析基盤:BigQuery
■インフラ:主にAWS、分析基盤のみGCP、社内向けにFirebaseを利用
【仕事の魅力】
■toC,toB両面のプロダクトを運用しており、新規開発も盛んに行なっています。様々なタイプの開発に携わることができます
■技術選定の自由度が高く、社内で実績の無い技術も積極的に取り入れています
■エンジニアでも企画段階から携わることができます。企画の立案やサービスグロースの会議に参加し、開発以外の面でも能力を発揮していただくことが可能です
【社内の雰囲気】
■若手社員が多く、カジュアルな雰囲気です
■社員同士のランチ等のコミュニケーション機会が多い環境です
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /