Discover companies you will love

  • Project Manager
  • 5 registered

失敗を成長と読めるプロジェクトマネージャー募集します

Project Manager

on 2020-08-26

325 views

5 requested to visit

失敗を成長と読めるプロジェクトマネージャー募集します

Mid-career・Side Job
New Graduate
Mid-career・Side Job
New Graduate

Share this post via...

Yuichiro Inoue

株式会社ライデンという会社を経営しています

Tatsuto Hyogo

プロデューサー

Shinya Okano

アートディレクターです

株式会社ライデン's members

株式会社ライデンという会社を経営しています

What we do

企業のブランド戦略、インタラクティブ領域全般の企画・制作を行っています。 仕事の内容は想像力 / エンジニアリング / デザイン の3つの柱を根幹にした様々な領域に及び、机上のアイデアだけでなく、具体的なモノを創ることができるクリエイティブパートナーとして、クライアントに貢献します。 具体的には下記の通りです ブランドコミュニケーション企画 WEBサイト/WEBアプリケーション開発 コンテンツ開発 ビジュアル開発 アートディレクション テクニカルディレクション ライデンはデジタルとアナログの垣根を越えて 企業のブランド体験をサポートする、体験創造企業です。 実績については公式サイトをご覧ください http://www.ryden.co.jp/

What we do

企業のブランド戦略、インタラクティブ領域全般の企画・制作を行っています。 仕事の内容は想像力 / エンジニアリング / デザイン の3つの柱を根幹にした様々な領域に及び、机上のアイデアだけでなく、具体的なモノを創ることができるクリエイティブパートナーとして、クライアントに貢献します。 具体的には下記の通りです ブランドコミュニケーション企画 WEBサイト/WEBアプリケーション開発 コンテンツ開発 ビジュアル開発 アートディレクション テクニカルディレクション ライデンはデジタルとアナログの垣根を越えて 企業のブランド体験をサポートする、体験創造企業です。 実績については公式サイトをご覧ください http://www.ryden.co.jp/

Why we do

考えることが好き、デザインが好き、プログラミングが好き、だから「モノを作る」世界で働きたい、という人を受け入れる企業はたくさんあります。ただ私たちが大切にしていることは「一つ一つの仕事を、思い出作りとして取り組む」という信念です。 思い出にするには、本気で、全力で取り組まねばなりません。成功しても失敗しても、本気で取り組んだ仕事はずっと心に残りますし、糧となって人を大きく成長させます。そして全力を尽くした仕事は、相手を感動させることができます。 まだ小さな会社なので、仕事を通じて会社もスタッフも成長していく、そういうダイナミックな体験を共有して進んでいきたいという想いを持っています。

How we do

想像力を磨き、 最高のデザインとエンジニアリングを用いて 失敗を恐れず常に挑み、何事も楽しみながら取り組んでいます。 どんな人々がいるのか、それはここに書きませんので是非いちどお越しください。

As a new team member

制作現場を下支えするプロジェクトマネージャーを募集します。 【業務内容について】 業務内容を一言でいえば、 クライアントやパートナーの方々と向き合い、 プロジェクトが円滑に進行するように様々なサポートしていただきます。 業務内容を詳しくいえば、 チームのコアメンバーとしてプロデューサーと行動を共にしていただき、 提案資料の作成サポートやチームメンバー向け資料を作成したり、 制作スケジュール作成や管理、素材の管理、文字校正や内容のチェックなど、 プロジェクトの遂行に必要な、多岐にわたるサポート業務を担っていただきます。 また対外的にもクライアントの立場になって求められるものを理解し、 適切なタイミングで適切なコミュニケーションを行っていただきます。 【求めること、ライデンの考え】 コミュニケーションが基本になるので、特定のスキルというより 「人が好きで、人に好かれやすい」方にフィットする業務だと思います。 ライデンは「全力で取組んだ結果の失敗回数=成長の回数」だと考えています。 特に業務内容が多岐に渡るプロジェクトマネージャーが1日の仕事を振り返った時に 完璧だったということの方が少ないと思います。 「失敗を恐れずチャレンジできる人」とはよく聞きますが、実際に失敗が怖くない人はいません。 ただし、失敗を恐れて自分のコンフォートゾーンの中で仕事に取組むのと、 失敗を避けるため全力で取組むのとでは、成果に向けた出力に大きな違いがあります。 全力で取組んだ結果の失敗、そこから得る悔しさや恥ずかしさは、それ自体が成長といえます。 そこが「失敗を成長と読めるプロジェクトマネージャー募集」というタイトルに繋がっています。 取組んだ熱量が高ければ高いほど、密度の高い時間を刻むことができると思います。 是非、門を叩いてください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 11/2009

    8 members

    東京都港区南青山4-10-14 アルファゾーンビル B1F