株式会社ロジレス members View more
-
1986年兵庫県多可郡生まれ。
高校卒業後、教師になるという夢を抱いて大学に入学。
ところが、大学3年の時に授業で隣に座っていた子に影響を受けて、パソコンすら持っていなかったにも関わらず、ITの世界に興味を持つ。
2009年楽天株式会社に入社し、楽天ブックスにて3年間、出版社への営業や電子書籍事業の立ち上げなどを担当。
その後、ロジレスの前身となる会社を立ち上げ、ECサイトを運営する中でロジレスが誕生。
現在はロジレスで営業やったりしています。
英語の教員免許を持っているが、英語は話せない。
It's darkness of Japanese education. -
株式会社ロジレス セールスの山﨑です。
1989年東京生まれ、大分育ち。
2012早稲田大学を卒業後、楽天株式会社に入社。
楽天市場事業に配属、ネット通販事業を行うおよそ1,000の事業者様を担当し、売り上げ拡大のコンサルティングを行う。
2015年4月、CSR活動の一環で商業科の高校生に電子商取引(ネット通販)について授業を行う楽天IT学校の講師を務める。
2016年12月、大王製紙株式会社へ転職し、自社製品のECシェア拡大のための企画営業を行う。
2017年8月より、ロジレスにセールスとして参画。
日々の業務は、インサイドセールス、フィールドセールス、オンボーディング、カスタマ... -
Saori Niikura
セールス -
2020年6月に物流SaaSスタートアップの株式会社ロジレスへ。EC事業者向けの受注・在庫管理・出荷の全てに対応した自動出荷ツール(OMS+WMS一体型プロダクト)をつくっています。アーリーなスタートアップならではの経験ができ、毎日楽しんでます!
●過去の経歴
リクルート:約8年間マーケティング職に従事し、既存サービスのグロース、新サービスの立ち上げの両方を経験。転職サイト副編集長として、ブランドPR・コンテンツマーケ等を統括。その後大学生向けの新規事業企画。
ラクスル:印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」のユーザー向けプロモーションを中心にマーケティング統括。その後は...
What we do
■ 「LOGILESS」とは
EC事業者の物流業務効率化に欠かせないOMS(受注管理システム)と、WMS(倉庫管理システム)の一体型システムです。EC事業者と物流倉庫が同一のシステムで情報連携をすることで、自動出荷を実現します。
■「LOGILESS」でできること
システムを利用することで、ネットショップからの注文情報はシステムに自動で取り込まれ、出荷情報として物流倉庫に共有されます。物流倉庫へCSV送付したり、個別の指示を出すことなく商品がお客様のもとへ出荷されます。EC事業者の反復業務である、受注業務・出荷業務・在庫管理の自動化が進み、売上拡大のために貴重なリソースをかけられるようになります。
■「LOGILESS」を利用してくれているお客さま
2020年6月現在、200社を超えるEC事業者と、約50社の倉庫事業者が、当社システムを利用して、EC物流業務の効率化を推進しています。
http://www.logiless.com/
■ サービス・コンセプト
「ワイドでディープ。だけど、シンプル。」
相反する要素を実現させようとしています。
受注~出荷までを、たった1つのプロダクトで完結できる適応範囲が非常に広い(ワイド)
ECの業種に応じた細かい要件にも対応できる汎用的な機能を実現し(ディープ)
以上を満たす複雑なプロダクトを、プロセスを定義して使いやすく提供する(シンプル)
■メディア掲載実績(一部)
【TechCrunch】
https://jp.techcrunch.com/2019/02/26/logiless-500-startups-japan/
【BRIDGE】
https://thebridge.jp/2019/02/logiless-jpy50m-funding
■イベント登壇実績
【IVS LaunchPad 2019 Summer Kobe】
https://www.youtube.com/watch?v=JnKhS-DBx_s
【Incubate Camp 12th】
https://thebridge.jp/2019/09/incubate-camp-12th
Why we do
物流危機からECの未来を守り、進化させる。
EC市場が成長し続ける一方で、それを支える労働力は減り続けています。これまで当たり前だった「翌日配送・送料無料・時間指定」が使えなくなる未来もあり得ます。
ロジレスのミッションは、物流危機からECの未来を守り、業界をテクノロジーで進化させることです。
As a new team member
ロジレスの事業成長を牽引していくフィールドセールスを募集します!
現状10人ほどのメンバーで構成されているロジレスですが、EC物流という事業領域の特性もあり、コロナ禍においても順調にサービス拡大し、お引き合いも増え続けています。
現在ロジレスでは、EC物流代行SaaSである「LOGILESS」というシステムを開発・販売しています。「LOGILESS」の最大の特徴は、受発注管理を行うEC事業者さまと、物流倉庫から購入者への発送を行う倉庫事業者さまが一つのシステムを利用していただいていることです。「LOGILESS」を長く活用し続けていただくためには、EC事業者さまと倉庫事業者さまの双方に対して、高い価値を発揮し続けていく必要があります。
フィールドセールスでは、主にEC事業者さまの現在の事業の課題をヒアリングし、「LOGILESS」を活用することで具体的にどのように業務効率化を図ることができるのか、実例をベースにご提案していきます。お客さまのEC販売商材や月間出荷量規模などに合わせた適切な倉庫選定や、物流フローの構築などの提案がメインとなりますので、「セールス」というよりは「業務改善コンサルティング」の役割を担っているポジションです。
今後シリーズAの資金調達も予定しており、ロジレスは組織としても変革期を迎えていると感じています。ロジレスのこれからの未来を見据え、経営成長をリードしてくれる方を大募集です!
【お任せしたいこと】
・お客様が「LOGILESS」導入イメージをもてるよう、課題をヒアリングし、業務改善コンサルティングを行う
【営業活動の流れ】
ロジレスでは、The model型の営業組織になっています。
インサイドセールス:
お客様に対して初回ヒアリング・「LOGILESS」で課題解決できるかを確認
▽
フィールドセールス:
「LOGILESS」で具体的にどのような課題解決ができるかご提案
▽
ECロジスティックコンサルタント:
お客様の業務上の課題を詳しくヒアリングし、システムでの解決方法をご提案、「LOGILESS」を使って自走できるための各種支援を実施
▽
カスタマーサクセス:
システム導入後のお客様の継続的な事業成長の支援
【歓迎要件・スキル】
・ITシステムの業務改善コンサルティングのご経験
・SaaSビジネスにおけるフィールドセールス経験
・ECビジネスに関する知識
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /