株式会社ライナフ members View more
-
陽一 野瀬
Mobile engineer -
Kentaro Tsuchiya
Engineer/programmer -
大森 礼人
Mobile engineer -
Read story
Ayami Ise
PR
-
モバイルアプリ開発責任者
大手SIerにてアプリケーションの企画、開発、保守運用まで全工程を横断的に担当し、チームマネジメントの経験も豊富。
モバイル向けやハードウェア制御等も得意としており、スマートロック「NinjaLock」向けアプリケーションをメインに担当する。 -
webアプリケーションエンジニア
# 経験
nodejs, AWS
PHP, Python, Perl, MySQL, Javascript, PostgreSQL, Oracle, Linux, GAE -
モバイルエンジニア
-
広報業務全般。
サービス・コーポレートの両方に携わっています。
#IoT #API #Web #Gadget #startup etc...
What we do
「もっと、居心地の良い場所へ。」
テクノロジーとITで、暮らしを、不動産ビジネスを、変えていく。
日々の暮らしをもっと便利に、快適に、安全なものに。
不動産ビジネスをもっと効率的よく、革新的なものに。
ライナフの製品・サービスは、次々ともっと居心地の良い場所を生み出していきます。
当社は、スマートロックなどのIoTや、AIを搭載したWebサービスなど、
不動産業界向けにサービスを展開しています。
TechCrunch JapanやWBS、日本経済新聞など多数メディアに紹介され、
これまで10億円の資金調達を実施してきました。
大手不動産企業を中心に全国の物件に導入され、賃貸・分譲マンション、戸建て、シェアハウス、コワーキングスペースなど、
ライナフが手掛けるスマートロックやWebサービスは、あらゆる場面で活用されています。
Why we do
ライナフは、モノ作りとITサービスの両方の開発ができることを強みとしています。
それは、不動産が、インターネット上の仮想世界ではなく、
現実の世界にある商品だからです。
不動産の情報を届けるITサービスは数多くありますが、
現実の不動産にまできちんとサービスを届けるには、実際のモノを動かす必要がでてきます。
きちんと不動産をIT化すること。
そのために、ライナフは創業時から一貫してモノ作りとITサービスの両方を開発し、販売をしています。
これは、数あるITベンチャー企業の中でも、大変珍しい挑戦です。
ライナフが重要視しているは、世の中にまだないものを生み出し、新しい挑戦を続けることです。
自分たちの開発したものが、いかに世の中に新しい価値を創造するのか。
誰かの真似をするのではなく、リスクを伴った挑戦をしているのか。
それが、人類の進歩、発展に寄与しているのか。
どんなに大きな会社になっても、
永遠にベンチャー企業として世の中への新しい価値提供にこだわっていきたいです。
代表取締役 滝沢 潔
How we do
◆チームプレー重視
チームとして成果を上げることを目指す企業風土です。
ロードマップを基にタスクをつくり、プライオリティを決めプロジェクト化して進めています。
◆残業は1日1時間程度!仕事の質を高めて量を抑制
成長一途のベンチャーではありますが、
仕事量が多く残業が続く...というやり方は良しとしていません。
そのためのチームであり、一人ひとりの業務の質を高めることを目指しています。
直近3ヶ月の残業時間は月に約22時間と、メリハリのある働き方を実現しています(※2020年6月時点)。
<各種制度>
◆フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
コアタイム:13:00~15:00
◆選択制リモートワーク
オフィスでも自宅でも、お好きな場所でお仕事ができる制度です。2020年6月現在のリモートワーク率は60%。(※ただし、必要に応じて出社して頂くことはあります。)
各自の事情に合わせて生産性がもっとも高まる様な柔軟な働き方が出来るように、様々な施策の検討を行っています。
◆各種研修や経営を学べる研修も!
一人ひとりのニーズに応じて各種研修を用意しています。
特に全員参加必須のマネージメントゲーム研修では、会社経営に関するお金の仕組みを学んでいただきます。
◆ゆるぼ活動
コミュニケーションを目的に、2名以上の活動に対して補助をおこなう制度。
使い方は自由。ちょっと豪華なランチにいくもよし、スポーツ活動に使うもよし!
◆新しいコミュニケーション施策、取り組み中!
コロナウイルスの流行で働き方が大きく変わりましたが、その変化にあわせて新しいコミュニケーション施策を導入中です!シャッフルランチで他部署とランチをしたり、オンラインでできるゲーム会を企画したりと、新しいコミュニケーションの形が生まれています。
ライナフには、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが揃っている分、
互いを尊重し合う文化が浸透しています。
As a new team member
◆iOSアプリエンジニア
スマートロックなどのIoTデバイスと連携する不動産管理向けサービスのiOSアプリ開発/運用に携わっていただきます。
『スマート内覧』・・・スマートロックを活用した内覧管理業務効率化サービス
『スマートブッキング』・・スマートロックを採用した集合住宅の鍵管理システム
『スマート物確』・・・物件確認自動音声対応システム
モバイルアプリの開発はもちろん、IoT、サーバサイドとの連携やカスタマーサクセスにも踏み込んだ対応を期待します。
そのため、一開発者に留まらない、本質的な意味での顧客本位なサービスづくりに携わることができます。
また中長期的には、下記の訴求点にある通り、サービスの範囲を拡大していくビジョンを掲げています。
「もっと居心地の良い場所」を作るために、新しいサービス開発にも関わるなど、キャリアの選択肢も広がりがあると考えています。
【チームについて】
スマートロック周辺の開発・運用管理をおこないます。iOSアプリやサーバーAPIの開発に加え、不具合やトラブル発生時にも、該当端末の調査や対応をおこないます。拡大する需要に対応するためにも、新しくエンジニアを募集しています。
【開発環境】
・モバイル開発:Swift, Objective-C
・サーバサイド:PHP7,Node.js,Python3, go
・フロントサイド:AngularJS,Bootstrap,jQuery
・フレームワーク:CakePHP3
・データベース:MySQL,AmazonAurora
・ミドルウェア:Elasticsearch,memcached
・インフラ:AWS(EC2,ECS,IoT,Lambda,S3,etc.)
・仮想環境:Docker,Vagrant
・ログ収集:Kibana
・BIツール:redash
・デリバリ:Jenkins,Slack(ChatOps)
・バージョン管理:Git
・プロジェクト管理:BitBucket,BackLog
【必須要件】
・iPhone向けアプリケーションの開発/運用経験
・MVP・MVVMなどのアーキテクチャを用いた設計経験
・Githubを利用したチーム開発の経験
・Linuxコンソールを違和感なく扱える能力
【歓迎要件】
・ユニットテストの経験
・個人アプリのリリース経験
・サーバサイドと連携したアプリの開発経験
・サーバサイドの開発経験
・複数人のチームでの開発リーダー経験
・他部署、他部門、他チームと連携経験
【こんな方大歓迎!】
・アナログな領域を変えることにやりがい、面白みを感じられる方
・チームプレイが好きな方
・エンジニアとしての能力を存分に高め、これを事業貢献としてアウトプットしたい方
★GitHubに公開レポジトリがある方は、そちらの情報とあわせてご応募ください。
★オフィスを見に来ませんか?----------「話を聞いてみたい」をクリック!
当社に興味をもっていただけましたら、ぜひオフィスに遊びに来てみませんか?
履歴書なども不要で、カジュアルな面談を通じてお互いを知る機会になればと思っています。
また、ご自身にあう職種や募集ポジションにないキャリアについても、お気軽にお問い合わせいただけます。
これまでの経験やご意向をお聞きしながら、最大限ご活躍が期待できる最適なポジションを検討できたらと考えています。少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「話を聞いてみたい」のクリックをお願いします!
ライナフは、まだまだIT化が遅れている不動産業界を改革すべくスタートしたベンチャー企業です。
拡大する需要に対応するためにも、ぜひ愛情を込めて一緒にサービスを作っていただける方をお待ちしています!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /