Tres Innovation株式会社 members View more
-
元々コンピュータシステム系の学校に通っていたが、気がついたら自衛官に。。。
精強な面々にしごかれながらも、楽しく2年間を過ごさせて頂きました。
その後は、元々の希望であったエンジニアに。
自分で何かを作るのが好きなので、やっぱり自分にぴったりの職種だと実感しているところです。
あとお酒が好きです。
ウイスキーがとても好きです。
よろしくお願いします。 -
20代は、コミュニケーションスキル向上の為、営業職をしていました。
30代は、エンジニアとして、業務系 Web サービス、Web システム、モバイルアプリケーション、デスクトップアプリケーション開発を行ってきました。
ウォーターモデル開発から、アジャイル、スクラム開発まで、様々な開発プロセスでの開発を行ってきました。
また、リーダー経験もあり、プロジェクトマネジメントの心得もあるので、企画から要件定義、総合テスト、運用保守まで、どの工程でも対応可能です。
現在は、学生時代より興味のあったゲーム開発に携わることを目標としています。
将来的には、ゲームをプロデュースできるようになりたいです。 -
独学でHTML5/CSS/Ruby on Rails/PHP/Javaなどの基礎を学びました。
自分の希望する業界で働けて、毎日がすごく楽しいです!前職の研修では
Java/HTML/CSS/SQLなどを学び、今はインフラ関係(AWSなど)も勉強中です。
自分は文系出身でプログラミング経験も独学程度だったのですが、
まわりに負けないよう、日々勉強しています。
まだまだ未熟ではありますが、やる気はあります!
楽しく、まじめに、だけど時にはぶっ飛んで、仕事していきます! -
就職願望もなくフリーターだった私が代表と出会い、2016年10月Tres Innovation株式会社に入社。
IT業界の知識どころかPCさえろくに触ったことがありませんでしたが、事務やSNS運用など出来ることから始め現在は総務部に所属し主に経理業務を担当しています。
本当に0どころかマイナスからのスタートでしたが、頼もしくおもしろい上司や同僚に囲まれ楽しく仕事をしているうちにあっという間に3年が経ちました😆
もっともっとTres Innovationの良さを広め、たくさんの仲間を迎えていきたいです\( 'ω')/
特に、プロレス好きな人が来てくれたら嬉しいです\( 'ω')/
What we do
トレスイノベーションは2020年1月で6期目を迎えました!
トレスイノベーションは「創造し、ワクワクを」を合同理念に、社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。
現在は、下記の事業を展開しています。
■VR事業(https://hair-vr.jp/)
■EC事業(https://biii.jp/)
■HR事業
■クリエイティブ事業
■広告事業
当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。
手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Why we do
創造し、ワクワクを
━Are you happy ?━
社会に対して“ワクワク”を提供することが
私たちのミッションです。
そのミッションを達成するために
決められたのが3つの行動指針。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】仕事100%、私事120%
仕事はもちろん全力で!
でもそれ以上にプライベートを充実させること!
世の中にワクワクを提供するのに、
自分がワクワクできていなかったら本末転倒!
オンとオフをしっかり切り替えて、
やるべき時はやる。
それがトレスの働き方です。
【2】変化を楽しむ!
トレスは設立してからたくさんの変化を経験しました。
毎日同じものなんてありません。
会社も世の中もどんどん変化していきます。
そんな変化を楽しみながら、日々の仕事に取り組んでいます。
【3】低姿勢を貫け!
上り坂を上るとき、自然と前に体が傾きませんか?
決して驕ることなく低姿勢を貫く。
向上心を持って上へ登るためには必要不可欠です。
そんな当たり前のことを忘れないために、代表を筆頭にメンバーが日頃から意識すべく行動指針に盛り込みました。
How we do
━━平均年齢は≪27.0歳≫!着実にキャリアアップ中!
メンバーの約6割は20代!中には21歳のメンバーも。
所属しているほとんどのエンジニアは業務系・組み込み系からWeb系へのキャリアチェンジ。
一緒にWebエンジニアへの道を進んでいきましょう!
▼数字で見るTres
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/204701
━━スキルさえあれば、自由なはたらき方を!
リモートワークやフレックスなど
多彩なはたらき方がトレスでは可能です!
もちろん、自由には責任が伴うもの。
スキルと経験があれば色々な選択肢の中から選ぶことが出来ます!
仕事が出来ていれば働き方に固定観念はありません。
━━産休・育休取得実績あり!
女性にも平等に活躍の場を提供するためにトレスでは産休・育休を推奨しています。
取得後にもスムーズに仕事に戻れるようにフォロー体制も整っています!
As a new team member
トレスが大事にしていることはいくつかありますが、
その中に“キャリアと向き合い、人生を豊かに”と言う考えがあります。
人生の目的は人それぞれ。
■Web開発がしたい。
■好きな髪型、服装で働きたい。
■出社しないで仕事をしたい。
■自分の考えたサービスを作りたい。
■会社に頼らないで食べていきたい。
トレスはそのために必要なスキル・経験をつけられる会社です。
トレスでエンジニアとしてのキャリアを作って、
自分の思い描いた人生を歩んでいきませんか?
【入社後】
エンジニアの”出来ること”で案件を探すということはしません。
“出来ること”をベースに、”やりたいこと””身に着けたいこと”を叶えられるような案件を探します。
【キャリア例】
エンジニア経験約10年→大手ゲーム会社でのシステム開発業務
Javaの業務経験約1年半→大手ECサイトでの開発業務(フロントエンド)
DTPのデザイン経験約4年→有名エンタメ企業でのデザインリーダー・UI/UX
C++の業務経験約2年→Pythonでの開発業務
【具体的な業務内容】
Java、PHP(Laravel)、Javascript(FW)を中心とした案件の数が多いですが、あなたの出来ることをベースに、“やりたいこと”が出来るキャリアを築ける案件を探していきます。メンバーの業務内容や使っている言語も幅が広く、C#やJavaのような歴史のある言語から、Vue.jsやSwift、Laravelといったモダンな言語まで、多種多様です!興味のある技術も、トレスであれば、誰かしら知見があります!
担当領域はPMやPL志向の方には上流メイン、ゴリゴリ手を動かしていきたい方には設計~開発のフェーズを中心に探すことも可能です。
スキルに応じて、どんな案件に行けるかは変わりますが、メンバーの多くがWeb系の現場(言語、環境)を目指して日々業務に励んでいます。
【キャリアプラン】
トレスはまだ6期目の会社。これからポジションも増えていきます。
スキルや希望を鑑みた上で、社内に戻ることもあります。
何より、エンジニアであれば自社でサービスの開発をするのもOK!
※実際にエンジニアメンバーが事業部を立ち上げました。
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/220830
ゆくゆくは受託開発などにも、取り掛かっていきたいと考えています。
トレスは、あなたの努力があれば、色々なキャリアを叶えられる環境です。
経験がある方は大歓迎!ぜひ一度、お話ししてみませんか?
エントリーお待ちしております!