株式会社iCARE members View more
-
執行役員 CRO(Chief Revenue Officer)
健康経営アドバイザー
PR・マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールスを
管掌しているChief REIWA Officerです。
中野雄介|iCARE社のChief REIWA Officer(@y0uth_K)
Twitter:https://twitter.com/y0uth_K
第一号社員として2015年11月に株式会社iCAREにジョイン。
以来、Sales / Marketing担当として500社以上の衛生委員会立ち上げや
ストレスチェック実施、メンタル不調者対応などの健康管理に携わる。
201... -
健康労務の自動化クラウド『Carely』のマーケター。
デジタルマーケティングにはマルチに対応できる。 -
株式会社ICAREでWebディレクターを担当。
ウェブ関連ではコンテンツ企画、デザイン、コーディングを手がけ、
その他にも広告運用にも携わっている。
なぜiCAREにいるのかは、ストーリーをチェックしてください!🙂
What we do
★『カンパニーケアの常識を変える』ための事業を行っています。
日本には労働安全衛生法が定められており、
企業には従業員の健康を管理していく義務が求められます。
具体的には、健康診断・ストレスチェック・長時間労働管理・産業医面談などがあり、
iCAREではこれらを”カンパニーケア”と呼んでいます。
iCAREでは、『カンパニーケアの常識を変える』というミッションを実現すべく、
人事が抱える煩雑で複雑な業務を4分の1に効率化する、
健康労務の自動化クラウド「Carely(ケアリー)」を提供しています。
Why we do
★『働くひとと組織の健康を創る』ために。
企業が行うカンパニーケアには、煩雑で複雑な側面が多分に残っています。
それゆえに人事担当者や産業保健スタッフは、大変な苦労を強いられることが
もはや当たり前のような業務となり、常識となっています。
その煩雑で複雑で非効率なカンパニーケアの常識を、
カンタンでシンプルで効率的なものに変えていくこと。
その先に、「働くひとと組織の健康を創る」という
iCAREのビジョンが実現すると考えています。
How we do
★Credo・Valueを大切にしています
iCAREメンバーには、全員が大切にしているチームとしての行動規範があります。
■ Credo
楽しまなければプロじゃない!
・自分にフタをしていないか?
・仲間に愛はあるか?
・家族に誇れるか?
■ Value
満足したらプロじゃない!
・スピードは上がらないか?
・クオリティは上がらないか?
・視座は上がらないか?
また、会社ブログを読むと社内の様子がすごくよくわかる!と評判です。
iCARE公式ブログ↓
https://icare.hatenablog.com/
As a new team member
★ミッション
withコロナ時代だからこそ求められる新進気鋭のHRTechである
健康管理システム「Carely(ケアリィ)」の認知を高め、
健康管理に課題を抱える企業にサービスを届けてもらいます。
★お任せしたい仕事内容
・Carelyの認知拡大に向けたホームページの改善、リニューアル
・法人を対象にしたセミナー、イベントの企画立案と運営
・法人を対象にしたメディア戦略、PR戦略の策定
・ユーザ分析と業界分析による効果的な認知拡大の考案と実行
★必須要件
・iCAREのミッション、バリューへの共感
・楽しく働くことに貪欲なマインド
・自ら考えて、提案するスタンス
★歓迎要件
・マーケティング業務の経験
★取引企業
大東建託、アデランス、ユニ・チャーム、ゲオホールディングス、エイチーム、チームラボ、光通信、note、ライフネット生命保険、サイボウズ、C Channel、クラウドワークス、エイベックス、RIZAP、オプトホールディング など
お会いできるのを楽しみにしております!
ご応募お待ちしております。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /