株式会社ベアーズ members View more
-
Read story
Kou Gotoh
執行役員 マーケティング本部長 兼 情報システム部長 -
片切 真人
取締役 -
Takahisa Mikami
執行役員 事業推進本部 副本部長 -
Masashi Mita
IT戦略室 室長
-
担当:株式会社ベアーズでマーケティングと攻めのITを担当。
志:世界に通用するサービスで日本を変革する!!を旨にMBAを取得し、ベンチャー企業へ転身。日本の良さを中心とした世界に通用するサービスを創ることを目指す
経歴:IT/業務コンサルタントを経て、新日鉄住金ソリューションズ(株)にてクラウド事業企画、マーケティングを担当。その後、ベンチャー企業で、SFA,CRM.マーケティングオートメーションの導入コンサルティング。IoTサービスの開発、マーケティングを歴任する。
出版・執筆:
『ビジネスモデル YOU』(新潮社)和訳
『システムインテグレーション再生の戦略』(技術評論... -
株式会社ベアーズで取締役をしております。
仕事内容は業務執行における意思決定が仕事だと思って日々精進しております。
ポリバレント性をウリにしています。
チャレンジ大好きですが失敗も多いので昇降格を誰よりも繰り返しております。
大好きな言葉は「川の水が綺麗な時は帽子を洗って汚い時は靴を洗え」です。調子が良い時悪い時はみんなあるからその時々でやることはあるよという意味なのですが、ググってもそんな言葉でてこなくて誰の言葉だかわからないどころかそんな言葉存在しないのではないかと最近思っています。 -
大手医薬品・医療機器商社に新卒入社。クリニック、調剤薬局の訪問営業
⇒
裁量権を求め、人材ベンチャーに転職。人材紹介事業立ち上げのタイミングでジョインし、0→1を経験。プレイングマネージャーとしてはじめてのマネジメント
⇒
採用支援側から、当事者として採用に取り組みたくなり、人事へキャリアチェンジ。採用から制度等、人事企画系、はみ出て営業企画、経営企画に従事 -
2013年12月、家事代行サービス最大手の株式会社ベアーズ入社。
2019年2月~ 新設部署のIT戦略室 室長として部署立ち上げ中。
経営や現場と密に連携を取りながら、ベアーズを世界一の
サービス品質のITカンパニーとすべく日々改革を進めています。
・スタッフ採用CVRをほぼ予算使わず160%UP。
・営業成績において、歴代1位(※2017年10月~2020年2月)。
・前職において、CRMシステム・CRM組織の立ち上げ経験。
上記実績を買われ、2020年2月にIT戦略室/室長にアサインいただきました。
顧客・現場中心主義の改革をモットーとしホスピタリティに振り切って
伸ばしてき...
What we do
<日本で「家事代行」というサービスを取り込んだパイオニア企業>
創業以来、業界のリーディングカンパニーとして成長を続けています。
※家事代行サービスとは・・・?
時間制でご家庭の家事をお手伝いするサービス。お客様のライフスタイルやご予算に合わせたサービス提供できます。ベアーズは業界内でも高い品質を強みとしています。その理由は自社雇用しているスタッフに対して、手厚い研修を実施してすることで品質を担保しているためです。研修後もスタッフのサポートも充実させています。
その他に展開している事業
●ハウスクリーニング事業
普段の家事では難しい場所をプロによって徹底的に清掃するサービス。2019年7月、オリコン顧客満足度調査<ハウスクリーニング部門>ランキング1位を獲得するほど品質にこだわったサービスです。
●マンションコンシェルジュ
近年のハイクラスマンションではコンシェルジュ(フロント)、カフェなど居住者向けの様々なサービス提供を行っています。
●マウチ
提携マンションに社員やスタッフが常駐し、家事代行サービスを提供しています。時間制の家事代行サービスとは異なり、箇所ごとで利用して頂くことが可能です。
●ホテル清掃・客室メイク
5つ星クラスの高級ホテルの共用部の清掃や客室メイクを担当しています。社員教育の一環として新卒研修や家事代行スタッフの教官クラスへの研修にも活用されています。
Why we do
●Vision(目指す姿): 家事代行産業の確立
日本で初めて「家事代行サービス」を開始したのが当社。
創業から20年、社会的なニーズの上昇と品質にこだわったサービスで事業を拡大してきました。
家事代行サービスを、すべての人が当たり前に使える“日本の新しい暮らしのインフラ”とすること、そして抵抗感や罪悪感なく誰もが気軽に利用できるよう、文化・習慣を社会に根付かせることで、家事代行産業の確立を目指します。
●Mission(使命):
『家庭に、社会に、ひとつでも多くの笑顔の創出に貢献する』
『お一人でも多くの皆さまにご自分の人生を心豊かに歩んでいただく』
ベアーズは家事代行という事業でこの想いを実現するべく事業を展開しています。
●HPに「創業秘話」もございますので是非ご覧下さい!
https://www.happy-bears.com/career/company/story.html
How we do
●募集背景
「マーケティング本部 情報システム部」に配属。
現在、マーケティング本部長が情報システムを兼務しており、今後の事業拡大やIPOなどを見据えて本部長のもとで情報システムを担当していただきます。
社内インフラ、ネットワーク周辺の管理、セキュリティーの向上など情報システム全般を担当していただく予定です。
現在のシステムの最適化や今後の事業フェーズの拡大に合わせて構築も行うことも想定しており、自ら手を動かして経験を積んでいきつつ、将来的には情報システムの中核または責任者クラスで活躍していきたい方にお勧めのポジションです。
●どんな人がいるのか
マーケティング本部長:
IT/業務コンサルタントを経て、新日鉄住金ソリューションズ(株)にてクラウド事業企画、マーケティングを担当。その後、ベンチャー企業で、SFA,CRM.マーケティングオートメーションの導入コンサルティング。IoTサービスの開発、マーケティングを歴任する。現在は執行役として経営に携わりながら、マーケティング周り、情報システム周りの責任者として活躍している。
As a new team member
【業務内容】
●社内ヘルプデスク系:社内ユーザーからの問い合わせ対応・トラブル対応
●インフラ系:社内NWの運用サポート、オフィス構築や移転対応
●情報システム系:グループウェアや情報共有系システムの改善・変更・導入の企画推進、運用
●基幹系:販売管理システム等の改善・変更・導入のサポート
その他、内部統制に置けるセキュリティー対応など
創業から右肩上がりで成長しており、おかげさまで社員数も500名を越える規模になりました。
年10%近い成長を続けている中で、今後の成長を見据えた際に既存システムの管理や回収、新システムの検討や導入、構築などの業務の重要性が高まっています。
部門長直下の情報システム担当として、全社のシステムに手を動かしていきながら、2~3年後には情報システムの責任者クラスとして活躍していただくことを想定しています。
【必須条件】
・ネットワーク、サーバ関係の運用サポート経験
・業務系システム(特に販売管理)の運用サポート経験
・パソコン関係のヘルプデスク経験
・情報システム部門での業務経験
【歓迎条件】
社内SE経験
【開発言語】
SQL、他
カジュアル面談実施中です。
事業の説明や仕事内容など詳細を共有していきたいと考えています。
ぜひご連絡下さい。お待ちしております。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /