株式会社ウィビッド members View more
-
東京大学理科Ⅱ類として入学。
東京大学文学部社会心理学専修課程を卒業。
学生時代はファッションモデルや演劇、ダンスに没頭しながら
インターンでは美容系コンテンツの企画やキャリア支援事業の立ち上げに参画。
大手で内定をもらいながらも、新卒で株式会社オースタンスに入社。
キャリア事業部の責任者としてキャリア事業部の立ち上げに従事。
現在、オースタンスのグループ会社で2018年4月16日設立した株式会社Wivid(ウィビッド)の代表に就任。
"シゴトでイキイキできる"人をふやすために、日々奔走しております。 -
こんにちは、大槻修也(おおつきしゅうや)と申します。
株式会社ウィビッドのキャリア事業部で事業責任者として働いております。
温泉とか自然豊かな所とかが好きで、学生時代は旅行や旅を良くしていました。
大学3年生の後半くらいからビジネス(主にスタートアップ界隈)に触れるうちに、いずれは自分も起業したいと思うようになりました。
下記のような物事に興味がある人間です。宜しくお願い致します。
■興味・関心・好きなもの
○ブロックチェーン、事業開発、クロスTech、先端技術系、キャリア教育、空間設計、カフェ、リノベーション、デザイン、UI/UX設計、起業、海外旅行、コーヒー、自然...
What we do
ウィビッドは「私が "最高の私" で、いられる 世界を。」をMission(ミッション)として、東京/京都/福岡に拠点を構え、新卒キャリア領域を皮切りに「人」に関わる事業を展開している会社です。
[キャリアデザイン事業]
年間約2000名の学生様と面談を実施し、キャリアについての相談や就活イベント・企業への紹介を通じて「最高の自分」になれる仕事が見つけられるサポートをしております。
※東早慶/MARCH/京阪神/関関同立/九州の大学生をメインでサポートしています。
[リクルーティングデザイン事業]
新卒採用を行う企業様に向けて、それぞれの採用課題を適切に把握しそれらを解決するための支援やコンテンツを提供しております。
※ベンチャーマインドがあるクライアント様との親和性が特に高いです。
※特にインターンを含む採用イベントの設計などの製作実績があります。
Why we do
“どれだけの人が最高だと思える人生を歩んでいるのか?”
自分自身がキャリアを考える中で純粋に湧き上がった疑問。そんな疑問が課題に変わっていき、立ち上がったのがWivid ウィビッド です。
“世界幸福度ランキング“51位の日本。
無限の可能性があるはずなのに、自分に嘘をついて将来を諦める人。
下を向いて死んだ目をしている大人が多い気がします。
もっと最高を目指して生き生きできる人生を送ってほしい。
最高を目指し歩んでいる人は、最高にかっこいいんです。
そんな最高を目指す方を少しでも増やし、生き生きとした未来を創るきっかけにしたいと考えています。
MISSION:
私が"最高の私"で、いられる世界を。
生き方や働き方が大きく変化する時代に、私たちは人の可能性を信じています。
一人一人が想い描く"最高の私"でいられる世界を創りたい。
これが私たちの創業時から変わらない想いです。
VISION:
We are " Vivid "
" Vivid "とはラテン語で「生き生きとした」という言葉です。
メンバー1人1人が自身と組織に誇りを持ち、魅力的な存在であるように。
そして、" 最高の私 "に向かう全ての人々に心から求められる存在を目指します。
How we do
ウィビッドの構成メンバーは多種多様です。
札幌/仙台/東京/京都/福岡にそれぞれ拠点を持ち、インターン学生だけではなく、各専門職においてキャリア事業に熱意がある社会人メンバーがコミットしています。
オンライン上での会議は日常的に行われていますが、直接顔を合わせる全体会議も定期的に実施し、個々のモチベーション維持や事業推進に欠かせない組織づくりを目指して日々アップデートさせています。
As a new team member
株式会社ウィビッドは、新卒領域で事業展開する3期目の会社です。
学生さんと向き合い、キャリアについて考えることを伴走してくれるキャリアアドバイザーを募集します!
[具体的には]
・学生へのウィビッドのプロモーション戦略企画・実行
・学生の集客
・学生とのキャリア面談
・イベント企画・実行
・インターンメンバーのマネジメント業務 等
[この仕事で得られるスキル・経験]
・信頼関係構築力
・見極め力
・動機付け力(プレゼンテーション能力)
・イベント企画力・運営力
[この仕事をする魅力]
ウィビッドのミッションを現場で実行する、学生に対して最も価値提供できる職種です!
責任も非常に大きいです。学生と対面するので、あなたの対応がウィビッドのブランドを左右します。
ぜひ自分の面談スキルを向上させながら、取り組んでみてください!
[こんな方と一緒に働きたい!]
・学生さんへのキャリア支援、就活支援の意義を感じている人
・学生さんの情報格差に課題感を感じている人
・学生さんと向き合うことで、力になりたいと思っている人
・今の新卒採用市場を変えたいと思っている人
「最高の私」でいられる人を一人でも増やしていくため共に走ってくれる人をお待ちしております!