株式会社BLAM members View more
-
大手ファッションECを運営する会社に新卒で入社。
物流管理部門、経営管理部門を経験。
2017年より株式会社BLAMへ入社。
直接クライアントとのやり取りを通じてプロモーション設計から配信、改善を実施。 -
新卒で大手総合化学メーカーの昭和電工に営業職として入社。基礎化学品の販売に従事。
4年半の営業職を経験した後、株式会社BLAMに入社。
現在はデジタル広告代理事業のフロントセールスを担当。
得意領域は、”ユーザー目線”に立ったマーケティング戦略の立案。 -
株式会社BLAMの創業メンバー。
新卒で大手Web広告専業代理店のオプトに入社後、
DSPやADNWを主軸としたトレーディングデスク事業を営むエスワンオーインタラクティブへ出向。
1年半の営業職を経験した後、オプト同期の杉生とBLAMを2015年4月2日に設立。
得意領域は、ディスプレイ広告全般からソーシャル領域における戦略立案・コンサルティング・運用。
What we do
株式会社BLAM(ブラム)は6期目を迎えた渋谷のスタートアップです。
「リベラルワーカーを増やしていく」というミッションを掲げ、デジタルマーケティング事業・パラレルワーク支援事業をしております。
▼デジタルマーケティング支援事業
創業者が大手広告代理店出身であり、そのノウハウを活用してインターネット広告・サイト制作・ウェブ解析などの手法を用いて、お客様のマーケティングの支援をしております。
▼パラレルワーク(複業・副業)支援事業
BLAMのビジョンである「幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出し続ける企業であること」を目指して、複業(パラレルワーク)のマーケターと企業をマッチングするKAIKOKU(カイコク)を運営。https://kaikoku.blam.co.jp
過去には、学生インターンが責任者となり、事業をすすめていたこともあります。
Why we do
私たちは、”B-roots”という【論より挑戦】【すごくかっこいい人で在る】【Giverでありつづけ、Giverを創出し続ける】【○○でNo.1の自分に誇りを持つ】を恒常的な基本的概念として働いています。
その上で、”幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出し続ける”というビジョンを達成すべく、事業を営んでおります。
それはなぜか。
幸せとは人によって異なるものです。
だからこそ、様々な幸せを実現できるよう、「自由」であることを重きにおいた組織を目指しています。
当然、自由には責任も伴うものだと共通認識をもっているため、各人が責任を確実に果たし自由を得ています。
私たちは誰よりも幸せに働けるよう共に考え実行していける、そんなまだ見ぬあなたとの出会いを求めております。
How we do
現在は、30数名のメンバーで働いています。
元大手の代理店や、EC・化学メーカー・ITシステム・印刷会社・食品会社の人間や新卒など多種多様なメンバーです。
お昼寝制度や、親孝行制度、大切な人の誕生日休暇などの様々な制度があります。
制度を一緒に作っていく環境です。
「幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出する企業であること」をビジョンに掲げ、社内・社外の働き方改革を目指しています。
As a new team member
■こんなあなたへ
特に営業職の方で以下のようなことを感じていませんでしょうか?
例えば、
・本当に顧客が求めている営業ができていないと感じる
・プロダクトアウトの営業に飽きてしまった
・今の営業手法に限界を感じる
・自分のスキルを十分に発揮できない
・年功序列のため正当な評価を受けていないと感じる
■一緒にやりたいこと
当社では、ソリューション営業としてWebマーケティング全般の提案をすることで、本当に顧客が求めていることを提供し、顧客と一緒に成果を上げていけるような方を募集しています。
全てはあなたのプランニング次第です。
特に0からの新規獲得の経験があり、一気通貫して顧客のサポート・成長を応援したいと思っていらっしゃる方は歓迎いたします。
プレイングマネージャーとして組織作りにまで関わっていただくことも可能な環境です。
■当社の考え方
当社の立ち上げメンバーは元大手専業広告代理店出身です。
業界事情を理解しているからこそ、BLAMをただの広告代理店にはしたくないと考えています。
また、当社は成長市場において、「幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出する企業であること」を目指し、働き方を非常に重視をしてます。
これからの時代「所属する会社」のみにスキルや収入を依存をする形態から、
「個」としてスキルや収入、可処分時間を増やしていく自分発信の時代だと
考え、そのような働き方を社内外に発信したいと考えています。
また、フレックス制度やお昼寝制度など、様々な制度・環境を整えメンバーをフォローしています。
気軽に話を聞いてみたい!という方でも大歓迎です。
ぜひ当社のオフィスに見学に来てみてください!