株式会社ヴイ・エス・テクノロジー members View more
-
社内では主に、総務、人事、メキシコ現法のサポートを担当しています。ただしヴイ・エス・テクノロジーでは決められたことをやるだけではないので、未経験の仕事が舞い込んできたり、自分で新しい何かを始めることもできます!
大小関係なく「変化」が求められるので、小さな工夫や、些細ではあるけれど日々の挑戦を楽しんでいます。今は目の前のことに精一杯向き合っている状態ですが、心地よく流れに身を任せて色々なものを得ていきたいです。
プライベートではのんびりメダカを眺めたり、庭の蟻を観察したり、オカリナ、梅仕事、何かを手作りすることを楽しんでいます。旅行も好きでよく出かけます。最近は山登りも始めました。基本... -
Hiroki Hachisu
Director/manager -
渡辺 昌裕
What we do
ヴイ・エス・テクノロジーは、「マシンビジョンレンズ」とよばれる産業用の光学レンズの製造・販売を行っています。
日本ではあまり知られていないですが、
産業用光学レンズで世界シェア10%程度を誇る、日本発で世界の産業を支える技術系ベンチャー企業です。
高い専門性によって、他社が手を出せないような産業用の光学レンズを開発・製造しています。
最近だと、超高難度の医療用のレンズの開発・製造も手掛けています。
Why we do
光学レンズは、産業を支える「目」の役割を果たします。
この「目」がどこまで正確にモノを見ることができるかは、世界の産業の発展にダイレクトに関わります。
AIなどを用いた産業機械の自動化はもちろんのこと、医療の発展においても、レンズの精度の高さがあって初めて成り立つものなんです。
弊社は、その光学レンズに対する高い専門性を持ったスペシャリストとして、世界の発展を支えていきたいと思っています。
How we do
『グローバルシェアを持つ本物の技術系ベンチャー』
であるために、
3つを強みを組織として大切にしています。
①業界からの要望と未来を見据えた「価値」を生む存在であること
常に業界から求められること必要とされることを理解し、「価値」が生まれる提案をし続けること。
そのために、社員みんなで業界を熟知し、先を見据えることを大切にしています。
社内では、時の変化を"波"としてとらえて、
そんな波の変化を見据えて、楽しみながら乗りこなして行く。そんな考え方を大切にしています。
※そんな想いを込めて、会社のロゴは波をイメージしたものになっています
②本物の技術力を持つ「スペシャリスト」を輩出すること
技術に強みを持った会社だからこそ、他社では手を出せないような仕事を引き受け世界の産業を発展させていくことができると思うのです。
だからこそ、技術力が伸びる環境をとても大切にしています。
③ベンチャーとしての「チャレンジ」と「スピード」があること
組織が大きくなると、だんだんとチャレンジできない環境になっていく…余計な手順や社内政治などでスピーディな仕事ができなくなっていく…
これでは、働いていてつまらないし、世界の産業界からの要望に応えることができないと我々は考えます。
だからこそ、スペシャリストが集まる少数精鋭の「小さくて強い組織」づくりを大切にしています。
社内の組織構成でも、小組織での独立採算制をとり大きな裁量を持てるようにしています。
As a new team member
「最先端技術を操る職人芸に憧れる!」
「難しいほど燃えるし、常に挑戦し続けたい!」
「あわよくば誰もやったことないことを実現したい!」
そんな思いを抱えた工学部学生のみなさん!
高度かつ最先端の技術が求められる「レンズづくり」にチャレンジしませんか?
高校・高専・大学等でレンズの複雑性や緻密性を
耳にしたことがあるかもしれませんが
レンズづくりには、研磨・洗浄・検査を繰り返して
精度を極限まで高めていく「職人芸」が求められます。
「レンズづくりの世界に卒業なし」と言われるほどです。
そんな高度な技術を要される中でも
VSテクノロジーは、「マシンビジョンレンズ」というレンズにおいて
世界シェア10%以上を誇ります!
このレンズは、世界各地の工場で使われていて
私たちはアジア、ヨーロッパ、アメリカといった世界17か所に拠点を持ちます。
また、私たちは今まで600種類ほどのマシンビジョンレンズを作ってきたという実績を持つので
ノウハウもたくさんありますし、様々な種類のレンズ設計に携われます!
そんな世界の産業を支えるVSテクノロジーは
今年から新卒1期生の募集を開始します!
【こんな人が向いています!】
〇好奇心旺盛な人
→卒業のないレンズの世界では、常に新しい技術との出会いがあります!
〇スキルアップに貪欲な人
→少数精鋭なので、若手にもどんどん仕事を任せますし、若手の意見を取り入れます!
〇難しいほど燃える人
→最高難度の医療用レンズづくりにも携わるチャンスがあり、難しいことに対して考え抜ける人にぴったりです!
世界に誇る日本の技術を身につけながら
日々最先端のものづくりに関わる私たちと一緒に
ものづくりを究めませんか?
工学系の学部であれば、特別な知識がなくても大丈夫です!
まずは気軽にオフィスでお話しましょう!
いつでもご応募お待ちしております!