株式会社バーガーキング・ジャパン members View more
-
Ryota Motohashi
Business (Finance, HR etc.)
What we do
株式会社バーガーキング・ジャパンは、ハンバーガーチェーンレストラン「バーガーキング」を展開しています。世界では約100ヶ国、18,000店舗を展開するグローバル企業であり、現在は国内に約100店舗を展開しています。
■ コアファンが求めるアメリカンサイズ
他のハンバーガーチェーンとの大きな違いは、直径13cmの「WHOPPER(ワッパー)」というハンバーガーです。このアメリカンサイズのワッパーを求めるコアファンが、世界中に多くいらっしゃいます。
■ 直火焼きにこだわったパティの品質
当社のパティは、フレームグリル(直火焼き)で焼成します。鉄板を使わず、ブロイラーで直接火を当てるため、香ばしくジューシーなパティに仕上がっています。
■ HAVE IT YOUR WAY
全てのメニューに好きなトッピングを追加したり、増量したりすることができるサービスです。このカスタマイズ性が、多くのリピーターを獲得している一つの要因です。
Why we do
■ 外資系の雰囲気が色濃く残る企業文化
数ある外食企業の中でも、外資系の文化が色濃く出ているのが特徴です。それは、当社の行動指針である「Core Values」に表れています。
➀ Ownership & Accountability(オーナーシップと説明責任)
➁ Execution(実行)
➂ Detail(配慮)
➃ Meritocracy(実力主義)
経験や国籍、年齢や性別など一切関係なく、行動指標を体現し、成果を上げる人を平等に評価します。
■ 当社は「ピープルビジネス」
外資系の文化はあるものの、互いをサポートし合う良い人間関係の中、店舗が運営されています。当社は「ピープルビジネス」であり、人がいなければ成り立たない事業です。
アルバイトやパートをとにかく大切に扱う、そんなビジネスをしています。
How we do
■ 元警察官が入社数年で、複数店舗の兼任店長へ
中途で当社に入社した元警察官の社員は、入社三年目で都内大型店舗2店舗を兼任する店長にまでキャリアアップされました。
スタッフをとことん大切にし、育成する。そんな当社の「ピープルビジネス」という考え方を体現された店舗運営を行い、短期間で圧倒的な成果を出されています。
最も早い人で、入社三カ月で店長になった人もいます。元病院事務の方、アパレルに不動産など。これまでの経歴は一切関係ありません。さまざまなバックボーンを持った人たちが、未経験からでも活躍できることが当社の面白いところです。
■ 良い店舗作りで、ワークライフバランスの実現へ
良い店舗とは、人が育っている店舗です。店舗を任せられるような素晴らしいアルバイトの方を育て、良い店舗作りをした店長は、アルバイトから「店長、しっかりお休みを取ってくださいね!」なんて言われることも多くなるのです。
仲間たちと良い関係性を築いてくことこそが店長のやりがいになり、そして働きやすさに繋がっていくのです。
As a new team member
未経験からでもキャリアアップができる、店舗責任者(店長)候補を大募集しています!!
【具体的な仕事内容】
入社後45日間は、人事部とトレーニングチームが座学研修を含め、しっかりフォローしていきます。その後、OJTで店舗経営のノウハウを学んでいきます。
日頃の店舗運営の他に、店舗単位で「インセンティブプログラム」に参加することもあります。例えば、「1ヶ月間、主要品目(パティ、レタス、トマト)のロスを減らす」などのプログラムを、店舗対抗やエリア対抗で実施します。
店舗やエリア単位のチームの中で、一体感を感じながら店舗経営を行う環境です。
【キャリアステップ】
一般的なキャリアステップは、店長候補(入社)、店長(1店舗)、兼任店長(2店舗程度)、エリアマネージャー(複数店舗)です。英語が話せる方や、本社業務に適性があられる方などは、本社でのキャリアステップの可能性があります。
【必須条件・経験】
*人とのコミュニケーションを大事にできる方
*人の成長に喜びを感じられる方
*チャレンジ精神があり、主体性を持って仕事に取り組める方
【歓迎条件】
英語(英語が話せる方が多く在籍します)
未経験からでも、いくらでもチャレンジできる環境があります!まずは、当社がどんな文化や雰囲気なのか、是非見に来てみませんか?