Discover companies you will love

  • UIUXデザイナー
  • 13 registered

これからの医療ヘルスケア領域をデザインの力でより良くするUIUXデザイナー

UIUXデザイナー
Mid-career

on 2020-02-14

1,064 views

13 requested to visit

これからの医療ヘルスケア領域をデザインの力でより良くするUIUXデザイナー

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Chie Hayashi

90年代はグラフィックデザイン(写植切り貼りのアナログ版下→紙媒体広告DTP)のお仕事をしつつ、96年頃から趣味でHTMLを打ち込んで自作ホームページを作り始める。21世紀になると時代の流れとともにWeb制作にシフトし、CGI, Flash, ガラケー, CMSサイト構築, モバイルアプリなどの歴史を一通り経て、現在はスタートアップ界隈で少し先の世界を作るお仕事をしています。肩書きや職域の枠にとらわれたくないので、あえて〇〇デザイナーと名乗らず、臨機応変に新しいことにチャレンジし続けていきたいと思っています。

Kansy Liu

Hi,I am kansy from China.As a designer living in Tokyo.Welcome to make friends with me!:)

Shin

MICIN, Inc.'s members

90年代はグラフィックデザイン(写植切り貼りのアナログ版下→紙媒体広告DTP)のお仕事をしつつ、96年頃から趣味でHTMLを打ち込んで自作ホームページを作り始める。21世紀になると時代の流れとともにWeb制作にシフトし、CGI, Flash, ガラケー, CMSサイト構築, モバイルアプリなどの歴史を一通り経て、現在はスタートアップ界隈で少し先の世界を作るお仕事をしています。肩書きや職域の枠にとらわれたくないので、あえて〇〇デザイナーと名乗らず、臨機応変に新しいことにチャレンジし続けていきたいと思っています。

What we do

私たちMICINは、「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を」というビジョンの実現に向け、「つながる」・「みつける」・「動かす」の3つの視点で様々なサービスの開発、取り組みを実施しています。 【つながる】 医療機関向けのツール提供や患者接点のデジタル化を通じて、医療従事者・患者の接点をつくり、つなげていく(DX、デジタルトランスフォーメーション)。 ○取り組み例 ・クロン(curon)  2016年4月に提供を始めたオンライン診療サービス。 患者はスマートフォン、医師はPCを使用し、予約から問診、診察、決済、医薬品の配送手続きまでをオンラインで完結させることが可能。病院側はcuronの導入費用や継続的な利用料は一切かからず導入しやすい。患者側は自宅や会社などで診療を受けられ、医薬品や処方せんも自宅で受け取ることができる。 ・バーチャル治験  ・2020年4月頃より本格的に展開予定の治験や臨床試験における様々な工程をデジタル化するサービス。 治験・臨床試験のプロセスを効率化・精緻化できることへの期待は高い。中長期的には、その過程で取得したデータ活用により新たな知見を見出すことも可能と考えられる。 【みつける】 介入対象の発見のため、学習用データの取得や個人データの蓄積、分類・予測アルゴリズムを開発(DP、デジタルフェノタイピング)。 ○取り組み例 ・脳梗塞の因子を解明し、認知症を予防するための研究。  東京女子医大と共同で、脳梗塞につながる因子を特定する研究を実施。脳梗塞の因子を特定して早期に治療やサポートを提供することで、脳梗塞が引き起こす認知症のリスクを減らすことを目指す。NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術綜合開発機構)の事業に採択。 ・産後うつの治療に向けた名古屋大との共同研究  名古屋大と共同で、産後うつの早期発見と支援策を開発するための研究を実施。どんな妊婦が産後うつになりやすいのか。その因子を明らかにすることで、妊娠中から介入が可能となり、重症化を予防することを目指す。AMED(日本医療研究開発機構)の事業に採択。 【動かす】 介入による行動変容に向け、個々人に最適化した行動変容促進ノウハウを活用しサービス等を開発(Nudge、ナッジ)。 ○取り組み例 ・各種疾病マネージメントプログラムの開発 現段階で公表できない案件も多くありますが、面談・面接ではできるだけ最新の情報をお伝えしたいと思います。
オープンスペースもあり、活発なコミュニケーションが取れるようになっています。
オンライン診療サービス「クロン」は導入医療機関数は 全国1500施設を突破。 多くの方に利用される 安心のサービスです。
エンジニアも多く在籍しています。Barclays証券情報技術本部のエンジニアや、大容量データを扱っていたエンジニアなど各分野の優秀なスペシャリストが集結しています。
CEOの原(右)・COOの草間(左)
ビジョン実現のために3つのVALUEを創っています。
オフィスは2018年8月に日本ビル13Fに移転しました。

What we do

オープンスペースもあり、活発なコミュニケーションが取れるようになっています。

オンライン診療サービス「クロン」は導入医療機関数は 全国1500施設を突破。 多くの方に利用される 安心のサービスです。

私たちMICINは、「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を」というビジョンの実現に向け、「つながる」・「みつける」・「動かす」の3つの視点で様々なサービスの開発、取り組みを実施しています。 【つながる】 医療機関向けのツール提供や患者接点のデジタル化を通じて、医療従事者・患者の接点をつくり、つなげていく(DX、デジタルトランスフォーメーション)。 ○取り組み例 ・クロン(curon)  2016年4月に提供を始めたオンライン診療サービス。 患者はスマートフォン、医師はPCを使用し、予約から問診、診察、決済、医薬品の配送手続きまでをオンラインで完結させることが可能。病院側はcuronの導入費用や継続的な利用料は一切かからず導入しやすい。患者側は自宅や会社などで診療を受けられ、医薬品や処方せんも自宅で受け取ることができる。 ・バーチャル治験  ・2020年4月頃より本格的に展開予定の治験や臨床試験における様々な工程をデジタル化するサービス。 治験・臨床試験のプロセスを効率化・精緻化できることへの期待は高い。中長期的には、その過程で取得したデータ活用により新たな知見を見出すことも可能と考えられる。 【みつける】 介入対象の発見のため、学習用データの取得や個人データの蓄積、分類・予測アルゴリズムを開発(DP、デジタルフェノタイピング)。 ○取り組み例 ・脳梗塞の因子を解明し、認知症を予防するための研究。  東京女子医大と共同で、脳梗塞につながる因子を特定する研究を実施。脳梗塞の因子を特定して早期に治療やサポートを提供することで、脳梗塞が引き起こす認知症のリスクを減らすことを目指す。NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術綜合開発機構)の事業に採択。 ・産後うつの治療に向けた名古屋大との共同研究  名古屋大と共同で、産後うつの早期発見と支援策を開発するための研究を実施。どんな妊婦が産後うつになりやすいのか。その因子を明らかにすることで、妊娠中から介入が可能となり、重症化を予防することを目指す。AMED(日本医療研究開発機構)の事業に採択。 【動かす】 介入による行動変容に向け、個々人に最適化した行動変容促進ノウハウを活用しサービス等を開発(Nudge、ナッジ)。 ○取り組み例 ・各種疾病マネージメントプログラムの開発 現段階で公表できない案件も多くありますが、面談・面接ではできるだけ最新の情報をお伝えしたいと思います。

Why we do

ビジョン実現のために3つのVALUEを創っています。

オフィスは2018年8月に日本ビル13Fに移転しました。

たとえば、生活習慣病は日々の健康を管理することにより防ぐことができるものですが、医療現場の多くが多忙を極めており、事前予防に関しての適切なアドバイスや、きめ細やかなケアや指導をしていくことがあまりできていないのが現状です。 また、患者の数だけ蓄積している医療情報も、いまは無秩序に散乱しています。 私たちMICINは、これまで病院にあった医療データを自分で所有できるようにしたり、AIを活用してそのデータを分析し、 自ら納得して医療を受けられるサポートをしたり、スマホのオンライン診療を通じて医療情報をデータ化していきます。 そうやって、医療をもっと身近な存在へと変えることで、これまで以上に自分のカラダを大切にするようになったり、 ふだん食べるものや生活習慣が変わり、 納得して毎日を生きられるようになる。そういう世界を実現したく思っています。

How we do

エンジニアも多く在籍しています。Barclays証券情報技術本部のエンジニアや、大容量データを扱っていたエンジニアなど各分野の優秀なスペシャリストが集結しています。

CEOの原(右)・COOの草間(左)

ビジョン実現のために3つのVLAUEを大事にしています。 【VALUE】 " Initiate 「しかけてみようぜ」 " 強い思いと、仮説があればはじめよう つまづくこと、転ぶことを歓迎しよう チャレンジを積み重ねて世界を変えろ " Engage 「ひきずりこもうぜ」 " 考え抜いた意見をぶつけ合おう チームワークで限界を越えよう 傍観するな、波風立てよう 夢とアイデアを語り共感の渦を広げろ " Integrity 「ただしくいこうぜ」 " 誰のためになるかをとことん問おう 効率よりも正しい方を選び 正しい方法で勝て また[医療×テクノロジー]で両分野のトッププレイヤーが集結しています。 医師である代表の原をはじめ、事業開発やデータ分析、自然言語処理といった分野に強みを持つ多才なメンバーが集まっています。医療への思いを持った様々な分野のスペシャリストとの協同で業務を進めることが可能です。

As a new team member

# 仕事内容 主な仕事内容は以下となります。 ・遠隔診療サービス「クロン」のUI/UXデザイン改修 ・医療・ヘルスケア領域の新規事業、研究開発案件のプロダクトUI/UXデザイン # 仕事の魅力 ・企画の段階からデザイナーが参加してUI/UXを設計していきますので、デザインだけでなく機能開発の知識やスキルを身につけやすい環境です ・職種の領域にとらわれず、挑戦したい方にはとても働きやすいチームです # 必要な経験・スキル ・ビジネスレベル以上の日本語力 ・ディレクションだけでなく、実際に手を動かしてデザインすることができる方 ・WebサービスやアプリケーションのUIUXデザイン実務経験 ・情報設計やインターフェイスデザインについて論理的に説明できる ・基本的なHCDの知識 # 望ましい経験・スキル ・いずれかの項目で当てはまるものがあると望ましいです  ・BtoBサービスのUIデザイン  ・UXリサーチ  ・フロントエンド実装スキル(HTML, CSS, JS)  ・グラフィックデザインスキル  ・ユニバーサルデザインを意識したデジタルプロダクトに関する知識や興味  ・エンジニアやPdMなどで構成されるチーム体制でのプロダクト開発経験 # こんな方だと活躍しやすいです! ・状況の変化に応じて自ら仕事を作り出せる方 # 業務で使用している主なツール ・Figma ・Adobe CC ・Slack ・wrike ・その他 # その他 ・オンボーディング制度や社内勉強会や月に一度の全社共有会の開催など有ります!  ・事業や業界へのキャッチアップや他部門に関わる情報発信などを大切にしています。  ・まだまだはじまったばかりのことも多くありますので、更に磨きをかけていくために、一緒につくり上げていきましょう。 ・サポート  ・Mac PC 支給(iMac / MacBook Air / MacBook Pro)、ディスプレイ支給、ソフトウェア・書籍購入サポート、エンジニアリング関連のカンファレンス参加費用サポート…等、開発環境の整備やスキルアップ支援を行っています。 ・作業中はヘッドホンで音楽を聴けるなど、みんな自由なスタイルをとっています。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 11/2015

130 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル13階