株式会社BUZZCAST members View more
-
BUZZCASTの代表を務めています山田です。
元々はコナミでゲームを作っていましたが、今は作る側から作っている人達を支援する側に回っています。
2016年10月にメタップスから子会社をMBOする形で独立いたしました。
現在創業期につきとてもワクワクしています。
動画を通じて世の中に新しい価値を産み出せればと考えていますので、共感してくださった方、ぜひWandedlyでメッセージください! -
現在、YouTubeチャンネルの運営を担当しています。
詳細は伏せますが運営チャンネルは後発ながらVTuberランキング上位の登録数、再生数まで成長させることができております。
過去に担当してきた業務としては法人営業、編集、制作ディレクション、制作フロー整理・外注化、広告運用、YouTubeアナリティクス分析、採用等、チャンネル成長に必要なことは幅広く経験してきました。 -
新卒で老舗メーカーに就職。
集客・販売促進、採用、営業を経て、
安定もいいけど新しいことに挑戦しようということで
スタートアップであるBUZZCAST入社。
会社の急成長に合わせて
仕事もたくさんありますが、その分やりがいも多いです。
新しい領域でチャレンジしたい、Youtube・Vtuber事業をやってみたい、
という方がいましたら、
ぜひBUZZCASTまで!!
What we do
BUZZCASTはYouTubeというプラットフォームの中で
「コンテンツ事業」「マーケティング事業」
の2つの事業を展開しています。
■コンテンツ事業とは
YouTubeマンガ動画・アニメ動画領域で
現在4つの自社チャンネルを制作・運用しています。
ご存知の通り、5G通信がスタートする2020年、
WEB動画配信は注目されている市場の一つです。
弊社はもともとインフルエンサーマーケティングに強みを持つ会社ですので、自社コンテンツにおいても
「どんな配信が再生数を伸ばすのか?」「なぜ伸びたのか?」を
突き詰めながら、動画の制作や運用をしています。
2019年には月間ユニーク視聴者数が300万人を突破し、ますます事業拡大していくフェーズに向かっています。
■マーケティング事業とは
ゲーム企業様を主なクライアントとして提案、施策を実行しており、"どのゲーム"が"どのインフルエンサー"と相性が良かったかを分析し、最適な動画キャンペーンの運用支援を行っています。
【インタビュー記事】ゲーム実況マーケティングプロダクト「BUZZCAST」!実況動画の価値を可視化する仕組みについてインタビューしてきました!
https://cropro.jp/doc/news/index?id=14
Why we do
時代は大きな転換期を迎えています。
今やYouTubeを視聴している日本人は人口の約70%程になってきました。
地上波テレビ放送を見る人達は約95%となり、ここ数年で同程度の数値になる未来が待っています。
昔、テレビも若年層向けのメディアでした。
テレビが台頭するまでは、映画やラジオがメディアとして主流でした。
今、同じ事が50年ぶりに起きようとしています。
遠くない未来、マーケティングや、コンテンツの形は、新しいメディアであるYouTubeに最適化されていく事になります。
今までテレビで週に1回見ていたアニメも、YouTubeで1日1回10分程の番組を見るように変わっていくかもしれません。
この新しい市場がこれからどうなっていくのか、まだ答えはありません。
その答えを創る事にチャレンジしているのが私達BUZZCASTです。
この大きな時代の転換期に、「マーケティング」と「コンテンツ」の2軸でチャレンジを続けています。
How we do
-BUZZCAST VALUES-
Movement - 市場を創る意識を持つ 失敗を恐れずチャレンジし続ける
High Output - 労働力ではなく、思考力、高い成果を出す事を常に意識し続ける
Ownership - 全ての事象を自責と捉える圧倒的な当事者意識を持つ
BUZZCAST VALUESのもと、スペシャリストになるべく情理を尽くせる仲間を大募集!
【関連記事・フィード】
▼[NEW!]2020/05/19YouTubeチャンネル開設2週間で"20万再生超え動画"を配信! VTuberユニット「有閑喫茶あにまーれ」と『BUZZCAST』、共同運用開始
https://www.wantedly.com/companies/buzzcast/post_articles/238857
▼2020/04/30YouTubeで動画事業を展開する『BUZZCAST』CTW株式会社が運営するブラウザゲーム「ビビッドアーミー」を用いたYouTubeアニメ動画チャンネルの制作・運用を開始!
https://www.wantedly.com/companies/buzzcast/post_articles/232920
▼2019/12/16YouTubeでMAU300万達成する方法
https://note.com/yusuke_yamada/n/n7ee6fb7a9329
▼2019/09/04YouTubeで運営しているチャンネルの月間ユニーク視聴者数が200万を突破!前年同月比395%の成長を達成
https://www.wantedly.com/companies/buzzcast/post_articles/184600
▼2018/10/05動画コンテンツ・マーケティング事業を展開する『BUZZCAST』gumi venturesより資金調達を実施 既存IPを活用しVTuber市場の更なる成長を促進
https://www.wantedly.com/companies/buzzcast/post_articles/137409
▼2018/09/20集英社と協業で「少年ジャンプ+」キャラクターをVTtuber化
https://www.wantedly.com/companies/buzzcast/post_articles/135329
As a new team member
BUZZCASTは事業拡大フェーズのスタートアップ企業です。
20歳前後で活躍するインターンも多い一方で、時短で働く主婦の方も活躍しています。
ビル1階に広いコンビニあり。駅近なので通勤も便利です。
■【具体的なお仕事の内容】
・労務
勤怠、給与、社保、健康診断、入退社等の手続き&案内
(社労士事務所と連携しています!)
・総務
書類・備品管理、購入、関連書類の作成、その他庶務
インターン(学生・時給制スタッフ)が多い職場で、ほぼ毎月入退社が発生しますので
小規模ながらも管理部門として活躍する機会が多い環境です。
業務改善・見直しは随時OK。
その他、得意な業務・やってみたい業務がありましたらぜひご相談ください!
■【BUZZCASTが求めている人物像】
・BUZZCASTのマインドに共感できる方
・向上心・探究心のある方
・会社の成長に向けて事業部と一緒に盛り上げていきたい方
■【働く環境】
・平日週3日~(土日祝休み)
・試用期間3か月
※育児・介護中の方でも無理なく働けます。
※第2新卒もOK!
※詳細な雇用条件の記載はWantedlyの規約に反する為、こちらでは割愛いたします。
面談の際にお話ししましょう。
■【必須条件】
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・週3日以上(週15~20時間程度、要相談)のコミットメント
・最低半年以上の継続勤務(試用期間あり)
■【歓迎経験/スキル】
・ベンチャーやスタートアップでバックオフィス経験
・ITツール(例:slack、ジョブカン、G Suite)の使用経験
・多様な雇用形態がある環境での労務管理の経験、もしくはやってみたい方
■【歓迎する人イメージ像】
・責任感をもって仕事ができる人
・成長意欲のある人
・人と接し、人の役に立つ事が好きな人
・成功するまで弱音を吐かずに、失敗を恐れずにPDCA回して前進できる人
■【向かない人】
・指示待ちで自ら考えて動く事が苦手な人