株式会社ミツモア members View more
-
初めまして、ローカルサービスのプラットフォームである「ミツモア」を作っている、石川です。ミツモアを、地域密着型のサービスの分野で日本一にしていくことが私のミッションです。
<略歴>
東京大学法学部を卒業後、経営コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーに勤務。この際に担当した地銀のプロジェクトで、中小企業や個人事業主がいかに営業に苦労しているかを実感する。
その後、ペンシルバニア大学ウォートン校にてMBAを取得し、シリコンバレーのスタートアップZazzleに勤務。帰国後、元Yahooのエンジニアとともにミツモア創業。
<ミツモアについて>
地域密着型サービスのプラットフォームです... -
株式会社ミツモアで地域の専門家プラットフォームを作っています
=========================
京都大学卒業後、マッキンゼーアンドカンパニーに新卒で入社
製造業・IT・小売業界を中心に、大手クライアントの全社トランスフォーメーションやデジタルマーケティング、価格戦略等のプロジェクトに従事
=========================
2017年秋にミツモアに参画
=========================
好きな食べ物はカレーとハイボール、好きなアイドルはモーニング娘。19とJuice=Juiceです
What we do
我々は「ローカルサービスの課題を解決」したいと思っています。
ローカルサービスとは、カメラマンや税理士、便利屋、清掃業者などと言った、地域密着型でサービスを提供するビジネス全般のことです。
現在、日本のローカルサービス市場は数十兆円規模の市場であるにも関わらず、常に「非効率」という課題を抱えています。
非効率というのは、
- サービスの相場価格や提供事業者の情報が不透明で、自分にぴったりな事業者を探すのに手間がかかる
- 依頼者と事業者の間に代理店が介在することも多く、事業者は顧客紹介を受けるために高額な手数料を払わなければならない
という状況です。
そんな中で、我々はローカルサービスの事業者を対象に、”事業者”とそのサービスを利用したい”依頼者”のマッチングをするWebアプリケーション、スマホ向けアプリケーション「ミツモア」の開発・運営を通し、ローカルサービス市場に効率化を目指しています。
アメリカではローカルサービス市場の効率化をめざすプラットフォームがここ数年で複数誕生しており、世界的に見ても注目されている市場になっています。
その中でも、ThumbtackというプラットフォームはGoogle Capitalから「ローカルサービス市場の効率化に成功した最初の会社」と評され、1000億円を超える流通金額でユニコーンとなっています。
一方で、日本ではまだこの分野でのユニコーン企業がありません。
ミツモアは、この分野での先駆者を目指し、ローカルサービス市場の効率化を牽引していきます。
・ミツモアトップページ
https://meetsmore.com/
・ミツモアMedia
ユーザーの悩みを解決するオウンドメディアの運用にも力を入れています。
https://meetsmore.com/media
Why we do
【ミッション】
事業者の活躍をあと押しし、依頼者にぴったりの価値を届けることで、日本のGDPを増やす
電話帳やチラシでの集客が減り、インターネットでの集客がより重要になる時代、地域密着型のサービスを提供する事業者の多くは集客に苦戦しています。
たくさんのすばらしい事業者が、ウェブマーケティングのノウハウがないというだけの理由で、資本力のある企業に負けてしまうのです。
また、日本には380万の中小企業があり、そこで3000万人以上の人々が働いています。
ミツモアはこの多様性を生かし、事業者にも顧客にも「ぴったり」なマッチングを、技術の力で提供したいと考えています。
すべての人が自分らしい人生を歩めるのが、ミツモアの願いです。
How we do
ミツモアは著名起業家・投資家の投資する、急成長スタートアップです!
設立から3年が経過し、現在第4期をむかえました。メンバーも60名を超えました!
2019年10月に赤坂から日比谷へオフィスを移転しました。規模が増えてもワンフロアでのコミュニケーションを大事に仕事をしています!
▼ミツモアのカルチャー▼
1.【共に繁栄する】
事業者の成功・依頼者の感動がミツモアのエネルギーです。ミツモアは、関わる人を理解する努力を惜しまず、共に歩み、共に成長します。
2.【スピードは価値】
完璧にやるよりも速くやる。ミツモアは素早く仮説検証を繰り返しながら、よりよいサービスを創造し、地域密着型市場でNo.1ポジションを築きます。
3.【挑戦を楽しむ】
困難、未知こそ楽しいこと。圧倒的な行動量と開拓者精神を持って、社会を、会社を、サービスを、自分をアップデートし続けます。
▼ミツモアのメンバー▼
-ベイン・アンド・カンパニー出身のCEO
-マッキンゼー・アンド・カンパニー出身のCOO
-ヤフーのMVPを何度も獲得したCTO
-創業期の楽天のECコンサルタント
-Uber創業期のエンジニア
をはじめ、各メンバー、人材の厚みが自慢です!
As a new team member
事業拡大期なのに圧倒的にリソースが足りません!ミツモアでは採用加速のトリガーとなる、採用担当者を募集しております!!
現在は採用の専任担当はおらず、各部署が一致団結してスクラム採用をしています。ミツモアはコロナ禍でも着実に事業を拡大しており、まさに今が圧倒的グロース期となっています!しかし、ある程度やるべき事が見えているのにも関わらず、圧倒的に人が不足しています。そこで今回は採用担当の方を募集します。ミツモアの採用体制を整え、事業拡大のために力を貸してください!
インターン・新卒・中途採用計画の企画・立案から、募集方法の検討、選考、内定者のフォローまでトータルにご担当いただきます!ゆくゆくは、社員教育や制度企画、社内活性化など、お仕事の幅もどんどん広げていってください!
▼業務内容 ▼
■採用戦略の立案
事業戦略を踏まえ、採用すべき人数やターゲットの設定、ターゲットへのアプローチを立案いただきます。
求人媒体、人材紹介、ダイレクトリクルーティング、イベント、リファラルなど…
成果につなげるためにより良い手法を検討していただきます。
■母集団形成~応募受付
○求人媒体やエージェントの選定、各種打合せ
○各種イベントなどの企画・実施
○SNS等を利用した情報発信 など
■選考
書類選考、適性試験、面接などを行ないます。
■内定者フォロー
雇用条件等はもちろん、正しく詳細な情報をお伝えし、
安心してご入社いただけるようフォローをお願いいたします。
▼要件▼
\以下ひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!/
- 新しいことにチャレンジできる方(チャレンジによる失敗はめちゃめちゃウェルカムです!)
- 前例にとらわれることなく、柔軟な発想ができる方
- より経営に近いポジションで、自分を成長させたい方
- 人事や採用の仕事に興味・関心をお持ちの方
- 人材業界の営業や求人広告の営業など、採用に関する知識をお持ちの方
- 一人一人のキャリア・人生と向き合い、ベストな選択肢を一緒に考えたい方
社員全員が採用が大事だと思っていますので、採用活動には全力で協力します。
ぜひみんなで、ご活躍いただける方を採用しましょう!
▼エントリー方法について▼
ご興味ある方は、「話を聞きに行きたい」を押すorメッセージを頂ければ幸いです。
※詳細はメッセージにて、お伝えさせていただきます!
「まずは話だけ聞いてみたいなあ」というようなフランクな感じでも全然OKです!
最後まで目を通して頂き、ありがとうございました。
一緒に働けることを、社員一同楽しみにしています!
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /