Discover companies you will love

  • 法務
  • 12 registered

法務┃ビジネスサイドと連携し、会社の仕組みづくりに携われるチャンス!

法務

on 2020-02-05

728 views

12 requested to visit

法務┃ビジネスサイドと連携し、会社の仕組みづくりに携われるチャンス!

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work

Share this post via...

Yuta Wada

ベンチャー企業で働く弁護士兼公認会計士 〇経歴概要 高校在学中、数的処理が得意であったため、慶應義塾大学経済学部に進学し、在学中に公認会計士試験、証券アナリスト第2次試験に合格。大学卒業後、あらた監査法人に入社し、ITの知識を学ぶためにシステム監査を行うリスク・コントロール・ソリューションを希望。同部にて、システム統制や規制対応を含めたコンプライアンス関連業務に従事。 監査法人にて3年間勤務した後、法と経済学及び倫理学への興味より、京都大学法科大学院に進学(他のキャリアとして、ERMを専門としたアクチュアリーを考えていました)。 法科大学院在学中にITと刑事訴訟法に関するリサーチペーパーを執筆。法科大学院修了と同年に司法試験に合格。 司法修習後、法律とともに会計の業務を行うため、弁護士兼公認会計士のみで構成される弁護士法人L&Aに参加。法務デューデリジェンス、事業承継、民事再生、契約書チェック及び作成、リサーチ業務、訴訟活動(労働事件、請負代金請求、貸金返還請求、地代増額請求等)等に従事。 入所後、最終的に事業サイドへ移ることを検討していたため、金融・会計関連業務の強みを伸ばしたいと考えていたところ、古巣のPwCあらた有限責任監査法人から誘われ、法律事務所と兼業。国際金融犯罪対策アドバイザリー業務に従事。監査法人における業務依頼量が増大する中で、弁護士業務との兼業が負担となる中で、比較の結果、監査法人の業務を優先することとし、自分の法律事務所を設立し独立。 自身の法律事務所と監査法人の業務を兼業しつつ、面白そうな事業を探していたところ、WantedlyにてOLTA株式会社よりスカウトを受領。会社や事業の魅力に加え、業法の不存在やFATF対応の必要性からファクタリング事業が将来的に規制周りで間違いなくホットトピックとなると見込まれるため、規制作りに関わるのも面白いと思い、監査法人の業務を減らして週2日でジョイン。その後、OLTAでの業務にのめりこみ、いつの間にか出社している日が増大した結果、2020年1月にジェネラルカウンセルとして正社員となる(自身の法律事務所と監査法人の業務の兼業は継続中。PwCの懐の広さに感謝)。 〇性格・興味等 元々は経済学を中心に、その関連分野(倫理学、法学、統計学、神経科学、心理学etc)に幅広く興味があり、それらと親和性の高い会計・法律・金融・IT関連を広く学ぶことが好きです。そのため、法律・会計を軸にいわゆる多能工的な働き方をすることが理想です。 最近興味ある事項は、法と経済学(特にコーポレート分野)、経済数学、統計学(エコノメ、ジュリメトリクス)、島嶼学(元々離島好きでしたが、ベンチャー企業と離島は様々な制約の下で独自の文化が生まれる点で似ていると思います)、競技プログラミング

柳昭駒

慶應義塾大学経済学部卒業。 2004年、大学在学中に公認会計士旧2次試験合格。大学卒業後の2005年に新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所。2008年公認会計士登録。上場企業の法定監査を中心に、主査(現場責任者)としてIPO案件や内部統制構築支援業務にも携わる。 2011年に株式会社ユーラスエナジーホールディングス入社。経理部に所属し、制度会計、管理会計、子会社管理、税務、M&A、予算・中期経営計画作成を担当。平たく言うと、海外駐在と部下のマネジメント以外の経理業務全般と、経営企画業務を経験。 2019年6月にOLTA株式会社監査役就任。上場準備会社の常勤監査役として、経営者・従業員と一体となって上場を目指す。 他に、証券アナリスト(2次レベル)や司法書士試験に合格しており、会計・税務・金融財務・法律の知見あり。 <趣味・嗜好> ・お酒好き ・歴史好き(日本史・三国志) ・城跡・神社仏閣・史跡巡り ・ゴルフ(初めて間もない) ・水泳・ランニング <仕事の志向> ・お金になるかどうか、社会的ステータスが高いかどうかよりは、心が躍るかどうか、楽しいかどうかを重視。お金やステータスは自動的についてくる。 ・小さい子供の世話があるので、就業形態の自由度の高さを重視。 ・変な忖度、空気を読むことが求められない仕事を重視。(相手が社長だろうが会長だろうが株主だろうが、言うべきことは言うタイプ。もちろん、発言の責任は自分で取る覚悟を持って発言する。)

OLTA株式会社's members

ベンチャー企業で働く弁護士兼公認会計士 〇経歴概要 高校在学中、数的処理が得意であったため、慶應義塾大学経済学部に進学し、在学中に公認会計士試験、証券アナリスト第2次試験に合格。大学卒業後、あらた監査法人に入社し、ITの知識を学ぶためにシステム監査を行うリスク・コントロール・ソリューションを希望。同部にて、システム統制や規制対応を含めたコンプライアンス関連業務に従事。 監査法人にて3年間勤務した後、法と経済学及び倫理学への興味より、京都大学法科大学院に進学(他のキャリアとして、ERMを専門としたアクチュアリーを考えていました)。 法科大学院在学中にITと刑事訴訟法に関するリサーチペーパー...

What we do

「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、SMB(中小企業など小規模事業者)がより力を発揮できる社会の実現のため、「あたらしい信用の創造・モノサシ作り」にチャレンジしています。 テクノロジーの力で、日本の約99%を占めるSMBの「情報」を「信用」に変え、企業の強みを明らかにすることで、国内外での競争力を後押しし、日本経済がさらに発展していく未来を支えていきたいと考えています。 現在は、SMBからもっともニーズの強いヒト・モノ・カネのうちお金の領域のサービスとして、「OLTAクラウドファクタリング」や「クラウド請求管理プラットフォームINVOY」を展開しています。 2023年6月に25.3億の資金を調達し、事業と組織の成長をさらに加速させるフェーズに入っています。(プレスリリース:https://corp.olta.co.jp/pr/2023-0621

What we do

「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、SMB(中小企業など小規模事業者)がより力を発揮できる社会の実現のため、「あたらしい信用の創造・モノサシ作り」にチャレンジしています。 テクノロジーの力で、日本の約99%を占めるSMBの「情報」を「信用」に変え、企業の強みを明らかにすることで、国内外での競争力を後押しし、日本経済がさらに発展していく未来を支えていきたいと考えています。 現在は、SMBからもっともニーズの強いヒト・モノ・カネのうちお金の領域のサービスとして、「OLTAクラウドファクタリング」や「クラウド請求管理プラットフォームINVOY」を展開しています。 2023年6月に25.3億の資金を調達し、事業と組織の成長をさらに加速させるフェーズに入っています。(プレスリリース:https://corp.olta.co.jp/pr/2023-0621

Why we do

【 2つの事業を軸に、サービス価値の拡大を加速 】 ▼OLTAクラウドファクタリング(https://www.olta.co.jp) 2017年からこれまでお客様に提供してきた日本初のクラウドファクタリング(※注)は、「はやい・かんたん・リーズナブル」な " 借りない資金調達 " として、累計申込金額は1,000億円を突破するなど多くのお客様の「資金繰りの悩み」に対応してきました。 金融機関へのOEM提携を通じて順調に販売網を拡大しており、提携銀行数は30行を超えています。全国普及する方向性が見え、これから事業をさらに加速させる面白いフェーズに入っています。 ▼クラウド請求管理プラットフォームINVOY(https://www.invoy.jp) 2018年にはINVOYをリリース。 会社の「資金管理の悩み」を解決する機能や、企業間決済をカード払いできる「資金繰りの悩み」にも対応するプラットフォームサービスです。 現在は、INVOYを中心とした機能拡張や、OLTA独自の与信を活用した新規事業(法人カード)の開発を進めております。 SMBの課題解決を行いながら、入出金データをはじめとしたあらゆる情報を飛躍的に獲得するプロダクト群を展開し、信用創造プラットフォームの構築をより加速させています。 OLTA会社紹介資料/OLTA Culture Deck https://speakerdeck.com/taxy/olta-culture-deck ※注:Forbes JAPAN に記載 https://forbesjapan.com/articles/detail/39756

How we do

【 バリュー発揮を後押しする " 挑戦できる環境 " 】 野村證券やソニー、三菱UFJ銀行など大企業出身のメンバーや、楽天やDeNA、メルカリなどのインターネットサービス企業出身のメンバーなど、金融系や非金融系メンバーがバランス良く集まっているのもOLTAの特徴です。 それぞれのバックグラウンドや強みを活かしながら、オーケストラのようにお互いの「個」を尊重しつつことに向かうことで化学反応が起き、それが面白い事業を生み出す原動力です。 平均年齢34.9歳で、年齢層は20〜50代と幅広く、それぞれの個性と強みを兼ね備えたメンバーがベンチャーマインドを持ってチャレンジし続けています。 <メンバー紹介> https://speakerdeck.com/taxy/olta-culture-deck?slide=5

As a new team member

積極的に社内の問題(法的問題を含む)を発見し、会社の働きやすさも考慮して、対応を考えることができる!規制等の情報の収集を積極的に行うことが得意!といったアグレッシブな姿勢をお持ちの方にお会いしたいと思っています。 【具体的な業務内容】 ・fintech事業に関する企業法務全般(M&A、リサーチ、契約、資金調達、知財、債権回収等) ・株主総会及び取締役会の運営 ・IPOに向けた体制整備(各種内部統制含めたリスクマネジメント全般) ・規制対応(規制当局との対話等) 【業務の魅力】 ・ファクタリング含めた金融制度については近いうちに大規模な規制の変化が行われるので、規制対応の先端での業務に携われる ・法務とビジネスの距離が近い ・IPOの経験 ・会社の仕組みづくりに積極的にかかわることができる 【必須条件】 ・企業における法務業務の1年以上の実務経験 【歓迎条件】 ・金融事業会社における業務経験 ・スタートアップにおける業務経験(特にIPO関連業務) 積極的に社内の問題(法的問題を含む)を発見し、会社の働きやすさも考慮して、対応を考えることができる!規制等の情報の収集を積極的に行うことが得意!といったアグレッシブな姿勢をお持ちの方にお会いしたいと思っています。
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2017

129 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区南青山1-15-41 QCcube南青山115ビル 3F