ファインディ株式会社 members View more
-
同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。その後、ファインディ株式会社を創業し、AI求人票採点サービス「Findy Score」をリリース。更に2017年5月にハイスキルなエンジニアのためプレミアム転職サービス「Findy」をリリース。また、現在もHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー)としてレアジョブに関わっている。HRエンジニア。
-
小学生の頃からホームページを立ち上げ、月間100万PVを超えるゲーム攻略サイトを運営。東京大学在学中からレアジョブにてパートタイムとして企画開発を行う。2013年にグリー入社後、JS、TS、LAMP 環境を中心にフロント・バックエンド両方を担当。また、QA エンジニアとしてテストフロー自動化、開発フローの改善とディレクションやチームマネジメントによるバグ発生率の軽減、Golang + Redis による BTS チケットの可視化サービスの提供など多岐にわたって業務を行ってきた。2016年5月からはファインディ株式会社にて取締役 CTO として HR-Tech のサービスを提供している。
What we do
□■エンジニアの経験とスキルをAIでスコアリングし、精度の高いマッチングを提供する転職サービス『Findy』を運営
当社は、エンジニア採用領域を中心に機械学習や自然言語処理技術を用いて革新的な人材領域のサービスを展開するスタートアップです。
▼展開しているサービス
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』
https://findy-code.io/
フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』
https://freelance.findy-code.io/
エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Teams』
https://findy-teams.com/
FindyとFindy Freelanceの登録ユーザー数は、合計で3万人弱。クライアント企業も300社以上と急成長中のサービスです。
2019年6月には、2億円の資金調達を実施。今後、ビジネスサイド&テクノロジーサイド双方のメンバーの採用活動を強化し、事業拡大を進めていきます。
【関連記事】
「GitHubをAIで解析して“スキル偏差値”算出、エンジニアのキャリア選びを支援するFindyが2億円調達」
https://jp.techcrunch.com/2019/06/05/findy-fundraising/
Why we do
□■「技術立国、日本を取り戻す。」
創業時に代表の山田が掲げた想いです。
かつて、日本のメーカーは車や家電などの素晴らしい製品を次々と世に送り出し、世界を驚かせました。しかし、今は各国によるイノベーションが進みインパクトを残せていない現状です。
私たちの世代から、もう一度世界をあっと驚かせたい。そのためには、「ソフトウェアの力」と「テクノロジーを使いこなす個の力」の活用が必要だと考えています。我々は、そうした新たなテクノロジーの担い手をエンパワーメントしていきます。
また、人口減少・高齢化・その結果としての低成長など、日本は世界と比較して相対的に貧しくなっています。豊かさを維持するためには、今だからこそテクノロジーの活用が必要です。
【ファインディのビジョン】
“学びと仕事をつなげる”
求められる能力が変化する時代、最も重要なのは人材育成です。我々はサービスを通して、「学び」と「仕事」が真につながる社会を創ります。
“そしてFindyも世界へ”
日本の豊かさを本当に維持したいのであれば、テクノロジー活用に加えて世界に出るしかない。我々、Findyもテクノロジーを軸に世界規模のスタートアップを目指します。
How we do
□■創業から4年を迎え、急成長中のスタートアップ
ファインディは、オンライン英会話サービス事業を展開する株式会社レアジョブで人事・マーケティングを統括する役員を務めた代表の山田と、ソーシャルゲームプラットフォームを運営するグリー株式会社でフルスタックエンジニアを経験したCTOの佐藤の2名が創業した企業です。
エンジニアリングを知る2名のもと、メンバーは現在フルタイム約30名、副業・フリーランス・アルバイトなど50名が集結。それぞれにITやHR領域の高い知見を持つメンバーが集まることで、これまで人材領域が苦手としてきた「人材」×「テクノロジー」の領域で強みを発揮しています。
急成長するファインディを一緒にリードしていく、意欲的なメンバーをお迎えしたいと考えています!
【代表プロフィール】
◆山田裕一朗(代表)
同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て、2010年に創業期のレアジョブに入社。レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携などを担当。その後、ファインディ株式会社を創業。レアジョブには、HRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー)として現在も関わっている。
◆佐藤将高(CTO)
東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻を卒業後、グリーに入社。フルスタックエンジニアとして活躍した。2016年7月のファインディ立ち上げに伴い取締役CTOに就任。趣味は筋トレ。
As a new team member
【仕事内容】
Findyでは「働く個人の価値を見える化し、個人がもっと自由に働ける社会」の構築を目指して、事業に取り組んでいます。本求人では、以下のサービスにおけるグラフィックデザイナーを募集します。
・ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス「Findy」
・フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス「Findy Freelance」
・求人票採点サービス「Findy Score」
【業務詳細】
企画立案から入ることも多く、抽象度の高いものから具体に落とし込み取り組んでいます。
与えられた課題をこなすだけではなく、自分から課題を発見し提案していける方を募集します。
・広告クリエイティブ
・自社Web、モバイルサイトデザイン・コーディング
・自社サービスランディングページデザイン・コーディング
・その他付随する業務
【必須スキル/経験】
・グラフィックデザインの実務に携わった経験が2年以上ある方
・Photoshop・Illustrator・XDのアプリケーション操作に精通している方
・各サービスのブランド・マーケティング戦略を理解し、最適なクリエイティブの設計や作成経験」
【歓迎スキル/経験」
・HTML CSSを使用したコーディング経験
・JavaScriptを使ったシステム構築経験
・チラシ・ポスターなどの制作経験
【ソフト使用経験】
・デザインツール:Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Xd
・ソースコード管理:Github
・情報共有ツール:Slack
【求める人物像】
・マッチングサービスや人のキャリアや働き方など、Findyの方向性に興味がある方
・人とコミュニケーションを取りながら進めていくことができる方
・スピード・実行力がある方
・積極性と上昇志向がある⽅
・与えられた課題をこなすだけではなく、自分から課題を発見し提案していける方
Highlighted stories
Portfolio
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /
Funded more than $300,000 /